2017年 7月

←6月の日記    8月の日記→    

7月31日(月) 【7月終了】

 今日は東陽町で仕事の一日。7月が終わる。


7月30日() 【スタミナ太郎】

 昼過ぎに起きて引き続き期末試験の採点に取り掛かる。MLで流れてくる9月調査の情報を横目で見つつだったけど、いやはや何ともという感じだった。詳細は書けないのでご容赦いただきたいが、キーワード(もしくはフレーズ)としては「フリーライダー」と「あなたは、いつも、ワンテンポ、遅いです」が挙げられる。質問に答えず質問を返しちゃダメでしょ。

 遅めの昼食は、お弁当一番のスタミナ弁当大盛りにから揚げトッピング。これで600円。写真だと量が多いように見えないが、実際はかなり多い。スタミナ弁当というだけあって、食欲がそそられる味付けだった。ここのところ大変なので、スタミナをつけないといけない。


<スタミナ弁当+から揚げ>

 今日も多摩の全答案の3分の1に当たる75枚程度の採点を片付けて終了。時間がかかり過ぎていて自分でも笑うしかない。


7月29日() 【採点】

 今日は休みだが、期末試験の採点とか9月の調査の下準備とかいろいろあって休日感は全くない。とはいいつつ平日の疲れがあってぐったりしていた。夕方から本腰を入れてまずは多摩の期末試験の採点に取り掛かる。ここのところ締切がある仕事が立て続けに入っているので、ちゃんとパズルに当てはめていかないと破滅してしまう。暇なときは全く何もないのに、仕事が重なるときは本当に重なってしまう。マーフィーの法則かな?

 多摩の非常勤先の期末試験ではグラフを読み解く問題を出したのだけど、そうすると△ABCが正解の場合、△BCAも△CABも正確になる。今回は記号がAからJまであって、△ABCの形式で答えさせる問題を9問も作ってしまったので、採点するこっちも頭が混乱してものすごい時間がかかってしまった。素直に番号選択問題にしておけばよかったかもしれないと思いつつも、選択肢問題は出さないというのが僕の勝手な決まりなので仕方がない。自分で自分の首を絞めているような気がしないでもないけど。

 途中テストの採点に飽きたら9月の海外調査の下準備をしたりする。そうしているうちに夜が明けていた。3分の1に当たる75枚程度の採点を片付けたところで今日は終了。


7月28日(金) 【200+400=600】

 今日は仕事の関係で朝は大崎へ。大崎と言えば、上京した21世紀の初め頃は品川と五反田に挟まれた地味で何もない駅という印象だったが、最近はすごいらしい。Wikipediaを見ると、2001年の大崎駅の乗客数は57000人程度だったのが、りんかい線の開通によってビルが立ち並んだ結果、2016年には16万人までになったとのこと。これが株価だったら大いに儲かってるなあとか思いつつ、用務先へ行って用務をこなす。


<曇り空の大崎駅前>

<大崎のビル>

<集合時間まで人の少ないタリーズで過ごす>

<これ一杯でいつもの仕出し弁当とほぼ同じ値段>

 用務後はすぐに横浜の六角橋へ移動して、非常勤先の期末試験。試験監督補助についてくれた大学院生の男の子が、「僕、学部生の時に先生のこの講義取ってたんですよー」と話しかけてくれた。六角橋は今年で4年目なので、そういうこともあるかと思ったが、何となくこそばゆい感じがした。ちゃんと取った講義のことを覚えてくれているんだなと思うとちょっと嬉しくなる。とりあえず、多摩も六角橋も期末試験が終わった。学生さん達はこれで終わったかもしれないが、僕にとってはここがスタート。2校合わせて合計600枚の採点が待っている。

 今日もまた朝食も昼食も取れなかったので、「遅い朝食」ということで末廣家でラーメンを食べてから帰る。代々木公園のハシヤでたらことうにのスパゲティを食べるか迷ったが、六角橋は2か月くらい来ないので、末廣家にしておいた。今日はいつものチャーシュー麺中盛りに、トッピングで150円のにらもやしをつけてみる。てっきりラーメンの上に乗せられてくるのだろうと思ったら、ラーメンの丼に別盛りてんこもりで出てきてちょっとびっくりした。多分、もやし一袋はある。何て良心的なトッピングだろう。予想外の多さに朝食から腹いっぱいになって困ったが、もやしとにらとほうれん草という野菜をたくさん食べたから健康にもいいだろう。。


<チャーシュー麺中盛り(900円)>

<トッピングのにらもやし(150円)>

 結局帰ってからも全く腹が減らないので、今日は朝食だけになる。最近はラーメンを食べると体力を使ううえに、歳のせいなのか食べたあと手が浮腫むので、残念だけどそろそろ引退しよう。以前に比べて体がラーメンを欲さなくなっているのがせめてもの救い。

 明日は3週間振りの土曜休み。今週の土日の使い方が大事!


7月27日(木) 【テスト】

 昨日は夕食を食べたらすぐ眠くなって、8時過ぎには横になる。すると夜中の1時過ぎに目が覚めるので、仕方がないから仕事でもするかとパソコンを立ち上げると、windows10を更新していますとかで2時間くらい待たされた。こういうの、本当に勘弁してほしい。アップデートが多過ぎるんだよなあ。

 今日は多摩山非常勤の期末試験。午後のゼミはないので、午前中だけ試験監督をし、午後は非常勤先からもほど近い高尾山に行って、そばを食べたりケーブルカーに乗ったり御朱印もらったり山頂から富士山を眺めたりしようかなあと思っていたが、ここ最近のお仕事テトリスによりそんな時間も気力もなくなってしまっていた。なので期末試験が終わったらすぐに帰る。1コマの期末試験の監督をするために往復4時間と考えるとちょっと辛い。

 帰りに新宿に寄って遅めの朝食。といっても既に午後3時過ぎだったので、遅めの昼食と言っても過言ではないし、かなり早めの夕食と言っても過言ではない。一体何食なんだと思いつつ、いつものようにあるでん亭へ。3時過ぎだというのに満席に近いくらい混んでいて、一体この人たちは何食を食べに来ているのだろうと気になる。で、今日はカルボナーラの2倍盛。元気つけないとね。生クリームをほとんど使わない本場イタリアのカルボナーラは濃厚でおいしい。


<カルボナーラ2倍盛>

 新宿によって遅い朝食(?)を食べたのもあったが、家に着いたら夕方5時を過ぎていた。期末試験は12時半には終わってたんだけどなあ・・・。


7月26日(水) 【びっしょり】

 今日は朝起きた時から土砂降りで、出かるときには本当にバケツをひっくり返したような雨になっていた。こういう日は本当に嫌だなあと思いつつ家を出る。幸いなことにマンションを出た時点では少しだけ小降りになっていたので、良かったと思いつつ西葛西の駅へ行き、湿気でムンムンとするぎゅうぎゅうの東西線に乗って東陽町へ。安心したのも束の間、東陽町に着いたらまさかのバケツをひっくり返したような雨だった。。ということで仕事場までの10分間でびしょ濡れになり、支給されている作業着に着替えないといけなくなった。仕事場に着いたらほとんど雨が止んだので、この天気うらめしや。

 ここのところ内外含めいろいろな仕事が一気に重なって、さすがにちょっと首が回らない感じになってきている。本当に時間が取れないからジムにも行けない。どうしたもんか。


7月25日(火) 【二食弁当】

 昨日の酒が残っていて、激烈な二日酔い。そんなに量は飲んでないし、9時過ぎには帰ったはずなのにこの有様でちょっと困った。相性の悪いブラックニッカのハイボールと白ワインを飲んだからか、最後にテキーラのショットにつきあったからか、そもそも疲れが溜まっていて体調が万全ではなかったからか。原因はいろいろ考えられるけど、とりあえず実態として一日中だるかったのは言うまでもない。そんななかで今日は肉体労働もあったのでちょっと参った。

 帰宅する頃になってもまだだるかったので、今日は弁当を買って帰ることにする。西葛西には地域チェーンの「おべんとう一番」という24時間営業の弁当屋があり、ここの評判が結構いいみたいなので行ってみた。若者向けのがっつり系弁当屋という感じで、メニューは揚げ物が中心になっている。迷った挙句、この弁当屋では高い部類に入るマヨ明太DX弁当をご飯大盛りでお願いする。それでも税込みで620円。安くて助かるなあ。

 帰ってから早速夕食。おかずはポテトコロッケ、白身フライ、から揚げ、ちくわ天で、ご飯の上には明太とマヨネーズで和えたキャベツがこんもりと盛られ、それを海苔で蓋してある。高校生くらいのときにこんな弁当食べてたなあ、という感じ。でもやっぱり、こういう弁当っておいしいんだなあ。30代も後半になるというのに無事平らげてしまった。多分毎日こういう弁当を食べろと言われたら絶対無理だけど、ごくたまになら昔を思い出していいかもしれない。ちなみに昼食はいつもの宅配弁当で、今日は健康志向の和食弁当。昼と夜の方向性の違いに自分でもびっくりする。


<お昼はいつもの宅配弁当(450円)>

<夜はお弁当一番のマヨ明太DX弁当(620円)>

 二日酔いで限界だったので、夕食を食べた後はすぐに就寝。横になれることの何とありがたいことか。


7月24日(月) 【バカ】

 今日は東陽町。先週仕上げた論文みたいなものの手直し修正で一日潰れる。とりあえず夜までに最終稿が完成したので一息ではある。

 夜は納涼も込めて職場でささやかな飲み会。駅近くにある大衆ビストロバカへ行く。7時まではビールやハイボールが199円で、どうせ安いものを出しているのだろうと思ったら、これがまともなビールとハイボールでちょっとびっくりした。ハイボールは苦手なブラックニッカだったけど、炭酸との割合が絶妙でブラックニッカ特有の工業用アルコール臭さが感じられなかった。7時以降は皆さんがワインを飲もうというので、ワインは苦手なんだよなあと思いつつも一緒に飲む。ボトルを2本空け、最後になぜかテキーラのショットと飲むということに。結果、多分これが結構効いた。


<ハイボール199円>

<チリワイン>

<なぜかテキーラのショット>

 料理もバーニャカウダやアヒージョなどなどおいしかった。月曜から満席だったので、なかなかいい店だ。また来よう。


<野菜のバーニャカウダ>

<キノコと海鮮のアヒージョ>

 9時過ぎにはお開きになったが、帰ってからえらく気持ち悪くなった。明らかに量はそんなに飲んでないはずなので、最後のテキーラショットが効いたのか、それとも苦手なブラックニッカの廃ハイボールが効いてきたのか、ワインが悪さをしているのか。多分全部だな。あと、今日は飲み会の最後の方は眠くて仕方がなかったので、疲れているときの酒は危険だということも良く分かった。


7月23日() 【雨の休日】

 昨日は夜8時過ぎには寝て、一回夜中に起きたものの朝10時くらいまで寝ていた。昨日も先週も研究会と仕事で土曜が潰れたので、休みが少ないと体力がごっそり持っていかれるなあと思う。ただ昨日に関しては朝4時半まで飲んだということの方が大きいか。

 午前中は溜まっていた洗濯物を洗い、昼食は2週間前に開店したというタンメンのトナリへ行く。トナリは東陽町にもあって、一回行ってみたいと思っていたが仕事場からやや遠くてなかなか行けないでいた。それが西葛西にもできたということなので、これはありがたい。オープンして間もないということもあってか、午後2時前にも関わらずほぼ満席だった。

 今回は基本のタンメンとから揚げがセットになった「タンカラ」(890円)を注文。タンメンだけだと730円なので、160円プラスでから揚げがついてくる。タンメンは一日に必要な野菜350gが取れるという触れ込みで、確かにもやし中心の野菜炒めがどっさり乗っていた。スープはタンメンにしては珍しいちゃんぽんのような豚骨で、感覚としてはリンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽんのタンメンバージョンといった感じだった。野菜不足のときにはありがたいかもしれない。びっくりしたのはから揚げで、大きめの揚げたてから揚げが5個も出てきた。しかも結構おいしい。160円でこの量なら相当安いなあ。タンメンとから揚げで腹一杯になった。西葛西はラーメン不毛の地だったが、これで少しは解消されるだろう。


<西葛西にもトナリができた>

<タンメン(730円)>

 今週は木金が期末試験だから少しは楽だが、仕事はどんどん溜まってきている。


7月22日() 【イベント】

 明け方4時前まで飲んでいたが、今日は仕事なので無理矢理8時前に起きてから準備をして東陽町の仕事場へ。I君は寝ていたので、2つあるうちの1つの鍵を置いてから出かけた。

 今日は年に1回のイベントということで、僕も来場者に対していろいろと対応する。去年はほとんど一日中外のテントにいて暑かった。対して今年は屋内だったので冷房の効いた部屋でありがたいと思っていたら、去年とは比べ物にならないくらいの来場者が来てずっと説明していたら結局汗をかく。ほとんど一日中喋りっぱなしになってしまって体力を相当持っていかれた。でも認知度が上がっていくのはいいことだ。

 イベントは夕方には無事終わり、打ち上げには出ずに帰宅。昨日からのことも含め、さすがに疲れたので、去年と同じくマクドナルドでいくつか買ってきて夕食を簡単に済ませたあと、すぐに寝てしまう。


7月21日(金) 【夏の横浜】

 仕事の都合上、朝は東陽町の仕事場へ行き、その後横浜へ行って六角橋非常勤。昼食は1年振りに本館最上階にあるカレーカフェ食堂で取った。1年の間にシステムが変わったようで、今は550円のバイキング形式になったらしい。これまでは350円でカレーが食べられたので200円値上がりしているが、その分サラダバーで取り放題(1回だけ)、カレーもご飯も盛り放題(こっちも1回だけ)なので、今の方がお得かもしれない。今日は調子に乗ってカレーもサラダもてんこ盛りに取ってしまった。横浜の街を眺めながら食べるカレーは最高だ。ここの大学は他と比べて学食や学内カフェのレベルがかなり高いのでありがたい。多摩の非常勤先にこのカレーを見せてやりたいくらいだ。


<横浜の夏>

<リニューアルしたカレー>

<横浜ベイブリッジ>

<みなとみらいの高層ビル群>

 ちなみに1年前に食べたときの写真。ご飯を大盛りにして450円だったので、サラダの量とかを考えれば今のバイキング形式での550円はサービスとしてはかなりいいのではないか。あと、去年の方が同じ景色でも空の青さが深いが、東京湾に雲がかかっているところは同じ。


<去年の同じ風景>

<去年のカレー(ご飯大盛りで450円)>

 六角橋の非常勤も今日が最終講。来週は期末試験なので頑張ってください。

 夜は西葛西飲み会ということで、9月の海外調査の打合せも兼ねてTさんN君I君の3人と飲む。最初は前から気になっていた「山芋の多い料理店」という店に行こうと思っていたが、店に行くと満席で断られたので、同じビルの2階にあったこだわりもん一家へ。銀座や渋谷にも店があるチェーン店なのでそこそこの店だろうと思っていたが、思っていたよりもよかった。外国人とか連れてきたら喜びそうな洒落た大衆居酒屋という感じ。刺身ものどくろがあってなかなか。こういう店があるとは知らなかった。


<暑かったのでビールがおいしい>

<刺身5点盛りが新鮮だった>

 夜9時半頃切り上げ、酒とつまみを買い込んでうちで2次会。I君だけは終電後も残り、DVDを見たりやったことがないというドラクエ3をやってもらったりしながら、明け方4時前まで飲んだ。明日も仕事なのに何をやっているんだろうかという気がしないでもない。


7月20日(木) 【著作権の侵害】

 朝、東西線に乗ったら同じ車内で揉め事が起こった。要は男性と女性のぶつかったぶつかってないの争いなのだけど、ぶつかったと主張する若い男の方がいかにもな感じで汚い言葉で喚き散らしていたので、本当満員電車は嫌だなあと思っていたら、女性の方も負けじとスマホのカメラで男の顔を取り出したらしい。僕は反対方向を向いていたのでシャッター音でそういうことをしていると気付いたのだけど、その時の男が驚きの一言を放った。「著作権の侵害だろ!はい、110番!」・・・さすがに満員電車の中で笑いそうになった。ああ、やっぱりコイツ○ホだったんだな。その後東陽町の駅で男が駅員に降ろされ、女の方もやってやるよという感じでついていったが、あの後二人はどうなったのだろうか。服装で判断してはいけないと思うが、白いジーパンに真っ赤なアロハ、背中にはその小ささで何が入るんだろうという白いリュックを背負っていたので、そういう奴なんだろうな。

 というような犬も食わない満員電車中のエンターテイメントを喰らってから多摩へ。今日は春学期の最終講。早いもので前期15回分の講義とゼミが終わった。ゼミの方は4年生の卒論の進捗が結構心配はあるが、就職活動も終わったし夏休みに頑張ってくれると期待して。後期は午後にもう1コマ講義が増えるので、もらえるお金は増えるが体力的に持つかちょっと心配ではある。

 今週も帰りに新宿のあるでん亭によって夕食。今回はほうれんそうとベーコンのスパゲティの大盛り(1400円)。ほうれん草が入っているためか、イタリアではこのスパゲティをポパイというらしい。2倍盛だと胃がやられるのと値段が1600円を超えてしまうので、今日は普通の大盛り。大盛りでも十分量が多い。ほうれん草が入っていると健康的な感じがしていい。


<ほうれんそうベーコン(通称ポパイ)>

 帰宅は今日も夜9時過ぎ。今日で西葛西の今の家に引っ越してちょうど1年。1年経つのが早かった。


7月19日(水) 【関東梅雨明け】

 今日は午前中2時間休みをもらって、朝一番で三鷹の病院へ行く予定にしていた。ただ、目が覚めたら朝9時だったという。。おかげで普通に2時間休みを堪能して仕事場に行くだけになってしまった。ちょっと疲れがたまっているのかもしれない。

 仕事場では遅れていた論文がようやく書きあがる。短報も含めて、これで1か月2本の論文執筆が終わった。しかし改めて見てみると、何の示唆もないクソ論文だ。いや、論文と言うのもおこがましい。そもそも本来は理系の人が書くような内容だから、文系の僕ちゃんよく分かんないしぃ・・・という言い訳をしておくか。こうやって謎業績だけが積み上がっていく。

 夜は朝行けなかった三鷹の病院へ。夕方6時半前に病院に着いて、40分くらい待って、診察1分。世の中まあそんなもん。薬をもらうことが第一目的だから仕方がない。その後、折角三鷹まで来たのだからと、久しぶりに吉祥寺で夕食を食べて帰ることにする。奇遇にも吉祥寺界隈から西葛西に引っ越して明日でちょうど丸1年。ということは吉祥寺で最後の食事をしてから丸1年(途中あった飲み会は除く)。久しぶりにまめ蔵に行こうかな、いやいやみんみんのあさり炒飯と餃子かな、スパ吉のミートスパゲティも捨てがたいな、洞くつ家で原点に返るっていうのもあるな・・・と思いを巡らせた結果、駅すぐの場所にあるねぎしに落ち着いた。ねぎしは何だかんだ言っておいしいし落ち着く。今日は牛タンと牛カルビのミックスで1380円。結構高いが、ご飯を心ゆくまでお替りして満足。西葛西に出店してくれないだろうか。


<結局ねぎし>

 吉祥寺から1時間かけて帰宅。家に着いたら既に9時過ぎだった。やっぱり朝きちんと起きて、病院に行っておくべきだった。


7月18日(火) 【嵐は去ったものの・・・】

 今日は東陽町。昼は今日も懲りずに仕出し弁当。ハンバーグとイカフライとスパゲティサラダという、結構なわんぱく具合だった。でもそんなにカロリーは高くないらしい。450円だから満足。

 関東上空は大気の状態が不安定だったらしく、午後から急激な大雨になった。雷もバンバン落ちてちょっと怖い。ただ東陽町の辺りはまだよかったようで、神奈川の方では停電が起こっていたし、池袋の辺りでは雹が降ったという。全てが気候変動の影響ではないと思うけど、こういうことが起こる頻度は確実に高くなっている。


<ハンバーグとイカフライのわんぱく弁当>

<夕方には雨が上がったが・・・>

 帰り頃には雨も上がって青空も出ていたので、やれやれと思いながら南砂町の駅まで行くと、改札の前に大量の人がたむろしていた。どうも昼の局所的な雷雨と風で何かが飛んで架線に引っかかってしまい、東西線の運転を見合わせているとのこと。いつ再開するかも分からないので、何てこったと思いながら歩いて帰ることにする。同じことを考えている人も多かったようで、荒川にかかる清砂大橋の歩道はさながらウォーキング大会のようだった。並行している東西線の架橋には一本も電車が通らなかったので、その様子を見ながら歩いてよかった、と思う。僕の場合は1駅だからいいけど、千葉方面に住んでいる人は大変だろう。雨上がり後の蒸し暑さの中、40分ほどかけて西葛西に到着。

 今日は歩いて疲れたので、夕食は適当に。帰りに駅前スーパーとパン屋のリヨンセレブに寄ったが、今日はどちらもかなり空いていた。東西線が止まっているからだろう。人も少なかったので、リヨンセレブではまだガーリックフランスが売られており、つい反射的に買う。結果、食べ過ぎる。ううむ・・・。


<夕食その1>

<夕食その2>

7月17日() 【海の日】

 三連休で休日なので、ありがたく休む。昼は駅前の立ち食いそば屋に行って、冷やし穴子そばを食べた。そのくらいの日。

 そういえば、うちのマンションの1階には界隈では結構有名なスパイス系ラーメン屋が入っていて、休日になるとちょっとした行列ができているのだけど、ここ2週間くらい行列がかなり長くなっている。今日は連休ということもあって、今まで見たことがないくらい並んでいた。多分、テレビか何かで取り上げられたのだろう・・・と思って調べたら、有吉くんの正直散歩で取り上げられたらしい。そうえいば有吉のツイッターに1階のラーメンが載っていたなあと今更ながらに思う。さすがの有吉パワーだな。引っ越して1年になるけど、僕はまだ行ったことがない。いつかは行ってみたいけど、スパイス系は苦手なんだよなあ。


7月16日() 【ぐたり】

 あまり思い出せないが、昼過ぎまで寝て、午後はぐったりしていた。


7月15日() 【7年振り】

 朝8時半頃、ほぼ徹夜での報告準備が終わった。かなり疲労困憊でぶっ倒れそうだったが何とか終わった。本当に年々徹夜ができなくなってきていると実感する。1時間ほど仮眠を取ってから準備して駒場へ。

 ちょうど1年振りの駒場。今日は中国語検定試験をやっていたようで、構内は結構賑わっていた。まずは今日の資料配布を印刷しないといけないので、生協の印刷コーナーに行ってからコピーする。土曜だけど、生協の周りにはサークルで大学に来ている学生が結構多い。そして土曜でも生協や食堂、書籍部が開いている。学生当時はそれが当たり前のように思っていたけど、いろんな大学に出入りするようになって、それがかなり恵まれているということが分かるようになってきた。駅からの近さも含めて、純粋な学習・研究面以外でも恵まれた環境にいたんだなと今更ながら思う。

 そして午後の研究会で報告。調べると師匠の前で報告するのは7年振りになるとのこと。ついこの前だったような気がするけど、そんなに経っていたのかと不肖の弟子であることをただただ反省するしかない。報告もその後の質疑応答も割と盛り上がってよかったのではないかと個人的には思う。11月の次回研究会ではいよいよ博論報告をすることになった。止まっていた時計が動き出したような感覚だ。

 研究会後の懇親会はなかったので、それならと国立のI君に連絡を入れて国立で飲むことにする。国立に着くと、駒場よりもなぜかほっとしてしまうから不思議。今日は三連休初日の土曜だからか、どこの居酒屋も満席で困った。何とか入れた小樽食堂もカウンターしか空いてなかったが仕方がない。相変わらず、とうもころしのかき揚げが甘くておいしい。これを考えた人は天才だと思う。


<とうもろこしのかき揚げ>

<炙り鰹>

<鯵の梅塩焼き>

<イカのごろ焼き>

 2次会でケルティックムーンへ行くも、こちらもほぼ満席。でも繁盛していることはいいことだ。ガーリックトーストをつまみに、モヒートとジェムソンのシングルを飲んでから帰宅した。


7月14日(金) 【男は黙って】

 お察しくださいの日。


7月13日(木) 【麺類頂戴】

 木曜は一日多摩山非常勤。最近木曜は西葛西を8時40分に出る電車に乗るようにしている。これは月〜水の東陽町仕事の時よりも約50分遅い時間だけど、これまでは7時50分だろうが8時40分だろうが東西線は同じくらい混んでいた。ところが今日は、いつもに比べると明らかに空いていた。鞄を肩にかけることができたし、スマホをいじっても問題ないくらい。なぜ今日に限ってこんな空いているか分からなかったが、もしかしたら小池知事が呼びかけている時差BIZなるものの影響か?

 午前中1コマ講義の後、3限の時間帯を利用して昼食にする。今日は麺類を食べたいなあと思いながら学食へ行くと、何と麺類は昼休みの時間帯しか売ってないとのこと。丼ものも同じらしい。この規模の大学でそんなことがあるのか・・・と思って愕然としたが、ないものは仕方がないので、仕方なく先週と同じカレーにした。やっぱり圧倒的にルーが足りない。


<昼食は仕方なくカレー>

 午後2コマゼミの後は、新宿に寄ってあるでん亭で夕食を食べてから帰る。昼に麺類が食べられなかったので、夜はどうしても食べたかった。今日は基本に戻ってアンチョビきのこの2倍盛にニンニクトッピング。味も量も満足した。


<アンチョビきのこの2倍盛ニンニクトッピング>

 明後日の研究会報告の準備がほとんどできていないけど、明日はどうするか。。


7月12日(水) 【シツド100%】

 昨日の夜は風が強かったので、エアコンをつけずに窓を開けて寝た。その結果、今朝は異様なジメジメ感で起きる。暑くはないが、異様にジメジメして肌も汗でベタベタ。どうも東京湾から吹き付ける海風の湿度が相当高かったらしい。部屋の湿度計を見ると、90%までしかない表示を針が振り切っていた。こんな表示は見たことないので、相当飽和状態だったのだろう。おかげで朝から随分体力を持って行かれたする。やっぱり除湿の26度で寝るべきだった。

 今日は東陽町で一日つつがなく。東陽町の仕事とは関係ないが、9月のヨーロッパ調査の航空券をようやく手配した。少し予定が変わってしまったので、1か月前に調べていた20万円よりも5万円程度高い25万円になってしまったが、行きも帰りもJAL便だから良しとしよう。


<今日の仕出し弁当>

<夕食はてんやの天丼を持ち帰り>

 お盆休みまで1か月。今年も帰省次いでにぶらぶらと旅行しようと思い、ある観光列車の事前予約を入れておいた。ところが今日、この列車の席が取れなかったとの連絡が入る。お盆とはいえ、田舎の列車だったら大丈夫だと思っていたのに。これで完全に行程が狂ってしまったので、予定を一から練り直さないといけない。どうしたもんかねえ・・・。


7月11日(火) 【休日】

 勤務日数調整のため、今日は東陽町の仕事が休み。なので、東陽町以外の溜まっている仕事を家で粛々と進める。優先順位トップは多摩山非常勤の期末試験問題作りだったので、これを試行錯誤しつつ半日くらいかけて作った。グラフを使った問題もふんだんに盛り込んだので、受講生の皆さんは頑張ってください。試験問題を作り終えた後は、優先順位第2位の週末の研究会報告の準備。これが全然進まない・・・。

 夕食は駅前のCOCO壱番屋で、ほうれん+草チーズ+カニクリームコロッケカレー。これだと余裕で1000円を超える。ココイチのカレーは高いとよく批判されているけど、たまに食べるならいいんじゃないだろうか。一般的な大学の学食カレーは300円程度だけど、あまりおいしくないうえに決定的にルーが少ない。あれと比べたら僕はこっちを選びますね(お金に余裕がある場合)。


<ほうれん草チーズカニクリームコロッケ>

 今日も暑かったが、風も強かったので窓を開けていれば問題なかった。


7月10日(月) 【ナットウの日】

 今日は東陽町。昼食は今日も仕出し弁当にしたが、3回目にして早速飽きてきた。栄養バランスはいいはずだし、450円と安いから文句をいってはいけないのだろうけど。


<今日の仕出し弁当>

 午後は白昼夢のような研修を2時間ほど受け(もう少し他にお金を使うべきところがあるんじゃないだろうか)、しかもその部屋が暑かったので冷たいビールでも飲んで帰ろうかということになる。ということで同僚の方々と駅近くでちょっと一杯。ビール2杯とブラックニッカのハイボール2杯しか飲まなかったが、思った以上に酔った。ブラックニッカはやっぱり苦手。


7月9日() 【家事】

 今日も暑い一日。掃除洗濯をして布団を干す。それで十分。


7月8日() 【雨と晴】

 九州北部の大雨が大変なことになっているようで、実家のある下関中心部の一部地域にも避難勧告が出ていた。避難勧告が出ていた「豊前田地区と唐戸地区の一部」は下関の中心市街地そのもの。こりゃ大変だと思って中心市街地から1kmも離れてない実家に電話をかけてみると、母が出て「全然大したことない」とのこと。避難勧告が出ているところは崖の上か何かにある危ない地域じゃないかとも言っていた。それならそれで安心だが、自然災害はちゃんと用心しておかないと恐いよなあとも思う。そもそも今現在家族が住んでいる母方の実家は、築百年くらいにはなるが歴史的価値のないボロ家なので、ちょっとのことでドスンと逝ってしまう可能性だってある。早く頑丈なマンションにでも引っ越した方がいい。

 一方の東京は今日も晴れて暑く、気温も今年一番の34度まで上がった。ただ、今日は海風が強かったので、直射日光が当たらない家の中であれば、エアコンをつけなくても窓を開けておくだけで十分快適に過ごせた。布団も干せて良い一日。


7月7日(金) 【七夕】

 今日はゆっくりと9時過ぎに起きて、午後六角橋非常勤。六角橋の講義も今日を入れてあと3回。相変わらず教室のエアコンの効きとマイクの入りが悪く、2コマ180分喋った後はくたくたになった。

 くたくたになったので、帰りに末廣家でラーメンを食べて帰ることにする。前回ご飯ものを頼んで大変だったので、今日はチャーシュー麺中盛り(900円)に生ニラトッピング(80円)。相変わらずチャーシューの大きいこと。今日はニラも頼んだので、麺が見えなくなった。この店の良い所は、揚げにんにくとすりおろしにんにく、無臭にんにくという3種類のにんにくが使い放題であること。ニンニク好きにとってはとてもありがたい。今日も揚げにんにくとすりおろしにんにくをふんだんに入れ、ニラも加えて刺激3人衆で堪能した。帰りの電車で臭かったかもしれないな。今のところ、僕の中の家系ラーメントップ3は上星川の寿々喜家、吉祥寺の洞くつ家、そしてこの六角橋の末廣家だ。


<チャーシュー麺中盛り+生ニラトッピング>

 週末は多摩非常勤の期末試験問題作成とか、来週末の研究会報告の準備とか。久々の駒場報告なのでちょっと怖い。


7月6日(木) 【ちびちび】

 今日は多摩山非常勤。代講依頼元の先生が久しぶりに来られるということで、昼休みに現状報告と相談などをし、3限中に学食で昼食。これまで昼食はコンビニで買ってきて研究室で食べていたので、初の学食体験。カレーとサラダとほうれん草で409円。しかし学食のカレーというのはどこの大学で食べても同じ味がするんだけど、気のせいだろうか。


<学食で昼食>

 午後のゼミは代講依頼元の先生も出席される。教員2名になるとコメントの時間もおのずと2倍になるから、予定していた報告を全て消化できなかった。でもゼミ生にとっても本来の先生が来てコメントしてくれるのはありがたいことだろうし、僕にとっても勉強になったので、変則的ではあったがいい機会だった。

 夜は国立に移動して、ケルティックムーンでI君と調査や原稿執筆の打合せ。打ち合わせが粗方終わったところで、某女史も呼んで食事へと移行した。最近ウイスキーにはまっている僕としては、まさにウイスキーの本場であるアイルランド料理の店でいろいろと楽しもうと思い、最初の一杯のギネスの後にダニーボーイのシングルをストレートで頼んだが、結論から言うと本格ウイスキーのストレートは食事にはあまり合わないな。こういうものは食後にチョコレートでもつまみながらちびちび飲むもんだ。


<最初はギネス>

<ダニーボーイのシングルをストレートで>

 以下、今日の食事。店員さんにガーリック好きがばれていた。


<塩ポテト>

<マッシュルームアヒージョ>

<ナポリタン>

<巨大ガーリックトーストでしめる>

 11時過ぎに帰宅。木曜の夜はやっぱり一週間が終わったような気がしてしまう。


7月5日(水) 【dポイント】

 今日も東陽町。昼食は昨日に引き続いて玉子屋の仕出し弁当にする。今日も今日でおいしい。きちんとバランスが取れている弁当というのはやっぱりいいな。

 健康バランスが重要とか言いながらも、夜は久しぶりのマクドナルド。というのも理由があって、ドコモの契約プランを更新したら3000ポイントのdポイントが入ってきたが、これは期間限定ポイントなので早めに使わないといけない。どこで使えるのか調べてみると、ローソンとかマクドナルドとかで使えるとのこと。ローソンで使うのも何か違うような気がしたので、それじゃあと久しぶりにマクドナルドへ行って、早めに使わないといけないポイントで買い物をしたのだった。ビックマックセットとテリヤキバーガー単品とナゲットで合計1200円=1200ポイント。一応ダイエットしているのに真逆の食事をしてしまって反省だが、1200円がタダになるのはありがたい。久しぶりに食べると悔しいけどおいしいんだよなあ。


<今日の仕出し弁当>

<久しぶりにマクドナルドに手を出す>

 期間限定ポイントは残り1800ポイントくらいある。去年4月にスマホを変えてから貯めだした通常ポイントは1年3か月で4000ポイント程度なので、一気に3000ポイントというのは結構大盤振る舞いだ。ポイントは伊達の牛タン本舗でも使えることが分かったので、残り1800ポイントで牛タン定食を食べることにしよう。


7月4日(火) 【仕出し弁当】

 今日も東陽町。締切を過ぎた論文を書いたり、暑い倉庫の中で力仕事をしたり。

 東陽町のときは、基本的にローソンでカット野菜と豆腐、わかめおにぎり1個を買ってきて昼食にしている。でもさすがにそれにも飽きてきた。野菜と豆腐とわかめおにぎりという健康に良さそうなものでも、コンビニのものと聞くだけでちょっと体に悪いような気がしてしまうし。そこで今日は他の人たちが注文しているという玉子屋の仕出し弁当を頼んでみた。

 下の写真のおかずたちに、なかなかの量のご飯とみそ汁が付いて450円。今日のメインは右上にあるキーマカレーらしい。しかも焼鮭にメンチカツと、メインになりそうなおかずが他にも2品ある。そして味もなかなか。この量と味で450円なら安い。ローソンのカット野菜(120円)、豆腐(70円)、わかめおにぎり(110円)で300円だから、それに150円足すだけで昼食の彩りが豊かになった。もう少し早めに気付けばよかった。


<450円の弁当を頼んだ>

<出先で見つけた謎キャラ>

 夜から雨が降る予報だったので、やや急ぎ目に帰ったところ、家に着くと同時に雨が降りだした。こういうとき、ちょっと勝ち誇った気分になれる。


7月3日(月) 【無題】

 今日は一日東陽町。論文を書く。


7月2日() 【都民フ】

 今日は午後から都議会議員選挙に行き、2週間振りのジムへ行く。日曜午後2時過ぎのジムはピーク時の銭湯みたいな芋洗い状態で、正直なところ集中して筋トレできる雰囲気ではなかった。でも7月からまた心機一転でダイエット後半戦に励むと決めたので、人が多いとか文句言ってばかりはいられない。夕食も健康的なものにした。


<健康夕食>

 夕食を食べながら、主にテレビ東京とMXの都議選開票速報を見る。思った以上に都民ファーストの会が議席数を獲得していて、民主党が大勝した2009年の衆院選を思い出した。今回は自民党の自滅ではあったが、都民ファーストが擁立した50人の候補のうち、島しょ部の候補1名以外の49名が当選というのは相当なこと。問題はこれからで、都民として(そして直接的に仕事にも関係があるかもしれない人間として)は民主党の悲劇を繰り返すことだけは勘弁してほしい。

 僕の住む江戸川区は、定数5のところ6人が立候補し、最下位の自民党候補が落選した。6分の5だったら当選確率も高いから、もし立候補するなら江戸川区は狙い目かもしれない。


7月1日() 【後半戦】

 2017年も後半。今年も夏がやってくる。


過去の日記

2017年 1 2 3 4 5 6
2016年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

モドル