このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


Travel Makerhttp://www.travelmaker.biz

登山紀行



このページでは私が実際に登った山をご紹介します。
山の名前のところをクリックするとより詳細なページにジャンプします 
赤帯は日本百名山、青帯は百名山以外です。


加入道山 かにゅうどうやま  2015/11/22登頂 2015/11/23公開 大室山のお隣の山
標高:1587メートル  所在地:神奈川県足柄上郡山北町 登山適期:冬季積雪有 日帰り可能 最寄駅:JR御殿場線谷峨駅  登山レベル:5


大室山おおむろやま  2015/11/22登頂 2015/11/23公開 西丹沢の県境にある静かな山
標高:1418メートル  所在地:神奈川県足柄上郡山北町 登山適期:冬季積雪有 日帰り可能 最寄駅:JR御殿場線谷峨駅  登山レベル:5



大台ケ原山おおだいがはらやま  2012/11/25登頂 2012/12/24公開 日本一雨の多い山
標高:1695メートル  所在地:奈良県上北山村 登山適期:4月下旬〜11月中旬 日帰り可能 最寄駅:大和上市駅  登山レベル:3


ソラクサン(雪岳山)  2004/2/??登頂 2011/11/22公開 韓国第3の標高を誇る岩山
標高:1708メートル  所在地:大韓民国江原道束草 登山適期:通年OK 日帰り可能 最寄駅:路線バス  登山レベル:4



天城山あまぎやま  2011/10/30登頂 2011/10/30公開 地味にキツイ山です、眺望無し・・・
標高:1406メートル  所在地:静岡県伊豆市 登山適期:積雪時以外 日帰り可能 最寄駅:伊東駅  登山レベル:5


身延山 みのぶさん  2011/11/6登頂 2011/11/20公開 日蓮宗総本山としても有名、マムシが多い。
標高:1153メートル  所在地:山梨県南巨摩郡身延町 登山適期:積雪期以外 日帰り可能 最寄駅:身延線身延駅  登山レベル:1



霧ヶ峰(車山)きりがみね(くるまやま)  2011/9/18登頂 2011/9/23公開 気持ちいい登山道
標高:1925メートル  所在地:長野県茅野市 登山適期:5月上旬〜11月上旬 日帰り可能 最寄駅:茅野駅  登山レベル:3


鋸山 のこぎりやま  2011/10/9登頂 2011/10/18公開 石切り場として有名な山
標高:329メートル  所在地:千葉県鋸南町 登山適期:通年OK 日帰り可能 最寄駅:JR内房線保田駅  登山レベル:2



美ヶ原 うつくしがはら  2011/9/18登頂 2011/9/21公開 美ヶ原という名の山はありません
標高:2034メートル  所在地:長野県上田市 登山適期:5月上旬〜11月上旬 日帰り可能 最寄駅:松本駅/上田駅  登山レベル:2


三峰山 みつみねやま  2003/11/2登頂 2011/9/12公開 かなりマイナーな山です
標高:1887メートル  所在地:長野県松本市 登山適期:4月下旬〜11月上旬 日帰り可能 最寄駅:松本駅  登山レベル:3



安達太良山 あだたらさん  2011/8/28登頂 2011/9/10公開 最後の岩場が少し危険?
標高:1709メートル  所在地:福島県二本松市 登山適期:5月中旬〜10月下旬 日帰り可能 最寄駅:福島駅  登山レベル:4


薬師岳(福島県)やくしだけ  2011/8/28登頂 2011/9/11公開 ゴンドラ山頂駅から徒歩10分
標高:1322メートル  所在地:福島県二本松市 登山適期:5月中旬〜10月下旬 日帰り可能 最寄駅:福島駅  登山レベル:2



八幡平 はちまんたい   2011/8/17登頂断念 2011/9/10公開 最も簡単に登れる百名山
標高:1613メートル  所在地:岩手県八幡平市 登山適期:6月上旬〜10月上旬 日帰り可能 最寄駅:盛岡駅  登山レベル:2


大佐山おおさやま    2011/4/30登頂 2011/6/13公開  週末はレジャーで賑わう穴場
標高:988メートル 所在地:岡山県新見町 登山適期:積雪期以外 日帰り可能 最寄駅:刑部駅  登山レベル:2



蔵王山 ざおうさん   2011/8/16登頂 2011/9/10公開 温泉やスキーで人気のエリア
標高:1841メートル  所在地:山形県山形市 登山適期:6月上旬〜10月下旬 日帰り可能 最寄駅:白石蔵王駅  登山レベル:3


六甲山  2012/11/24登頂 2012/12/12公開 1000万ドルの夜景が楽しめる
標高:931メートル  所在地:兵庫県神戸市 登山適期:通年OK 日帰り可能 最寄駅:神戸駅他  登山レベル:1



月山 がっさん   2011/8/15登頂 2011/9/10公開 登山道が緑の絨毯
標高:1984メートル  所在地:山形県鶴岡市 登山適期:7月上旬〜9月下旬 日帰り可能 最寄駅:鶴岡駅  登山レベル:5


寒風山かんぷうざん   2008/8/13登頂 2011/6/19公開 男鹿半島の観光ついでに登れる山
標高:355メートル 所在地:秋田県男鹿市 登山適期:3月下旬〜11月中旬 日帰り可能 最寄駅:脇本駅  登山レベル:2



大菩薩嶺 だいぼさつれい   2003/8登頂(1泊2日) 2011/6/20公開 昭和天皇も登った山
標高:2057メートル  所在地:山梨県甲州市 登山適期:4月上旬〜11月下旬 前夜泊1日 最寄駅:塩山駅  登山レベル:5


鍋割山なべわりやま     2010/8/29登頂  2011/6/22公開 秦野・松田・山北の三境地
標高:1273メートル 神奈川県秦野市 登山適期:3月下旬〜12月中旬 日帰り可能 最寄駅:渋沢駅  登山レベル:4




筑波山 つくばさん    2010/8/23登頂 2011/6/24公開 登山人口が多い山
標高:877メートル  所在地:茨城県つくば市 登山適期:3月中旬〜11月中旬 日帰り可 最寄駅:つくば駅  登山レベル:4


真昼岳まひるだけ 子供の頃登頂 2011/6/25公開 登山口までの道が険しすぎる
標高:1060メートル 秋田県美郷町 登山適期:10月初旬〜5月中旬 日帰り可能 最寄駅:ほっとゆだ駅  登山レベル:4


荒島岳 あらしまだけ    2011/8/8登頂失敗 2011/6/26公開 佐開登山口はオススメしません
標高:1523メートル  所在地:福井県大野市 登山適期:5月中旬〜10月下旬 日帰り可 最寄駅:勝原駅  登山レベル:5


神山かみやま   1999年?月?日登頂 2011/6/28日公開 ウチから一番近い休火山
標高:1438メートル 神奈川県箱根町 登山適期:積雪期以外 日帰り可能 最寄駅:大湧谷駅  登山レベル:4




石鎚山 いしづちさん    2009/8/17登頂 2011/6/29公開 お遍路さんも寄る霊山
標高:1982メートル  所在地:愛媛県西条市 登山適期:4月下旬〜12月上旬 日帰り可 最寄駅:伊予西条駅  登山レベル:6


高尾山たかおさん      2003/10/19登頂 2011/7/4公開 都会のエアポケット
標高:599メートル 東京都八王子市 登山適期:通年OK 日帰り可能 最寄駅:高尾山口駅  登山レベル:3


剣山 つるぎさん    2009/8/15登頂 2011/7/6公開 登山よりここに着くまでの道が険しい
標高:1955メートル  所在地:徳島県三好市 登山適期:4月下旬〜11月上旬 日帰可能 最寄駅:貞光駅  登山レベル:4


魔王岳まおうだけ       2010/7/18登頂 2011/7/7公開 乗鞍岳のついでに登る山
標高:2760メートル 長野県松本市/岐阜県高田市 登山適期:6月中旬〜10月中旬 日帰り可能 最寄駅:新島々駅/高山駅  登山レベル:1


雲取山 くもとりやま      2004/6/21登頂 2011/7/8公開 東京・埼玉・山梨の3県に跨る山
標高:2017メートル  所在地:東京都/埼玉県/山梨県境 登山適期:4月上旬〜12月中旬 日帰り不可 最寄駅:奥多摩駅  登山レベル:6


大山(神奈川県)おおやま(かながわけん)  2002/4/?登頂 2011/7/10公開 昔は大山登山が成人式 
標高:1252メートル 所在地:神奈川県秦野市/伊勢原市/厚木市 登山適期:厳冬期以外 日帰り可能  最寄駅:伊勢原駅 登山レベル:4


伊吹山 いぶきやま      2010/8/7登頂 2011/7/13公開 琵琶湖の眺望が美しい山
標高:1377メートル  所在地:滋賀県米原市 登山適期:4月上旬〜11月中旬 日帰り可能 最寄駅:近江長岡駅   登山レベル:3


宝剣岳ほうけんだけ      2005/9/23登頂 2011/8/2公開 危険度No.1
標高:2931メートル 所在地:長野県駒ヶ根市 登山適期:6月中旬〜10月中旬 日帰り可能  最寄駅:駒ヶ根駅 登山レベル:5


乗鞍岳 のりくらだけ     2010/7/17登頂 2011/8/10公開 眺望No.1
標高:3026メートル  所在地:長野県松本市/岐阜県高田市 登山適期:6月中旬〜10月中旬 日帰り可能 最寄駅:新島々駅/高山駅   
登山レベル:4


権現山ごんげんやま  2010/9/25登頂 2011/8/11公開  地元の山!
標高:244メートル  所在地:神奈川県秦野市  登山適期:通年 日帰り可能  最寄駅:秦野駅 登山レベル:1


谷川岳 たにがわだけ  2010/9/4登頂 2011/8/12公開  登山事故死亡者No.1
標高:1977メートル  所在地:群馬県みなかみ町/新潟県湯沢町  登山適期:6月中旬〜10月下旬 日帰り可能 最寄駅:土合駅      
登山レベル:5


塔ノ岳とうのたけ  2010/8/29登頂 2011/8/13公開  地元秦野市で一番高い山
標高:1491メートル  所在地:神奈川県秦野市/山北町/清川村  登山適期:冬季意外 日帰り可能  最寄駅:秦野駅/渋沢駅 登山レベル:4


丹沢山 たんざわさん   2010/8/29登頂 2011/9/6公開 都心から一番近い百名山!
標高:1673メートル  所在地:神奈川県清川村/山北町/相模原市  登山適期:4月〜12月上旬 日帰りはギリギリ可能            
最寄駅:秦野駅/渋沢駅 登山レベル:5


弘法山こうぼうやま  2010/9/25登頂 2011/9/13公開 弘法大師ゆかりの地
標高:235メートル  所在地:神奈川県秦野市  登山適期:通年OK 日帰り可能  最寄駅:秦野駅 登山レベル:2


木曽駒ヶ岳 きそこまがたけ   2009/8/8登頂 2011/9/14公開 麓の千畳敷カールは紅葉が見事
標高:2956メートル  所在地:長野県駒ヶ根市  登山適期:6月下旬〜10月下旬 日帰り可能  最寄駅:駒ヶ根駅 登山レベル:5


雁ケ腹摺山がんがはらすりやま   2003/7/?登頂 2011/9/15公開 富嶽十二景のひとつ
標高:1874メートル  所在地:山梨県大月市  登山適期:4月下旬〜11月初旬 日帰り可能  最寄駅:大月駅 登山レベル:3




男体山 なんたいさん 2011/6/5登頂 2011/9/17公開 晴れれば中禅寺湖がキレイ
標高:2486メートル  所在地:栃木県日光市  登山適期:5月下旬〜10月下旬 日帰り可能  最寄駅:東部日光駅 登山レベル:4


金時山 きんときさん  何回も登ってます 2011/9/18公開 金太郎伝説の山
標高:1213メートル  所在地:神奈川県南足柄市/静岡県小山町  登山適期:通年OK 日帰り可能  最寄駅:大雄山駅 登山レベル:4


赤岳(八ヶ岳)あかだけ(やつがたけ)  2010/07/11登頂 2011/10/7公開 キツさNo.1
標高:2899メートル  所在地:長野県茅野市  登山適期:7月中旬〜9月下旬 日帰り不可  最寄駅:茅野駅 登山レベル:7


陣馬山じんばさん  2003/?/?登頂 2011/11/3 公開 山頂は富士山がよく見える
標高:857メートル  所在地:東京都八王子市神奈川県相模原市  登山適期:通年OK 日帰り可能  最寄駅:藤野駅 登山レベル:3


富士山 ふじさん  2004/7/18登頂 2011/11/7公開 標高No.1
標高:3776メートル  所在地:静岡県御殿場市山梨県富士吉田市他  登山適期:7月上旬〜9月上旬  日帰り不可? 最寄駅:御殿場駅 
登山レベル:6


ダイヤモンドヘッド  2008/5/31登頂 2011/11/21公開 オアフ島観光の一環で登る人も多い
標高:232メートル  所在地:アメリカ合衆国ハワイ州オアフ島 登山適期:通年OK 日帰り可能 最寄駅:観光バス  登山レベル:3




このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください