このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

福島県+α の 植物 (花・実・紅葉・大樹) .


”会津の街道”取材や”SL”撮影、(会津若松市から日帰り可能な)遊歩道〜中級登山で見かけた
花・秋の実・紅葉・大樹の植物のindexを作りました。

文字や写真をクリックすると、大きな写真を、新しいウィンドウに表示します。
見終わ
ったら、そのウィンドウを消して下さい。

海抜300〜400m付近で撮った花は、林の近くは山に、人家の近くは平地に
分類しました。どちらか迷うのは、両方見て下さい。

注1:素人が、素人用の植物図鑑を見て判定した名前です。よく似た植物と間違えて
いるかも知れません。お気付きの方は、掲示板(BBS2等)等で御教示下さい。
注2:・稲穂の様な物(シバ・・)は、花も実も、花に入れた。 ・膝高より低い木や、実の無い草は、花に入れた。         .

その1 高山〜里山の花1 (ア・カ行)


個数が多いので、indexは数頁に分けました。続きはこちら(↓)。


ア行
  アオダモ (龍ヶ岳で)、
  アオノツガザクラ (大朝日岳で),
  
(木曽駒で)
  アオマムシグサ (鹿瀬町で)
       (十万山で)
  アカネスミレ
  アカモノ
  アカヤシオ (背戸峨廊で)、( 磐梯山で
  アキノキリンソウ (会津駒)、
   (駒止湿原で)(磐梯山で)
  アサギリソウ
   (磐梯山で。花でなく葉だけど・・)
  アザミ (那須大峠で)、( 野鳥の森で
     (詳細分類不詳!
  アズキナシ (蒲生岳で)
  アズマイチゲ
  アズマシャクナゲ (田代山で)、
       (七ヶ岳で)(吾妻中部で)
  アセビ (背戸峨廊で)、 (屹兎屋山で)
  イカリソウ
  イタドリ
  イヌコリヤナギ
  イブキジャコウソウ
  イブキトラノオ
  イワイチョウ (会津駒で)、
       (三国岳で)(三岩岳で)
  イワインチン (磐梯山で)
       (頼母木山で)
  イワウチワ (背戸峨廊で)、
        (蒲生岳で)
  イワオウギ (飯豊山で)
  イワオトギリ (浄土平で)、
        (西吾妻で)
  イワカガミ (麒麟山で)、 (田代山で)
  イワギキョウ (乗鞍岳で)、
  ( 穂高で
  イワショウブ (田代山で)、
    (浅草岳で)
(三国岳で)
  イワツメクサ (剣岳で)、
  イワナシ (雄国沼で)、 (七ヶ岳で)
        (東吾妻で)
  イワノガリヤス
  ウサギギク (飯豊連峰で)、
   (乗鞍岳で)(剣岳で)
  ウスユキソウ (甲子旭岳で)
    (磐梯山で)
  ウツギ (東山で)、 (飯盛山で)
  ウツボグサ (那須大峠で)、
       (背炙山で)
  ウノハナ= ウツギ
  ウメバチソウ (駒止湿原で)、
        (磐梯山で)
  ウラジロナナカマド (木曽駒で)、  
  ウラジロヨウラク (大戸岳で)
    (磐梯山で)
  ウワミズザクラ
  エイザンスミレ
  エゴノキ
  エゾアジサイ (駒止湿原で)、
     (磐梯山で)
  エゾシオガマ (鞍掛峠で)、
        (三国岳で)
(大朝日岳で)
  エゾノリュウキンカ
  エゾリンドウ
  エンレイソウ
  オウレン
  オオアカバナ
  オオイタドリ
  オオウバユリ
  オオカメノキ (桧原峠で)、
  
(和尚山で) (栗駒山で)
  オオタチツボスミレ
  オオバキスミレ (浅草岳で)、
    (秋田駒で)
  オオバギボウシ (浅草岳で)、
     (背炙山で)(磐梯山で)
  オオバジャノヒゲ
  オオハンゴンソウ
  オオヒョウタンボク (木曽駒で)、
  オオミスミソウ= ユキワリソウ
  オオヤマザクラ (鳥屋山で)、
              (滝沢街道で)
  オクチョウジザクラ
  オクモミジハグマ
  オサバグサ
  オゼミズギク (尾瀬で)、
        (谷地平で)
  オタカラコウ (三岩岳で)
  オトギリソウ
  オニアザミ
  オニシオガマ (三岩岳で), (平ヶ岳で)
  オニシモツケ (田代山で)、
        (吾妻中央で)
  オニノヤガラ
  オヤマボクチ (守門岳で)、
      甲子旭岳
(甲子 旭岳で2) 飯豊山で )、
  オヤマリンドウ (浅草岳で)、
        (守門岳で)
  オンタデ
 
 
 
カ行
  ガクウラジロヨウラク
  カザグルマ
  カスミザクラ
  カタクリ
  カニコウモリ
  ガマズミ
  カマツカ ? (早池峰で)、 (八海山で)
  カメバヒキオコシ (志津倉山で)、
       (御神楽岳で)
 カワラナデシコ= ナデシコ
  カラハナソウ
  カラマツソウ (雄国沼で)、
       (越後駒で)
  カンアオイ
  カンボク
  キオン (剣岳で)、 (谷川岳で)
  キクザキイチゲ
 (←角田山)、 (蒲生岳→)

  (笠ヶ森山で)
  キツリフネ
  キヌガサソウ (八幡平で)、
   (恋の岐川で)
  キバナアキギリ
  キバナイカリソウ
  キバナノコマノツメ (早池峰で)、
  キリ(桐)
  キリンソウ
 キンギンカ= スイカズラ
 キンギンボク= ヒョウタンボク
  キンコウカ (田代山で)、
        (浅草岳で)(吾妻中央で)
  キンバイソウ (大朝日岳で)
  ギンリョウソウ
  クサギ
  クサソテツ(こごみ)
  クサボタン
  クズ
  クマガイソウ
  クマノミズキ
  クリンソウ (クマガイソウの里で)、
      (磐梯山で)
  クルマバハグマ
  クルマユリ (谷地平で)、
   (大朝日岳で)(磐梯山で)
  クリ(栗)
  クルマバソウ (厩岳山で)、
        (滝沢街道で)
  グンナイフウロ (穂高で)、
  ケヤマウツボ (東山羽黒山で)
  コイワカガミ (磐梯山で)、
         (女峰山で) 、、 (越後駒で)
  コウリンタンポポ (磐梯山渋谷口
    (磐梯山翁島口で)

  コオニユリ (至仏山で)、
    (磐梯山で)
  コキンバイ
  ゴゼンタチバナ
  コバイケイソウ (那須沼原で)、
        (会津駒で)
  コバギボウシ (流石山で)、
   (谷地平で)(磐梯山で)
  コバノイチヤクソウ (大朝日岳で)
  コブシ (喜多方市で)、 (沼沢湖畔で)
  コマクサ (蔵王で)、 (日光白根山で)(秋田駒で)(乗鞍岳で)
  コミヤマカタバミ
  コメツツジ (帝釈山で)、
    (飯豊山で)(磐梯山で)
  コヨウラクツツジ (田代山で)
    (和尚山で) (秋田駒で)
  ゴヨウツツジ



次は、どこ見ます?
高山〜里山の花 2 (サ・タ・ナ行)
高山〜里山の花 3 (ハ・マ行)
高山〜里山の花 4 (ヤ・ラ・ワ行)
秋の実・紅葉・大樹 1 (ア〜タ行)
秋の実・紅葉・大樹 2 (ナ〜ワ行)
平地の花 1 (ア〜タ行)
平地の花 2 (ナ〜ワ行)


戻りますか?
「山歩き トップ」に戻る?
激震!会津藩
キー ステーション に戻る?
HPトップに戻る?


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください