このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
旅のあれこれ
石田波郷ゆかりの地
波郷の句碑
・
波郷の句
・
『波郷百句』
・
『江東歳時記』
大正2年(1913年)3月18日、愛媛県温泉郡垣生村(現:松山市西垣生)に生まれる。
大正8年(1919年)4月、
垣生尋常高等小学校
に入学。
大正14年(1925年)4月、松山中学校(現:
松山東高等学校
)入学。
昭和6年(1931年)10月、
水原秋桜子
は「ホトトギス」脱退。波郷は「馬酔木」に加盟。
昭和7年(1932年)2月20日、上京、秋桜子と会う。
昭和12年(1937年)、『鶴』を創刊・主宰。
昭和16年(1941年)、郷家、松山海軍航空隊基地拡張のため移転。
卒然家郷を失ふ
椎も古りぬわれら兄妹東京に
『風切』
昭和17年(1942年)6月27日、
軍人会館
で吉田安嬉子と結婚。
昭和18年(1943年)9月末、
千葉佐倉連隊に入隊
。10月初め、華北に渡り山東省臨邑に駐留。
昭和20年(1945年)1月22日、博多に帰還。
昭和22年(1947年)、
『波郷百句』
現代俳句社刊。
昭和28年(1953年)5月3日〜5日、
谷川温泉「金盛館」
で馬酔木鍛錬会。
昭和34年(1959年)5月、虚子の跡をを承けて、
中村草田男
星野立子と共に朝日新聞の俳壇選者となる。
昭和36年(1961年)10月、母危篤の報に接し帰省。
昭和36年(1966年)、
『江東歳時記』
。
昭和44年(1969年)11月21日、結核のため56歳で死去。
元旦の殺生石の匂ひかな
殺生石(栃木県那須郡那須町)
谷川温泉「金盛館せゝらぎ」
(群馬県利根郡みなかみ町)
伊香保温泉
(群馬県渋川市)
法師温泉「長寿館」
(群馬県利根郡新治村)
黒山三滝
〜文人達〜
(埼玉県入間郡越生町)
葉鶏頭死なざりし顔見られをり
子規庵(東京都荒川区)
日は低し葦刈舟の水尾を染め
熊野神社(東京都江戸川区)
秋風の廢石階にわが座あり
志演尊空神社(東京都江東区)
石田波郷記念館
(東京都江東区)
煤煙の濃く淡く渡る鳥もなし
元八幡(富賀岡八幡宮)(東京都江東区)
葭切や晩潮へゆくごかい掘り
(東京都江東区)
伝法院
(東京都台東区)
かねやす
(東京都文京区)
山の上ホテル
(東京都千代田区)
九段会館
(東京都千代田区)
深大寺
(東京都調布市)
機音や青梅は青蕾群れ
金剛寺(東京都青梅市)
真間山弘法寺
(千葉県市川市)
瀧の風山葵田の蝶みな白し
浄蓮の滝(静岡県伊豆市)
木曽の棧
(長野県木曽郡上松町)
萬福寺
(京都府宇治市)
大阪城ベツトの足にある春暁
大阪城(大阪府大阪市)
明石城
(兵庫県明石市)
黄落や覗けば屋島合戰圖
屋島寺(香川県高松市)
敗荷
(やれはす)
や旅の暇のおのが影
栗林公園(香川県高松市)
村上霽月邸跡
(愛媛県松山市)
このページのトップ
に戻る
旅のあれこれ
に戻る
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください