このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

会 津 の 花 夢 便 り  


                 2001年  1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月   12月
                 2002年  1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月   12月
                 2003年  1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月   12月
                 2004年  1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月   12月
                 2005年  1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月   12月
                 2006年  1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月   12月
                 2007年  1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月   12月
                  最近の『会津の花夢便り』    HOME    M A I L


               2002年1月31日(木) 晴れ後曇り

写真は朝陽です 月日の経つのは本当に早いものです。やっと新年を迎えたばかりだと思っていたのに、今月も今日が最後です。 正月開けに降り積もった雪も、中旬以降は雨に変わり、気温の高い過ごし易い今冬です。庭では土も見え始め、 庭弄りを始めたいような気分です。
 思い掛けない通りで出会った思い掛けない楽しみ・・・今月も冬景色を元気に撮り歩きました。  来月はどんな愉しみが待っててくれるのか、、、♪





               2002年1月30日(水) 曇り時々晴れ

写真はピンク猫柳です 晴れたり曇ったりの1日でしたが、気温は高く昨日降った雪はほとんど解けてしまいました。 この写真は、ピンクの猫柳です。先日お花屋さんで見掛けたので買って帰り、部屋で愉しんでいます。 フワフワして色も可愛らしく、一足先に春がやってきたようで心弾みます。最近は花屋さんも四季を通し、珍しい花が 途切れる事なく店先を飾り、花好きな私を飽きさせず愉しませてくれています。特に花の少ないこの時期は、優しく愛らしく軽やかに弾むような花色に 惹かれます。
 春のゆるやかな流れに良く似合う猫柳、川面のきらめきが待ち遠しいこの頃です。



               2002年1月29日(火) 小雪

写真は樅の木の新雪です 写真は大木の樅の木に降り積もった今朝の新雪です。 事務所の隣の小学校の校庭にあるこの木は、高さといい風格といい、歴史を感じさせてくれます。 この木を挟んで、イチョウとモミジの大木もあります。 秋には樅の木の緑とモミジの紅、イチョウの黄色と青空のコントラストがとても綺麗でした。 この木の下には大きな築山があり、毎日子ども達がスキーの練習をしています。 真っ白な校庭に、カラフルなスキーウエアの花が咲きとても賑やかで、繰り広げられる様子は、 傍らで見守る者の目にも大変微笑ましいものです。  誰〜れが生徒か先生か・・・♪ 



               2002年1月28日(月) 曇り

写真は猪苗代湖の白鳥です 猪苗代湖の白鳥を漸く撮る事ができました。道々美しい景色を行きつ戻りつ撮りながら行ったので、 白鳥を撮るには半端な時間になってしまったのですが、 長浜には大勢の家族連れが白鳥や鴨に餌を与えていました。なんと数箇所に餌売り場もあります。 お目当ての白鳥はと言えば、優雅に佇む姿を想像していたのですが、ただ簸たすら 餌を食べています。すっかり人馴れしていて逃げるどころか、初めて餌を恐々与える小さな子どもの手元の 餌を、長い首を伸ばし上手に食べているのには驚きでした。雪景色を背景に、優雅に群れ飛ぶ姿を撮って見たくて出かけたのですが、 待つ事2時間弱、結局羽ばたかせたのはこの写真1枚でした。また時期や時間帯をよ〜く検討出直す事にし、 湖水の美しい景色を撮り続けて来ました。



               2002年1月27日(日) 霙 

写真は今朝の磐梯山です 今日の会津は朝から霙が降っています。 昨日は今日の天気を予想し、猪苗代湖に白鳥を撮りに行ってきました。 早朝、所用で出かける母を車に乗せ朝陽に向かって走っていると、真っ青に広がった空と磐梯山がとても綺麗でした。 母はあまりの美しさに、こんなに綺麗な磐梯山を見たのは初めてだと感激し、食い入るように周りの景色を 眺めています。美しいものを見ようとする心が美しく感じさせてくれるのでしょうが、最近は私の影響で 家族も自然の美しさを再確認しているようです♪




               2002年1月26日(土) 快晴  

写真は椿・チューリップタイムです  いつもご覧下さっているあなたへ
拙いHP、拙い会津の花夢便り、励ましをありがとうございました♪
さり気なく温かなメッセージ、どんなに救われ励みになった事でしょう! 嬉しかったですよ!  若しかしたら報われないかも知れない膨大な時間を、このHP作成に費やしている私ですが、 庭造りが自分作りになるように、HPを育てる事が自分を育てる事に結びつくと信じて、 これからもどんな時にも愉しむ事を忘れず、元気に頑張って継続して行こうと思っています。 遠くであなたがいつも読んで下さっている、いつまでも見守ってて下さる、 そう信じて・・・♪



               2002年1月25日(金) 小雪 

写真は紺侘助です  ひとつの花のために
  いくつの葉が
  冬を越したのだろう
  冬の風に磨かれた
  椿の葉が 輝いている
  母のように
      輝いている

     (星○富弘著 「四季抄 風の旅」より)



               2002年1月24日(木) 小雪 

写真は朝焼けです 今朝も美しい朝焼けでした。明け方降り積もった雪は5cm程度で、見る見る解けてしまいます。
 午後本屋さんに行くと、微笑ましい光景に出会いました。この本屋さん、コーナーの一角に 遊び場や、絵本などがゆっくり読めるようテーブルや椅子が用意されています。 お祖父さんらしい人が、2歳位の可愛い坊やに乗り物の絵本を読んで上げていました。 「これは長岡に行く電車かな?」そんな会話が聞こえてきます。 暫らくしてこの子の母親らしい女性が、お礼を言いながら慌てて駆け寄ってきました。 どうやらこの子を捜していたらしいのです。 母親の心配をよそに、物語の続きを強請る子。子どもの持つ純心さと、必要とされる 喜びに輝く老人。昔はどこにでもあったような光景に、傍らで見守る私の中にも、ほのぼのと温かいものを感じるのでした。



               2002年1月23日(水) 晴れ 

写真は今朝の美しい朝焼けです 朝からよく晴れ上がり、青空の美しい1日でしたが、風が冷たく気温は低かったようです。朝焼けにポッカリ浮かんだ 雲がとても美しく感じられたので、急いで庭に出てみました。薄氷が張り、霜柱が立ち、木々の葉は霜化粧をしています。 カタユキを渡り、南天の霜化粧を初めて撮ってみました。ツツジの葉も美しいです・・・。 ・・・「雪えくぼ」「雪花」「雪折れ」「冬萌え」「冬木群」「冬欅」「冬木の桜」・・・  冬を表現する美しい言葉も知りました。 五感を通して感じる美しさに、感動するこの頃です。  夜半になり、雪がちらちらと舞い始めました。庭は久しぶりにうっすらと雪化粧です。



               2002年1月22日(火) 小雨 

写真は日向ミズキです 小雨降る1日でした。周りの雪も大分解けてしまい、雪解けの3月を感じさせる景色です。気象庁の予報では、 2月は平年通り雪の日が多く、3月は全国的に平年より高い気温となる見込みで、 春の訪れは早いだろうとの事。 日常生活には嬉しい予報なのだが、この冬は美しい雪景色を撮ってみたいと思っていたところなので、 淋しい気もするから可笑しくなります。 新雪の後の青空が広がった日を待つこの頃ですが、 そのような条件にあう日は、一冬にそうあるものではない事を実感しています。 素晴らしい写真を撮られる方達の、秘められたご苦労を少しだけ垣間見たような気がし、 見せて頂く画像も、これまでとは違って見えてきます。




               2002年1月21日(月) 雨 《絶対の人との出逢い…その人》

写真はピンクのカーネーション、今日の誕生花です その人の前にでると 絶対にうそが言えない
 そういう人を持つといい
 その人の顔を見ていると 絶対にごまかしが言えない
 そういう人を持つといい
 ・・・・・
 人間にはあまりにも うそやごまかしが多いから
 一生に一人は ごまかしのきかぬ人を持つがいい
 一生に一人でいい そういう人を持つといい
             (相田みつを著『にんげんだもの』より)



               2002年1月20日(日) 晴れ 《トップページより》

写真は鶴ヶ城の雪景色です 今日は『大寒』です。
 いよいよ寒さも本番!!
 悪い風邪が流行っているようですので
 健康第一に、この冬を元気に楽しく乗り切りましょう♪

青空が眩しい暦通りの真冬日でした。 午後は久しぶりにテラスで過ごしました。 ガラス越しの陽射しは暑いくらいです。野鳥は庭を飛び交っているのですが、 私の作った餌台には近づいてくれません。。。近過ぎたかな♪



               2002年1月19日(土) 晴れ 

写真は源氏菫です “スミレ…香りの記憶” 今日も香りに関する届いたばかりの隔月刊誌を読み過ごしました。  スミレをこよなく愛する人たちや、4月初旬の2週間スミレ1色になるお花屋さんの話、スミレのお菓子と南仏トゥールーズのスミレの事、 クラフトの特集もありました。前から不思議に思っていたニオイスミレが、日本で市販されてるものは、三つのグループがあることを初めて知り、 疑問だった事が解決しました。  1つの花を通して、いろいろな方向に広がる関わり方。花がもたらす奥の深い安らぎと愉しみを、 改めて感じるのです。
 ♪ すみれって すみれって ブルーな ・・・・・ そしてひとつぶ すみれ色の涙 ♪



               2002年1月18日(金) 晴れ後小雪 

写真はフェンネルです 『香りが脂肪を燃やす』・・・朝刊に興味深い記事が載っていました。 香りは交感神経を活性化させ、 中性脂肪酸を燃やして、エネルギーに変わるのを促すそうです。その香りを利用し、中性脂肪の分解を促すカフェインとローションに配合すれば、 運動をしなくても脂肪酸がエネルギーに変わるため、1ヵ月で体重1k減の効果があるらしいのです。 この夏にも「やせるローション」が発売になるとか・・・。 因みに、やせる効果のある香りは、写真のセリ科のウイキョウ(フェンネル)、キク科のタラゴン、 グレープフルーツ、コショウだそうです。  フェンネルやタラゴンは、私のハーブ畑にも始末に困る程あるのでした♪〜♪



               2002年1月17日(木) 雨 《♪Rhapsody: 明日へ届け より 》 

写真はデンドロビウムです あの 出会いがある  あの 別れがある
 自分の進む道に 残された宝石
 そう わかってても  そう 想ってても
 たまらなく淋しい 心細くなる
 ・・・・・
 一歩づつ 一歩づつ  大切に抱きしめて
 つま先を蹴る勇気  必ず来る明日へ届け
 少しづつ 少しづつ  焦らずに旅しよう
 涙に映る笑顔 精一杯明日へ届け♪
 



               2002年1月16日(水) 雨 

写真は大好きなピンクの侘助です 霧の深い温かな1日でした。庭では野鳥たちが、戯れるように木から木へと飛び交っています。
 お疲れは残っておりませんか? 大切な時間を、ありがとう♪
 貴方の優しさ、いつもしっかり伝わっています。
 寝込んだとき?、、、「どうぞ私にお任せ下さいませ!」、、、
 いえいえ、そんな哀しい事になっては大変ですよ。
 くれぐれもお身体大切になさって下さいね!
 私の事は、いつでも最後でいいのですから・・・!
深い霧の中、庭は1日幻想的な墨絵の世界でした。野鳥たちは、まだ戯れています・・・♪



               2002年1月15日(火) 雨 

写真は水仙です 今日は小正月! 今年も半月が過ぎてしまいました。早いものですね!
 点字のお便りが久しぶりに届きました。どこから読み始めるのか、縦にしたり横にしたり、、、。 すっかり忘れてしまっています。もう読む事も書く事もないと思っていたのに、懐かしく過ぎ去った日々が 思い出されます。皆それぞれ元気に頑張っていらっしゃるのですね。メールでお返事を書く事にしました。
 今日は雪こそ降らないものの、冷え込んだ1日でした。夕方からは「歳の神」が行なわれ、無病息災や 五穀豊穣を祈願しました。



               2002年1月14日(月) 晴れ 

写真は青空です 久しぶりの青空です!! 暖かでとても気持ちのいい1日でした。ノンビリ家で過ごそうと思っていたのですが、 この青空を見ていると、やはり何かを撮りに出かけたくなります。準備をして出かけようとした時、この晴天ではお目当ての雪景色が あまり期待できない事に気づきました。降り積む新雪と青空を撮ってみたかったのです。 庭に目をやると、雪原に落した木の影がとても美しく感じられ、夢中になって撮っていました。  最近ではカメラを手にしない日はありません。どこにいても美しい被写体を探しています。
“夢中になれる幸せ!”、、、今私の中でも、何かが積み上げ始められているのを感じます。この幸せが少しでも長く続くように、今はちょっと頑張りの時かな♪



               2002年1月13日(日) 曇り後雨 

写真は圓蔵寺です 3連休の中日、今日もハッキリしないお天気でしたが、柳津町の圓蔵寺へ写真を撮りに行ってきました。 ・・・ではなく、お参りのついでに写真を・・・ですね♪ 
 私の住む町からは20kmは離れているでしょうか? この町は会津地方の中でも豪雪地帯に入り、町の中心を 只見川が静かに流れています。帰り道「斎藤○美術館」にも寄ってきました。 会津の四季の版画作品制作の動機が、幼くして失った故郷と母親の遠い記憶を呼び覚ますためのものだったとは・・・。
 この冬もこうして厳しさを忘れ、楽しく撮り歩く事のできる私を取り巻く環境に、改めて感謝するのでした!!



               2002年1月12日(土) 雨 

写真は今朝の日の出です 今朝は眩しいような美しい日の出でした。もっと近づいて景色の良いところをと、急いで外に走り出ましたが、 路面が凍結してて、指先に力が入ります。もっともっとと欲張っては見たものの、近づくと電線や建物などが邪魔をし、 思うようなわけには行きません。早朝のためか犬に吠えられたり、カーテン越しに覗かれたり、鮮やかだった太陽も 刻一刻と変化し、思うような収穫はありませんでした。   「綺麗!」と感じた瞬間が、一番美しい一瞬であり綺麗な場所なのだ、と肝に命じている筈なのに・・・。   朝の晴れ間が嘘のように、昼前には雨になりました。雪を溶かしてくれる雨です。



               2002年1月11日(金) 霙 

写真はお城の鳶です やはり初市の開かれた10日は、ジンクス通り荒れ模様となりましたが、午後から猪苗代湖に白鳥を撮りに?行ってきました。  猪苗代湖に近づくにつれ、地吹雪が起り1寸先が見えません。考えてみると、雪の国道を一人で運転するのは初めての体験でした。 白鳥を撮ってみたい一心で、家族には内緒で『市内限定?』の運転ルールを破ってしまったのです♪…やればできる!… で、そんな思いをしての収穫はと言えば、猛吹雪きのため景色は見えず、外には一歩も出れず。。。写真は先日お城で撮った 鳶です。雪景色を撮っていると、気持ち良さそうにゆったりと青空に曲線を描いていました♪



               2002年1月10日(木) 小雪 《トップページより》

写真は雪の磐梯山です日本各地で、新年を祝う行事が
連日行なわれています。
会津も今日は『初市・十日市』が開かれます。
例年この日は大荒れの天候なのですが、
今年は1日早くから荒れ模様です。
会津の本当の冬、厳しくも穏やかにと…♪

  写真は磐梯山と残り柿です。



               2002年1月9日(水) 雪 

写真は鶴ヶ城・お堀の鴨です 朝から激しく吹雪き、この冬一番の荒れ模様の1日でした。例年初市の開かれる10日は荒れるのですが、 今年は少し早いようです。
 写真は一昨日久しぶりの快晴に誘われて、お城に写真を撮りに行って来たのですが、 いつもはお堀のあちこちに多数羽を休めている鴨も、薄氷の張ってしまったお堀に姿はなく、 ただ1箇所北側の人家近くに、氷の上で蹲るように数羽固まっていました。
 休む事なく吹雪く様子を眺めながら、あの鴨たちは今頃どうしているだろうと、しきりに気になるのです!



               2002年1月8日(火) 小雨 

写真は鶴ヶ城・お堀の雪景色です 10日間219時間に及ぶ、史上最強救出作戦のドキュメンタリー番組を見終えたところです。 この30年間語られる事もなく、多くの人たちが命がけで心を1つにし、一人の命を救おうとした、住民たちの熱く淡々とした姿勢に、強い感動を覚えます。 信念で悪事を阻止した広く深い愛、忘れてしまった日本人の心意気を見せ付けられた思いです。
 昨日とは打って変って小雨降る1日でした。 降り積もっていた雪も、この雨でかなり沈んだようです。




               2002年1月7日(月) 晴れ 《トップページより》

写真は春の七草です “セリ ナズナ ゴギョウ ハコベラ
     ホトケノザ スズナ スズシロ”

今日は七草!!
若菜の息吹きと生命力を身体にも与え
体調を調え、寒い冬を乗り切りましょう!
新しい1週間の始まりです!!
今週も明るく元気に爽やかに♪



               2002年1月6日(日) 雪時々晴れ

写真は雪景色です 重く温かな雪が降り続いています。それでも午後からは、時々太陽も青空も見る事ができ、太陽に照らされた雪や氷の美しさに、 思わず庭にカメラを持って出て行きます。しかし、上空の雲の動きは速く、直ぐにまた雪がチラチラと舞ってきます。 そのようすもまた美しく、カメラを向けてしまうのです。 雪さえ降らなければ・・・、と思った事はあっても、 美しい雪景色を・・・、と雪空の中探し歩くようになるとは・・・。
 何事も心のあり方次第かなと、ちょっと苦笑い♪




               2002年1月5日(土) 雪 《トップページより》

写真は門松の年賀です正月気分も、新年早々の大雪騒ぎで
吹き飛んでしまいました・・・。
今日は『小寒』です。
冬も本格的となり、強い北風に
雪が吹き荒れています。

穏やかな1年でありますように!!




               2002年1月4日(金) 雪

写真は氷です雪降りの1日でしたが、混乱もなく穏やかな仕事始めとなりました。昨年の教訓が生かされてか除雪も行き届き、 行き交う人も口々に「去年よりは、、、!」との声。やはり時々は、会津の本当の冬の厳しさも大切なのだと、しみじみ思うのです。
 夜になって珍しく雷鳴が轟き、ブラインドの隙間から、雪景色が稲光に青く美しく映し出されています。
  大切な方から失意のメールが届きました。どんな時にも明るく私を励まして下さってたのに・・・  辛い時に思い出してくれて、ありがとう!  私が頂いた優しさを、今度は…ね♪



               2002年1月3日(木) 雪

写真は庭の大雪です 近畿から日本海側、東海地方を中心に大雪となりました。
昨年同日の記録的な会津の大雪を思い出します。最初は戸惑い、雪との闘いの連日に心底疲れてしまいましたが、 あちこちで困っている人に手を貸し、協力している光景を目にするにつけ、あながち雪も悪い事ばかりではなく、 普段忘れてしまっている大切な事を思い出させてくれるものだと、改めて感じたものでした。 今日の会津は降ったり止んだりの一日で、30cm位積もったでしょうか? 明日は仕事始め、今も除雪車がフル稼動しています。 昨年の経験を生かし、混乱もなく穏やかにスタート出来る事でしょう?・・・ 写真は今日1日の庭木の積雪です。



               2002年1月2日(水) 曇り時々雪

写真は伊佐須美神社です 私の2002年が動き始めました!!
冬のお天気は変わりやすく、元日の抜けるような青空とは打って変って、 朝から時折小雪舞う中、年始回りや初詣と忙しい1日でした。神前で手を合わせる時、波が引くような 穏やかな落ちつきを感じ、今年こそは健康で1日1日を丁寧に送りたい、と毎年願っている自分に気づきます。
 今年こそは・・・♪




               2002年1月1日(火) 快晴  《トップページより》

写真はです うま年の春、皆様にはお健やかにお迎えのことと、お慶び申し上げます。  お蔭様で“Open Garden 夢工房”も、1周年を迎える事ができました。 これも一重に、皆様の励ましがあっての事と、心から感謝致しております。  これからも明るく楽しい情報の発信できるページを目指し、頑張って行きたいと思いますので、 変わらぬご声援をよろしくお願い致します。
元朝のひかり輝くやまなみに、幸多かれと祈ります♪






Counter (2005.02.20〜)

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください