このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

会 津 の 花 夢 便 り  


                 2001年  1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月   12月
                 2002年  1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月   12月
                 2003年  1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月   12月
                 2004年  1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月   12月
                 2005年  1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月   12月
                 2006年  1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月   12月
                 2007年  1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月   12月
                  最近の『会津の花夢便り』    HOME    M A I L


               2002年9月23日(月) 晴後雨 ≪トップページより≫

写真は青空とコスモス です 「暑さ寒さも彼岸まで」と言われますが、 
今日は二十四節気のひとつ秋分!! 
この日を境に暑さも遠のき昼も短くなってきます。
 秋の夜長、あなたらしい
     秋を探してみませんか!(^_-♪
 




               2002年9月22日(日) 雨後晴れ ≪トップページより≫

写真は薔薇の花です 夕べの中秋の名月は
 会津ではあいにく雲に覆われ
 楽しむ事は出来ませんでした、、、
 皆様のところでは、如何でしたでしょうか?、、、
 3連休の後半、お天気は崩れ気味です。
 会津では今日から3日間「会津秋まつり」が催され
 明日はメーンイベントの歴代藩公行列が
 繰り広げられます〜♪  


               2002年9月21日(土) 曇り後雨 ≪トップページより≫

写真はススキです 今日は旧暦の8月15日!
 中秋の名月です〜♪
 このところ晴天続きの会津でしたが
 午後になって雲が多くなってしまいました!
 今夜はお月見を楽しめるといいのですが、、、
 皆様のところは如何ですか?、、、








               2002年9月12日(木) 晴 ≪トップページより≫

写真は磐梯山と蕎麦畑です 日中はまだまだ暑い日が続いていますが
 朝晩はひんやりとした空気が肌に触れ、
 秋の気配を感じさせてくれます。
 田んぼでは稲穂も黄金色に色付き、
 白い蕎麦の花との美しいバッチワークに、
 暑くも短かった夏の終わりを感じます。




               2002年9月8日(日) 曇り後雨 ≪トップページより≫

写真は朝露です一雨ごとに涼しくなり
本格的な秋へと向かって行きます。
葉に宿る露も白く見えるようになりました。
今日は二十四節気の一つ、白露!!






               2002年9月6日(金) 雨 

写真はデラウェアです デラウェアは、昨年マスカットと共に2本植えました。これまで鉢植えでも、結構毎年生り続け楽しむ事ができました。 しかしやはり今年は、少し色付いてきた頃からムクドリに食べられてしまい、 収穫できたのはほんの僅かでした。  実の生る木は、春の花の時期から秋の収穫まで、長い期間楽しむ事ができます。店頭に並ぶような 立派な果実を作ろうと思うと負担になりますが、庭のアクセントの棚に、葉陰を造ってくれればと植えたフルーツ。 実が生り、ご相伴に預かれればそれは“ラッキー♪”、、、程度に考えていれば、気楽でムクドリ騒動も あまり悩まずに済みます、、、とは言うものの、モズさんなら仕方ないが、ムクドリさんはちょっと、、、


               2002年9月5日(木) 曇り時々晴れ

写真は巨峰です 果実の熟れてる庭も、私の他愛無い夢の一つです。
巨峰は3年前にキウイと共に2本植え、去年から生りはじめました。しかし、完熟すると蜂に啄ばまれてしまい、 今年は紙で袋を作り被せてみました。それから一週間、最近よく庭に野鳥さんがやってくるように なったと思っていたら、なんとムクドリにしっかり食べられてしまったのです。 まるで、人間が食べたように袋を破り、皮は根元に綺麗に食べ残してありました。 ムクドリのしたたかさ、逞しさに官服です。


               2002年9月4日(水) 雨後曇り

写真はマチルダです 2週間ぶりに雨が降りました!…でもほんのちょっと残念ながらお湿り程度です。 それでも一日曇っていたため、今日こそ遅れている庭の手入れをと決め込み、お昼も取らず2時頃まで 作業を続けました。 例年ですと真夏のこの時期は、暑さで雑草もあまり伸びないのですが、今年はお盆前10日間ほど 雨の日が続いたため、例年にない草の伸びようです。家族では手に負えなくなり、業者にお願いしました。 あれからまだ3週間と経っていないのに、大変な状態です。零れ種は土中で3年間は生き続けるとか。 何事も手におえなくなる前に処理してしまいたいと思うのだが、なかなか、、、!


               2002年9月3日(火) 晴れ

写真はセグロセキレイです 今朝もセグロセキレイが遊びに来てくれました。毎朝6時頃に決まってやってきます。  私の庭には夜明けと共に、終日いろんな野鳥さんが来ています。見ているとどこかへ行く途中の休憩場所として、 庭の上の電線はなっているようで、いつも同じような位置に同じ鳥が止っています。 朝はやはり気持ちがいいのでしょうか? とても爽やかな声で鳴いています。最近は鳴き声で やって来ている鳥さんがわかるようになりました。
 花を育て花を愛で、花を生活の中に活かすのが、私流ガーデニングです。 そこにもう一つ、野鳥さんのやってくる庭という愉しみも加わり、安らぎの時間が増えたようです ♪


               2002年9月2日(月) 晴れ

写真は薔薇のブルームーンです 毎日厳しい残暑が続いています。今日で何日雨が降っていないのでしょうか?、、、 それでも朝晩は幾分涼しいのですが、日中、特に午後の暑さは半端ではありません。 この暑さに庭の花達も元気がありません。朝晩2時間ずつ水やりをしているのですが、 かけている側から乾いてしまいます。   写真は薔薇のブルームーンです。水遣りをしていると、水滴が光を受けてキラキラ輝いていたので 撮ってみたのですが、輝きまでは写らなかったようです。この薔薇は大変丈夫で、春からずっと咲き続けています。



               2002年9月1日(日) 晴れ ≪トップページより≫

写真はススキです今日から9月!!
秋風とともに穂をあげ
野山の秋にそよぐススキが
美しく感じられる季節となりました。

 暫くお休みしておりました
“小さな小さなプロフィール集” を再開しました。
またご覧頂ければ嬉しいです!





Counter (2005.02.20〜)

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください