このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

TOP Pageへ 料金・地図 皆花楼の四季 今日の顔 皆花楼あれこれ リンク集 ゲストブックへ/ 過去のコメント
/ 過去のコメント2

日本の、そして心の故郷 桜井にふさわしい
 旅情あふれる和風旅館  
皆花楼

皆花楼へようこそ

桜井駅前 駅に近く ビジネスに、観光の基地に最適 家庭的な雰囲気で 一人旅も可 

皆花楼の今日の顔
四季折々の皆花楼をお楽しみください
'16年3月

’16/03/31 今日の顔更新
早や3月も終わり明日からは4月、桜の開花情報も賑やかになってきました。
奈良公園の桜は既に満開を迎えている様子です。
桜の開花時期を見越しての計画は例年難しいですが、今年は見頃を見誤る可能性が大きいですね。
メディアの情報に注意して下さい。

皆花楼には桜はありませんが、季節に応じて花々が迎えてくれます。
春の装いが進みつつありますので、お楽しみに・
2/21に季節外れの感じで報告しました「 蔓日日草 」が次々と開花が始まりました。
例年結構長い間楽しませてくれます。

「紅枝垂れ」の新芽が元気です。
既にここまでの物も・・・
 桜「シンピジューム」もどんどん開花が進んでいます
「牡丹」の蕾でも早くもピンクの装いが見れるものもありますね


’16/03/25 今日の顔更新
梅の様子の時期を失し、ついつい更新が滞りました、申し訳ありません。

早くも各地で桜の開花が報じられ、いよいよ花の季節を迎えます。
桜の見頃も例年に比べて早い予想が示されていますね。

暫くサボっていたウオーキングがてら、安倍の文殊院あたりを散歩してきました。
丁度今日、明日と「 文殊お会式 」行事で、屋台も出たり結構な人出でした。
勿論知恵を授かりにお出でなんですよ。

「大般若経の転読大法要」の様子です

知恵を授かりに大人の方も
勿論子供たちも沢山お参りしていました
桜の開花も始まっていました
まだほんの一部ですが・・・
帰り道でこんな景色も、いよいよ春の気配濃厚になりつつあります。
見事に咲いた「 連翹 」の垣根ですね。


’16/03/09 今日の顔更新
4月並の陽気 一転冷たい雨の一日でした。
折角満開を迎えた「紅梅」も散り急いでいるようでちょっと寂しいですね。

でも次の春の装いが着々と進んでいます。
今日はこちらの様子をご覧頂きましょう。

今まさに「椿」の季節でもあります。
門入って左の「乙女椿」薄ピンクで、とても可憐な様子を賞味いただきましょう。

まだ蕾の状態、初々しいですね。
やや綻びかけた恥じらいの頃でしょうか
成熟しても可憐さを忘れない・・・
「乙女椿」にはいつも癒されます。
こちらはちょっと変わった「椿」、重厚な感じで威厳があります。庭奥の紅梅の陰で密やかに咲いています。
 一方、こちらは先日も紹介した「柊南天」の花、とてもかわいらしい花です、葉っぱにはトゲがあり不用意に触ると痛いですよ。

「シンピジューム」も開花が始まりました、鉢が沢山あり、勢ぞろいすると結構壮観です。
いろんな種類があり、結構豪華に見えますよ。


’16/03/07 今日の顔更新
4月並の陽気が続いています。
紅梅も開花が随分進みました、やはり例年に比べると1週間から10日ほど前倒しでしょうかね。今日は梅尽くしといきましょうか。
「椿」や「シンピジューム」、「細葉柊南天」他、春の装いが忙しくなってきましたが後日とさせてもらいます。
皆花楼の春の知らせ「紅梅」はこの画像から・・・
しかし、年々ボリューム感がなくなり少しさみしいですね、老木のせいでしょうか。
でも今年もここまで開花し、表を通る皆さん楽しんで頂いているようです。

離れ「月の間」からの眺めです、昨年から昔のように三輪山が望める様になりました。
庭奥の老紅梅、例年門両脇に比べてやや遅れて見頃を迎えるのですが、今年は案外早いようですね。
根元は皮だけで持っているのですが、今年も元気に開花が進んでいます、大事にしたいですね。

 UPの画像もお楽しみいただきましょう、「白梅」は一重でしたが、「紅梅」は八重で、これも華やかでいいですよ。

一軒隣の庭の紅梅です、とても元気がいいですね。なまじっか手入れしない方がいいのでしょうか?
物干しからの眺めですが、表から見えないのはもったいないですね。


’16/03/04 今日の顔更新
今日は各地まさに春の陽気、桜井でも20度近くだったようですね。
各地から花の便りが届いているようです。

近所の「河津桜」は先日報告しましたが、その先の民家の庭では「枝垂れ梅」が可愛く見頃を迎えていました。
又、気が付くと皆花楼でも紅梅の開花が大分進み、今年も「メジロ」の訪問がありました。
すばしこくて、落ち着いておらず撮影が難しいので困ります。

今日はこんな小鳥も見かけましたよ、
しばらく暖かい日が続きそうで、春の息吹を感じられそうですね。
ちょっとピンぼけ気味ですがやっと撮れました、何か咥えているようです。
「ツグミ」ですよね、とても用心深く、気配を感じるとすぐに逃げてしまいます。

UPが遅れましたが先日(2/29)撮影の「メジロ」です。
紅梅の開花につれて訪問してくれます、とても愛らしいですよ。

 門両脇の紅梅もここまで開花が進みました。
近所の「枝垂れ梅」です、花の付がやや寂しいですが綺麗に咲いていました。


過去の「今日の顔」はこちらへ引っ越しました。  「過去の履歴」 もあわせてご利用下さい。
16年 01 02           
15年 01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12
14年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
13年 01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12
12年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10  11 12
'11年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'10年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'09年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'08年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'07年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'06年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'05年 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
TOP Pageへ 料金・地図 皆花楼の四季 今日の顔 皆花楼あれこれ リンク集 ゲストブックへ/ 過去のコメント

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください