このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

2008年 7月

←6月の日記      8月の日記→     

7月31日(木) 【院のお仕事】

 朝6時半、新居での初目覚め。今回の住処は今まで住んだ中で一番広いので、朝起きたときに解放感があってなかなかいいです。おまけにベランダが広いので、洗濯物も布団も干し放題。前の駒場のアパートは布団を干すのも一苦労だったので、これは天と地ほどの差があります。周りも静かで落ち着いているし、やっぱり三鷹はいいところです。

 午後は駒場へ。今日は教員との団体交渉・院生大会・大掃除・懇親会と、院のコースの行事が目白押しだったので、それに参加してきました。一応僕らの代が執行する最後の仕事だったので、団体交渉や院生大会は無事に終わってよかったかと。夜は懇親会で下北沢の「てんまみち」へ。いい店のチョイスだなぁと思っていると、てんまみちになったのはこの日記が原因だそうで、ありがたいやら恥ずかしいやら・・・。以前てんまみちに行ったという内容の日記を書きましたが(マルコフがおしぼりで折鶴折ったとき)、それを見て今回てんまみちを予約しようということになったそうです。どうもありがとうございます。

 てんまみちはおでんの店ですが、他の料理も結構おいしいです。特に生茄子に醤油と鰹節をかけただけの「茄子の刺身」?は、単純な料理なのにおいしくて、生で茄子を食べるとこんな感じなのかと目から鱗でした。串揚げもおいしかった。〆はおでんの出汁で食べる出汁茶漬け。


<茄子の刺身>

<串揚げ>

<厚揚げのおでん>

<出汁茶漬け>

 しかしいつの間にか、院コースの飲み会でも僕は上の学年の人間になってしまっていて、何となく違和感があります。そりゃもうD2なんだから当たり前なのだけど、後輩気分が抜けないのが違和感を覚えてしまう原因の一つかもしれません。もう少し、しっかりとしなければ。


7月30日(水) 【引越し】

 ダンボールに囲まれて夜を明かし、朝7時起床。最後の準備をして、9時に引越し業者が来て全ての荷物を運び出してもらいました。本棚や食器棚を動かすと、その跡には大量の埃が残っており、ゴミってこんなにたまるものなのかと感心するやら呆れるやら。だからこの部屋は埃っぽかったのかと。家にいる方が喘息っぽくなる理由がわかったような気がしました。

 荷物を全て運び出したあとは、最後の部屋の掃除をして隣に住んでいる大家さんに最後の挨拶。本当にお世話になりました。逆の隣の喘ぎ声男さんにも挨拶をしようと思ったけど、どうやら家にいないようで残念ながら挨拶できず。結局、どういう理由で女みたいな喘ぎ声を出すのかが分からず終いになってしまい残念です。でもこれで夜な夜な喘ぎ声を聞かなくていいと思うと安心して眠れます。ということで、さようなら駒場のアパート。2年間お世話になりました。大家さん一家のアパートを一部間借りしている感じがして、居心地はあまり良くありませんでしたが、離れるとなるとはやり寂しいものです。

 井の頭線に乗って三鷹市井の頭の新居へ行き、荷物の搬入をしてからは、ただひたすらダンボールの開封作業。もう、泣きたくなるくらい面倒ですが、ダンボールをどうにかしないことには寝場所がありません。前回は母と妹がいたので労力も3分の1でしたが、今回は1人なので本当に面倒で面倒で・・・。埃っぽいから鼻炎になってしまうし、重い荷物を持ちすぎたからか腰を痛めてしまうし。筋トレをして背筋を鍛えてきたのは何だったのかと。

 4時前になってようやく開封作業に何とか目処がついたので、気分転換と買い物を兼ねて吉祥寺へ。西友で自転車と生活用品を数種類購入しました。せっかく井の頭に引っ越してきたのだから、自転車を買って乗り回そうじゃないかと。が、買った自転車に乗って帰ろうとすると、何と前のかごが一部破れていて、店員さんに「すみません!」と謝られる始末。何という不良品を売るのだ!と若干文句を言いそうにもなりましたが、引っ越しで本当に疲れていてその上鼻炎気味だったので文句を言う気力もなく、「あぁ、後日取り替えてくれるならいいですよ」とひ弱で物腰の柔らかい男になってしまいました。こういうとき、自分はダメな人間だと思います。

 その後帰って再び開封作業をし、何とか終わらせることができたのが夜の11時。さすがに疲れたので、駅前のオダキューOXで5割引になっていた弁当を食べて即就寝。さすがに疲れた。

 教訓:夏の暑い盛りに引っ越しするのは間違っている。


7月29日(火) 【お世話になりました】

 昨日に引き続き引越しの作業。でも途中で飽きたので、午後は気分転換にちょっと御殿下へ行って筋トレをしてきました。しかし引越し準備の疲れと眠気で全く力が出ず、いつもなら何てことない重さでも持ち上げるのに苦労する始末。やはりスポーツする際は体調を万全にしておかなければいけないようです。今日の反省点。

 帰って梱包作業を続けましたが、ものすごい荷物になって驚いています。一人暮らしなのに、なぜこんなに荷物があるのかと。2年前に引っ越してきたときはこんなに荷物がなかったので、いかに物を捨てられないかということが分かります。荷物の半分は本とかレジュメとかの紙類ですが、こういうのを思い切って捨てることができたらなぁ。いっそのことスキャナを買って全部PDF化してしまうか。

   

 ということで、明日引越します。駒場から三鷹台へ。2年前に三鷹台から駒場へ引越してきたときは、寂しさ半分嬉しさ半分でしたが、今回は寂しさも嬉しさもありません。駒場は引き続き通わないといけないし、三鷹台は長く住んでいたところなので、引っ越すという実感が湧きません。あえて感じるものがあるとすれば、それは疲れか。もう引っ越しはごめんです。

 新居でネットにつながるのはあ8月4日になるそうなので、連絡がある方は携帯の方にください。お願いします。ではまた来週。


7月28日(月) 【引越しの準備を始める】

 午前中に引っ越し会社から段ボールセットが届いて、ついに引っ越しの準備スタート。でも、真夏の暑い盛りに引越しなんかするもんじゃないと思いました。暑すぎます。今のアパートの家賃が安かったら引っ越さなくていいんだけども。はあ。昼は渋谷道玄坂のねぎしで豚ロース焼き定食を食べてきましたが、夏バテで食欲が落ちているのか、ご飯をお替りしたら苦しくて仕方がありませんでした。大田胃酸大田胃酸。


7月27日() 【愛じゃ地球を救えない】

 フジの27時間テレビはほとんど見ることができなかったけど、後からYoutubeに上がっていたものだけ見ると結構面白かったみたいですね。さんまとダウンタウンが絡む何てかなり新鮮だったし、たけしが珍しく頑張って出ていたみたいだし。車を壊す場面は往年の車庫入れを彷彿とさせてちょっと懐かしくなりました。リアルタイムで見りゃよかったな。


7月26日() 【夏の暑い盛り】

 ようやく原因不明の胃痛(腹痛)から解放されたようなので、午後から御殿下へ行くことに。の前に、渋谷の 「うな鐡」 でうなぎを食べることにしました。寝込んでいたので元気をつけなければというのと、寝込んでいる間に土用の丑の日が終わってしまっていたので、この際食べておくかと。ここのランチはうな丼とうな重の二種類で、いつもは安いほうの「うな丼」(950円)しか食べませんが、今日は奮発してうな重(1500円)を注文しました。うな丼より550円も高いです。何てセレブな昼食なんだろうか。でも一般的なうなぎ屋に比べれば、1500円でもかなり安い部類に入るはず。

 うなぎのかば焼きには「ふっくら」と「カリカリ」の二通りがあるそうですが(うなぎ経験値が少ないのでよく分かりません・・・)、ここのうなぎはどちらかと言えば「カリカリ」の方に入ると思います。タレもかなりさっぱり目で、ガツガツと食べるにはもってこいのうなぎだと思います。今日はいつものうな丼ではなく、高いうな重を頼んだので、ちょっと高級な感じがしておいしさも2割増しな感じでした。が、うな丼の写真を並べてみると、うなぎの量はあまり変わらないような・・・。


<うな重>

<cf. うな丼>

 その後御殿下へ行って筋トレをし、夜は吉祥寺でlovebeerさんの結婚パーティー打ち上げに参加。場所はお二人の行きつけの場所であるという 「AZダイニング」 。料理のボリュームがある上においしくて、さらにフリードリンクが220種類も飲み放題!という粋なレストランでした。まあ、220種類も飲み放題なのに、結局はビールしか飲まなかったけど。。沖縄での新婚旅行の話を聞いたり、久々に会った先輩と話したりと、楽しく過ごせました。新婚旅行のお土産に、「幻の泡盛」と言われる波照間島の泡波をいただき、恐縮です。。


<鮭とトマトのサラダ>

<卵焼き>

<ハンバーグ>

<グラタン>

<スパゲティ>

<新婚旅行土産の泡波>

 2次会は南口の「すすめのおやど」。さすがに病み上がりで飲みまくるのも怖かったので、ここではウコン茶とビールを交互に飲んで、一応体に気をつけようとしましたが、果たしてこれは効果があったのか・・・?1次会、2次会でビール中ジョッキ8杯も飲んでしまったので、久々にビールばかり飲み過ぎたと反省しているところです。

 11時頃後輩のNくんもやってきて、その後終電のなくなった僕らはlovebeerさんの家にお世話になることに。Wiiでゴルフをやったりボーリングをやったりした後、この前クリアできなかったスーパーマリオを今度こそクリアしようと、3人で必死になっていたら、クリアした時点で朝6時を過ぎているという始末・・・。やっぱり8-1は難しい。何かものすごく時間を無駄にしたような気がしますが、楽しかったからよしとします。

 7時前に帰宅。


7月22日(火)〜25日(金) 【体調を崩す】

 月曜日に坦々麺を食べ、その日記を書いた直後ぐらいから体調が悪くなって、そのまま三日間ぐらい寝込んでしまいました。最初は坦々麺の刺激が強すぎて胃が痛くなっただけだと思っていましたが、腹痛(胃痛?)はいつまでたっても収まらず。汚い話ですが、最終的には血便が出てきて、これはただ事ではないんじゃないかと真っ青になりました。真っ赤な血なんて。。いや、久々に焦った。しかも腹痛い→喘息は僕の黄金パターンなので、喘息で苦しくなってどうしようもないという事態に。4年前の夏にも原因不明の胃痛というか腹痛で1週間くらい食べられず動けずということがありましたが、今回もそんな感じでした。パソコンにも向かえないし、テレビの音も聞きたくないという状況で4日間。地獄でした。

 25日は投稿論文の締切だったので、何とか書き上げようとしましたが、体調には勝てず投稿を取り下げる羽目に。7月はこれのために一生懸命やってきたというのに、本当に情けない・・・。久しぶりに激しい自己嫌悪に陥っているところです。本当はもっと早く余裕を持って書いていればよかったのだろうけど。ギリギリでやろうとするのは問題だということを身をもって学びました。まあ、仕方がないので、論文は他のところへ投稿することにします。

 ほとんど食べ物を受け付けなかったので、体重は3kgくらい減りました。でもとりあえず回復したのでよかった。


7月21日() 【海の日には汁なし坦々麺でも】

 今日は海の日。海の日は確か僕が高校1年(1996年かな?)のときから休日になって、だけど7月20日で夏休みに入っているから、休みになっても全く関係ない!と憤慨した記憶があります。しかも当時は高校野球の県予選のために休みなのに応援に駆りだされ、暑い中声を枯らして応援させられ、一日終わったときにももうぐったりと、あまりいい思い出がありません。余談ですが、下関の駅前にある、あの変なタワーがオープンしたのも96年の海の日だったかな?まあそれはいいとして、12年経った今でも海の日が休みであろうがなかろうがあまり関係ない生活をしているのが何とも。。ということで、世間的には3連休だったらしいという話。

 昼食は昨日行けなかった渋谷の汁なし坦々麺の店へ。明治通り沿いを並木橋方面(恵比寿方向)に少し歩いたところにある 「麻辣麺 雷伝」 という店です。最近来ることがなかった明治通りの恵比寿側ですが、東横線の地下化工事に加えて新たな店が何件もオープンしていて、様相がかなり変わってきています。やすべえ系のつけ麺の店とか「俺のハンバーグ」というネーミングの洋食屋とか、これはいずれ行ってみなければ。

 雷伝では一番のお勧めという「小麻辣麺セット」(750円)を注文。これは基本の汁なし坦々麺の「麻辣麺」の少量版に温泉卵、白米・キムチの食べ放題とスープがついたもの。食べ方としては最初に坦々麺を食べて、残った肉味噌にご飯とキムチを入れて「肉みそメシ」にして半分くらい食べ、最後はスープをかけて「肉みそキムチ雑炊」にして食べるという、3度おいしいというもの。3度美味しいという意味ではひつまぶしみたいです。

 まず坦々麺を食べてみると、山椒がかなり辛いものの、温泉卵が加わることでそこそこマイルドで食べやすい感じでした。暑い夏にはぴったりかも。肉味噌の濃厚な味と山椒と麺が絡むと、今まで食べたことがない味でした。というか、これが汁なし坦々麺なのか。ただ少量とは言っている割に量が結構多く、その後のご飯、雑炊と進んでいくに連れて、満腹感で味が分からなくなってきました。食欲の減退する夏、この量は少し厳しい。最後は何とか食べきりましたが、久しぶりに食べ過ぎで気分が悪くなりました。飽食の時代は辛い・・・。でも安くて腹一杯食べられるので、食べ盛りの学生さんにはもってこいかもしれません。味もおいしいし。


<麻辣麺>

<最後は雑炊>

 ちなみにこの雷伝、1号店は渋谷のこの店舗ですが、2号店は何と下関の一の宮にあるそうです。なぜ下関なのか?と。どういう出店戦略をとっているのでしょうか。


7月20日() 【記憶のトリガー】

 本来は昨日帰る予定だったあおかつが、最終の新幹線に乗り遅れた(というか、多分わざと乗り遅れた)ということで、今夜もうちに泊まっていくことに。昼から飲んでいて相当疲れていたようで、うちに来た瞬間に寝てしまいました。まあ、梅雨が明けてカラッとしたからか、夜が幾分涼しかったのが救いです。

 朝9時前にあおかつが帰り、その後はいい天気だったので洗濯をしたり布団を干したり。あとはパソコンを買い替えてハードディスクの容量が増えたので、持っているCDの曲を全部パソコンに取り込んでみました。僕はそんなにCDを持っているほうではないですが、それでもあれだけの量のCDがパソコンの中に収まってしまうのがすごいです。ちなみに全部で1.7GB。曲数のトップスリーは1位がスピッツの93曲、2位が椎名林檎の74曲、3位がジブリ系音楽の37曲でした。持ってるCDを見れば分かるけど、スピッツと椎名林檎が上位なのは予想通り。パソコンに取り込むとこういうのも分かるので便利ですね。これでi-podを買う準備ができた、と。

 音楽を取り込むついでに、久々に昔の曲を聞いてみましたが、よく聞いていた当時のことを思い出して急に懐かしくなってしまいました。音楽が引き金になって昔のことを思い出すのはよくあることだと思いますが、すっかり忘れていたことすら思い出してしまう、というか思い出させられるのが音楽の力か。特に浪人中や大学入学当時によく聞いていた曲は、今聞くと堪らなく懐かしく、また当時の自分や出来事を思い出して恥ずかしくなります。いやー、僕も青春してたなぁと。そう考えると最近は全く新しい音楽を聞かないので、将来20代後半の自分を思い出せるかどうか不安です。

 夜は食事を作るのも面倒なので、マクドナルドで済ませてしまいました。本当は渋谷にある汁なし坦々麺の店に行こうとしたのだけど、暑くてだるくて足が向かず。いかんなぁ。


7月19日() 【梅雨が明けて夏到来】

 昨日の夜は出張で同期のあおかつが上京してきたので、まあ適当に飲むかと夜11時半に渋谷で待ち合わせ。仕事終りで幸くんも来るということでしたが、三人揃った時点で12時前で、この時間から居酒屋で飲むのもねぇと、うちでのんびりと飲むことに。暑い中渋谷に出てきた意味が・・・とも思いましたが、ビールを少々買ってうちで少しだけ飲みました。みんな疲れていたので本当に少しだけ。ビール2本飲んだところで眠くなり、2時前に3人ともダウンしましたが、クーラーのない中で3人で寝ると熱がこもって暑くてたまらず、またしても5時前には目が覚めてしまいました。ほんと、この時期は寝られない。暑さがたまらなかったのか、幸くんは始発で帰宅。

 あおかつを昼過ぎに見送った後、僕も御殿下でも行こうかと準備をして出かけましたが、暑さと寝不足で渋谷に足が向かず、駒場の満留賀でかき揚げ天盛りを食べただけで家に戻ってしまう始末。土曜日の満留賀は人が多くて、練習終りのセレクション無しと思われるテニサー連中や(どういう意味か察してね)、ガタイのいい外国人がいて、不快指数は結構満点でした。特に僕の隣に座ってきた外国人は、ガタイがいいだけではなく、もすごい香水の臭いを漂わせていて、蕎麦を食う時に臭いを漂わすなよ!と、蕎麦を食べながら不快度マックスでした。ガタイがいいから腕も当たるし。暑さと睡眠不足というのは人をイライラさせます。

 帰って少し仮眠をとったので、睡眠不足は幾分おさまりましたが、起きたらものすごい汗をかいていて気持ち悪いったらありゃしない・・・。まあめでたく梅雨明けしたということで、湿度の高いジメジメ感から解放されるだろうと期待します。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 ちょっと気になったニュースを。

===========

★最低生活費、月23万円=首都圏の独身男性−民間調査機関

  首都圏で独身の若者が自立した最低限の生活を送るには、
  月23万2658円(25歳男性モデル)必要−。
  民間調査機関の労働運動総合研究所が18日、こんな試算を発表した。
  この生計費を賄うには時給1339円が必要だが、
  実際の東京都の最低賃金(2007年度739円)では600円足りない計算だ。
   (時事通信)

===========

 最低限=23万円と聞いて、いや待てよと思うのは僕だけでしょうか。僕の一か月の支出は大体このくらいですが、全く最低限とも思わないし、むしろ食費とか住宅費とかかなり贅沢をしているような気がして、ちょっと生活を見直さないとと思っていたのですが、世間的には「最低限」の生活と見なされるわけか・・・ていうか大きなお世話じゃ!

 でもこれは何をもって最低限としているんでしょうか。家賃6万のアパートに住んで、食費7万としても余りは10万円。そこから年金やら光熱費やらを引いても、6、7万円くらい残るから、十分快適に過ごせると思うのだけど。車とか合コンとかそういうことも最低限の生活に入るんでしょうかねぇ。僕の価値観が間違っているのか、世間の価値観が間違っているのか・・・。


7月18日(金) 【おいしいワンタン麺】

 宇部にある常盤公園のカッタ君が死んだそうで、テレビのニュースでも放送されていました。カッタ君と言えば僕が幼稚園・小学校の頃にブームになり、宇部は隣の街だから一度は見に行ってみたいと思っていました。でも結局その願いは叶わず。本当のところ、今年の夏に帰省したときにでも宇部に行って、カッタ君でも見てこようかと思っていたところでした。今までほとんど忘れていたカッタ君のことを思い出したのは、虫の知らせか何かだったのでしょうか。

 昨日も夜中3時に寝て、今日は起きて時計を見ると5時。まさか、また惰眠を貪ってしまったのか?と思って焦りましたが、テレビをつけてみるとまだ朝の5時でした。よかった。でもムシムシしてこれ以上眠れなくなり、今日は2時間睡眠で過ごす羽目になりました。夏バテ街道まっしぐら、という感じです。日中は日中で本当に蒸し暑くて、クーラーのない家の中にいると絶えず汗が出てきて悶絶しそうでした。昼からが降ってさらに湿度が高くなり、不快度は満点。こういう日は図書館にでも行けばいいのだろうけど、図書館に行く気すら起こらず。早く引っ越して快適な中で研究を進めたいものです。

 昼食はかなり久しぶりに池尻大橋の「八雲」へ。おそらく1年振りくらい。最近行ってなかったのと、位置的に引っ越したらなかなか行けなくなるということで、食べ納めに行ってきました。最後なのでと白ラーメン(塩味)のワンタン入り(肉ワンタン3個+海老ワンタン3個)の大盛りを注文し、昼食に1000円を使ってしまいました。が、相変わらずワンタンもチャーシューもおいしくて、満足の一杯。白ラーメンの繊細なスープに、上品なワンタンが合います。このスープには「琥珀」という言葉がぴったり。頻繁に通えなくなるのが残念です。今日は写真を撮らなかったので、今まで食べた白(塩)と黒(醤油)の二種類のラーメンの写真を載せておきます。


<白ラーメン(ワンタン入り)>

<黒ラーメン>

 それにしても、暑い。。


7月17日(木) 【12時間差】

 昨日は夜3時に就寝。で、今日は起きたら、何と午後3時半でした。。最近は夏バテで夜眠れないことも多く、2,3時間で目が覚めてしまうこともざらだったので、最初起きて時計を確認したときは「あぁ、今日も30分しか寝てないわ」と別のショックを受けたくらいです。そんなに疲れも取れてなかったし、まだ眠かったし。でも外でおばちゃんの声が聞こえるので、おかしいなぁと思いつつサッシを開けてみると、太陽の光が燦々と降り注いでいて何と昼だったという次第。最近睡眠不足とはいっても、さすがに12時間半も寝てしまうと罪悪感を覚えてしまいます。世間で働いている皆様、申し訳ありません。

 木曜日は恒例の御殿下卓球。ほんと、チーム組んで試合に出たら、そこそこのところまで行くんじゃないかというくらい、みんな上手いです。みんなで試合とか出られないかな?そしたら僕は顧問をやらせてもらいます。。経験者でなくても卓球は楽しいしいつでもウェルカムなので、万が一ここを見ていて今度参加してみたいという卓球初心者のサークルの方は是非Nくんまで連絡を。

 卓球の前後でバイク&ランニングをして1000kcalほど消費したというのに、夏バテのお陰か全く食欲が湧かないので、食べやすい刺身でも食べようかと夕食は 「加賀屋」 へ。後輩の手羽先くんとNくんとビールを飲みつつ、刺身盛り合わせやサラダなどを注文して食べました。加賀屋はオジサン好みの昭和的雰囲気でいいですね。渋谷の十徳といいさくら水産の本郷店といい、最近はこういったちょっと古いけどオッサンのたまり場みたいな店に行くと落ち着きます。それだけ成長したということなのでしょうか。


<刺身盛り合わせ>

<焼きおにぎり>

 同期のあおかつが出張で東京に来ているそうで、明日はうちに泊まることになっています。もしここを見て飲みたいという人がいたら連絡ください。


7月16日(水) 【今日も暑い】

 オキくんの住処で6時半起床。7時半に仕事へ行くオキくんと別れ、僕は一人本郷へ。図書館で勉強しようかとも思いましたが、ソファーみたいなところでゆっくり勉強したいと、スターバックスで3時間ほど粘りました。そして11時半の御殿下開館と同時に入館し、筋トレ&有酸素運動。予想はしていたことですが、夏バテで食欲が落ちているのとクーラーがないので汗かきまくりが重なって、3日で体重が2kg減、体脂肪率が17%に改善されていました。でもこれは果たして喜んでいいのか悪いのか。あんまり健康的な減り方じゃない気がします。

 ということで、昼は食欲ないけど無理しても元気をつけようと、久々に 「せんごく」 へ行ってステーキハンバーグのランチセット(990円)。ステーキハンバーグという名称の通り、ステーキとハンバーグの中間のような食感でおいしいです。元気つきました(多分)。でも、お替り自由のご飯をお替りできなかったのは、やっぱり食欲が落ちている証拠か。しばらくは手軽に取れるプロテインや野菜ジュースに頼る生活が続きそうです。


<洋食屋せんごく>

<ステーキハンバーグ>

 僕は 朝鮮日報のニュースサイト を見ていますが、今は竹島問題の話題で沸騰中です。相当感情的になっているようで、「もう戦時状態だ」とか「日本による宣戦布告」とか、かなり興奮した怒りの記事が続いています。対して日本人は今回のニュースをあまり知らないというのに・・・。このギャップがたまらなく滑稽です。今回だけでなく、韓国にはいつも空回り感を覚えますが、これは一体何故なのでしょうか。


7月15日(火) 【小学生と戯れる】

 日付が変わったころ、明日の出前授業に備えて後輩Nくんが来宅。明日の授業に備えてパワーポイントの内容を確認したり手直しをしたりし、朝も早いので2時頃寝ようということになりましたが、クーラーの故障しているうちは夜でも暑くて眠れず・・・。本当にうつらうつらで朝を迎えてしまいました。これが、所謂夏バテへの道ということでしょうか。

 8時過ぎに駅前のマクドナルドに集合して簡単な打ち合わせをした後、大学の隣にある小学校へ。4年生の総合学習の時間を使って、ビオトープと生物多様性について教えるという授業の第2回目です。前回は写真係なので気が楽でしたが、今回はNくんと一緒に1組担当で、子供達の前でしゃべることになり、小学生相手の塾講師みたいなことをしたことない僕はちょっと緊張してしまいました。でも、小難しい話を子供達に分かりやすく伝えることは(簡単に言うといわゆる「環境教育」ですが)、これから研究を進めていく上で重要視していることでもあるので、今回はその練習という形で。

 1時間目はプロジェクターを使ってパワーポイントで説明。が、なぜかパソコンとプロジェクターがつながらず、これはどうしたもんかと右往左往汗かきっぱなしで非常に追い込まれました。朝の会の最中に準備をして、そのままスムーズに1限に突入ということを考えていた僕らは完全に想定外のことで焦りました。しかも朝の会では担任の先生のご機嫌が悪かったのか、子供達が結構怒られており、シーンとした中で準備をしているとまるで僕らが怒られているような気がして怖いったらありゃしない・・・。教室は暑いし焦りは最高潮だしで、最初から汗まみれ。結局プロジェクターにつながらないので、急遽パソコンの近くに集まってもらっての授業になり、小学生のパワーに押されつつ汗かきまくりつつ1時間目は終了し、2時間目は実際にビオトープに出て生物観察と草取りで、ここでも小学生のパワーと照りつける太陽で汗かきまくりで終了しました。

 それにしても小学4年生のパワーというのはすごいもので、少しでも放っておくとすぐに阿鼻叫喚の世界になってしまいます。ほんと、先生も大変だなぁと感心します。生物観察中にも急に「好きなメガネの色は何ですか?」とか、僕の腕をじっとみた後で「どんなスポーツやっていたんですか」とか聞かれ、面白いので答えようかとしたものの、隣に担任の先生がいてこっちを見ていたので、「・・・ほ、ほらほら、今説明しているお兄さんの話を聞かないとだめだよ」といって話をそらす羽目に。大人になっても、小学校の先生の視線というのはトラウマです。。まあ、たった2時間で1kgくらい痩せたんじゃないかと思いますが、全体的に今後につながるいい経験をさせてもらいました。

 授業後は睡眠不足と暑さでくたくただったので、家に戻ってシャワーを浴びて少し仮眠。夜は神戸で働いているオキが研修で東京に来ているというので、久しぶりに会って飲んできました。まずは新丸ビル5階にある立ち飲み屋の 「い志井」 へ。去年GWに行ってよかったので、また行ってみようかと。そのときの日記を書いてませんでしたが、昭和的雰囲気のモツ焼き屋で、珍しい部位も多く揃っています。この前行った明大前のモツ焼屋(じゅうじゅうぼうぼう)と同じ系列の店らしいです。


<辛モツ煮込み>

<モツ串盛り合わせ>

 まるちょう(牛の小腸)とか上タンとかかなりおいしかったものの、立ち飲みなのでそう長い時間いることもできず、ビールと焼酎2杯で退却。でも立ち飲みはこういう「さっと食べてさっと飲んでさっと帰る」というのが粋でいいのかもしれません。で、その後は仕事終りのトモが合流し、八重洲の土間土間で飲み食い。いろいろと昔話をして、楽しく時間を過ごせました。懐かしい人の名前を思い出しただけで笑えるというのは幸せなことです。それは多分、当時僕らが一緒にいい時間を過ごしてきた証拠。

 最後はオキくんたっての願いで、オキくんの東京での仮住まいへ行って泊まることに。クーラーがあって快適でした。12時就寝。


7月14日(月) 【新しい眼鏡】

 午前中、三鷹台へ行って不動産屋と契約手続き。対応してくれたオジサンがかなり味のある人で、「契約」という堅苦しさを感じさせない人でした。今回のマンションはこの不動産屋直営ということで、これだったら新しい家も安心かな。でも久しぶりに三鷹台の駅で降りて、「あぁ、またここに戻ってくるのか」と思うと、何となく複雑な気分でもあります。

 その後渋谷へ出て、マークシティのZOFFで眼鏡を購入。3万円くらいするのかビクビクしていたら、こういう眼鏡量販店なら5000円台のもあるらしい。ということでかなり気が楽になった僕は、どれがいいかねぇと鼻息交じりにフレームを選ぶことができました。黒縁はちょっと飽きたので、今回は灰色縁です。このくらいが顔のアクセントとしてはちょうどよいのかも。で、視力検査をして30分後に眼鏡を受け取り、 値段は5250円。安くて助かった。

 眼鏡をかけると視界がはっきりして、世界ってこんなんだったのかと感動します。たった1日眼鏡かけなかっただけなのに。


7月13日() 【暑い日曜日】

 Nくんの家で11時起床。かなり酔っていた割には二日酔いもなく、快適な目覚めでほっとしました。しかし酔いがさめて改めてNくんの部屋を見ると、僕が月末に引っ越す家と家賃が同じとは思えないほど豪華。おれは家探しが下手なのか。悔しいぜぃ。あとは改めて眼鏡をなくしたという事実を突きつけられると、酔いがさめているぶんだけへこみます。。

 2時過ぎに帰宅。眼鏡がないので論文を読めないのは痛いですが、パソコンの文字は目を細めればかろうじて読めるのがせめてもの救いでした。でも暑くて頭が痛くなってきて、やっぱり眼鏡は大切だと痛感した次第です。眼鏡は大切に。


7月12日() 【探しものは何ですか】

 30度を超えてうだるような暑さ。今の家はクーラーが壊れているので、家にいても暑いです。クーラーに当たってないので健康にはいいはずですが、その分体力の消耗も激しくて、二日前くらいからお腹の調子がよくありません。ということで、昼は先週土曜も行った渋谷の 「元祖うな鉄」 へ行き、950円のうな丼を食べてきました。多分、夏バテに効く・・・はず。

 夕方御殿下へ行って筋トレをした後、6時過ぎから農学部でサークルのミーティング。来週火曜に小学校で授業をやるのでその打合せをし、ミーティング終わりでさくら水産へ。多くの方はご存じの通り、本郷にはキャンパスに近い「本郷店」と、地下鉄駅に近い「本郷三丁目店」の二店がありますが、今日は店員のおばちゃんに味がある本郷店の方へ行ってきました。さくら水産は激安な割には魚介類がおいしいので、コストパフォーマンスは抜群です。その上後輩と来てもあまり財布が痛まないのもありがたい。魚肉ソーセージとかキムチは50円という、駄菓子屋価格なのだから。

 今日も店のおばちゃんは絶好調で、「おばちゃん!」と呼んでも来ないけど「おねえさん〜」と呼んだら来るとか、僕がホッピーを飲んでいて次にビールを頼んだら、「あ、またビールにするの?そりゃ確かにホッピーまずいもんねぇ。飲めたもんじゃないよ。」とか平気で行ってくるとか、日本酒3合頼んだら「3合は多いから2合にしときな」とか言って2合しか持ってこないのに、会計を閉めたあとで「サービス」とか言って日本酒を持ってくるとか、触れ合えば触れ合うほど味のあることが分かってきました。外国人アルバイトがたくさんいる「本郷三丁目店」とは違って、「本郷店」はかなりアットホームな感じ。


<原油高のご時世のこの価格>

<カツオのたたき>

<ほっけ焼き>

<鮭ハラミ茶漬け>

 しかし、今日はいつもと同じ程度の量しか飲んでなかったのに、かなり酔いが回ってしまい、最後のほうは記憶がありません。。鮭ハラミ茶漬けは食べたらしいんだけど、写真を撮った記憶も食べた記憶もなし。なんでこんなに酔ってしまったのかが未だに分かりません。終いには「俺は今金を持っている!」と何度も言っていたらしく、家計は赤字だし財布の中身はほとんどないのに、何の根拠があってそんなことを言っているのかと。嗚呼、穴があったら入りたい。。

 12時頃店を出て、もちろん帰る気もなくなっており、駒込のNくん宅へ収容してもらうことに。で、本郷から駒込へ向かう道すがら、不忍通りの坂道で大転倒をしてしまい(交通ルールは守りましょう。反省しています。)、その拍子に眼鏡がはずれ、何と眼鏡を無くしてしまいました。眼鏡がぶっ飛んですぐに探せばよかったんだろうけれど、最初に怪我の方に目が行ってしまい、眼鏡がないということに気付くのに少し時間がかかったのが痛かった。眼鏡がない!と気が付いてから一生懸命探してみるも、暗闇と視力の悪い中では黒縁の眼鏡見つかるはずもなく、眼鏡を無くすという最悪の結果になりました。大体どうやったら体の一部である眼鏡を無くすことができるというのか。というか眼鏡を無くすのは2回目という不甲斐なさ。まあ今のメガネはあまり好きじゃなかったし、そろそろ買い替え時だと思っていたからいいっちゃいいけどさ。

 最終的にNくんの家に収容してもらい、3人でワインなんか飲みながらもいつの間にか爆睡。


7月11日(金) 【ゼミ終了】

 そろそろ少しずつ引越しの準備をということで、午前中は部屋の整理をしたり電話で不動産会社とやりとりをしたり。わかっちゃいたけど、引っ越しの初期費用で40万近い金額を提示され、若干テンションが下がりました。初期費用は親に借りて徐々に返して行くということなので、現時点で財布は痛みませんが、本当に借金だらけになっていっています。奨学金の返還で440万円、学生猶予をしている国民年金が9年分120万円、今回の初期費用40万円で、いつの間にか計600万円の借金を背負っている自分。600万円あったら例の白いスカイラインクーペを買っておつりが来るじゃないか。

 4限Gゼミ最終回。6時から打ち上げの飲み会ということでしたが、場所がまさかのマークシティ横のうお○みということで、先生がいるからいい店に行き、おいしい料理を食べられるのだろうと思っていた僕は完全に当てが外れてしまいました。最近じゃ友達同士の1次会でも行かないうお○み。おいしいものが食べられないのなら先に小腹でも満たしておくかと、山手線ガード下にある 「渋谷ハイカラ食堂」 へ。いつも傍を通っていたものの、あまりにチープそうなので見向きもしませんでしたが、今日は何となくやけくそで入って醤油ラーメン(380円)を注文。380円という値段からしてお分かりの通り、食べた瞬間に「いやー、こりゃ参ったね」という感じでした。高速道路のサービスエリアや遊園地のレストランで食べる醤油ラーメンの味です。こういうラーメンは胡椒を大量に振りかけて、味を変えて食べるに限ります。まあ、380円だから。

 その後うお○みで飲み会。何度も案内されたことのある奥の個室に通され、ゼミと同じく基本的にふわ〜っとした感じで時間が流れて行きました。先生がいる飲み会は緊張するものですが、このゼミに限っては例外で、まるで知り合いのオジサンと飲んでいる感じです。うお○みなので料理はアレですが、最後のパフェみたいなやつはまあよかったんじゃないかと。ふわ〜っとしたまま2時間でうお○みを追い出され、会長の電車の時間まで喫茶店でコーヒーを飲んで9時過ぎに解散でした。9時終了なんて、健全な飲み会です。


<渋谷ハイカラ食堂 ラーメン380円>

<うお○み 和風パフェ>

 『環境問題はなぜウソがまかり通るのか』をようやく購入。とりあえずは読んでおかなければと思いながらも、重要度がかなり低かったので後回しになってましたが、ちょっと時間が取れそうなのでざっと読んでみようと思います。ぱらぱらと見た感じはよく言われていることが書かれていたので、あまり期待はしてませんが。


7月10日(木) 【手羽先】

 部屋が汚くて空気が悪いのか、ちょっと喘息気味な一日。夕方から御殿下へ行き、筋トレ&卓球をやってきました。今日の卓球は6人でしたが、中高いずれかで卓球部だった人間が5人(自分含)。僕が知っているだけで、サークル内で卓球部だった人は11人もいます。環境サークルで卓球部が多いのは、それっぽい気がしないでもないですが。両者の間には有意な相関があるのでしょうか。

 アフターは最近本郷三丁目交差点付近にできた薩摩地鶏料理の店へ。店の名前を忘れたので今度確認しておきます。本当に鳥料理を売りにしているらしく、メニューのほとんどが鳥料理だったので、注文は地鶏料理のオンパレード。新鮮な地鶏は生でも食べられて臭みもありません。鳥刺身はマグロを食べているような感じでした。モモ肉焼きは焦げ具合が抜群。チキン南蛮がふわふわじゃなかった点と鳥皮が異様に塩辛かったのをを除けば、総じておいしかったと思います。地鶏を食べると宮崎旅行を思い出すなぁ。


<モモ肉のたたき>

<鳥刺身>

<モモ肉焼き>

<焼き鳥風>

<鶏肉キムチ炒め>

<チキン南蛮>

 中高の時にどんな音楽を聴いていたかという話から、「懐メロ」とは何かという話になりましたが、後輩が「小室以前が懐メロじゃないか」と言っていて、それはいいところ突いているんじゃないかと。80年代前半から中盤生まれの人間にとっては、その定義は当てはまるかもと納得しました。確かに「愛は勝つ」は懐メロだよなあ。


7月9日(水) 【どろどろ】

 今日は振替で金曜授業。D2になると何曜日が何曜日に振り替えられたとか、どうでもいいっちゃどうでもいいですが、金曜はGゼミがあるのと今日が発表なので学校へ行ってきました。結局この前のプロポーザルの内容に、先生たちの御意見を加えて若干改良したものを発表することに。手抜きっぽいですが、先生がそれを発表しろというのだから仕方がない。発表は恙無く終わりました。

 ゼミ後、会長弟子で僕と同学年の方が「すぱくりさん、5分ほどお話いいですか?」というので立ち話を始めましたが、気がついたら1時間以上話していました。万が一会長に見られたら危ないので内容は書けませんが、かなり鬱憤がたまっていたようで、いやー、何とも。僕が言えるのはうちの師匠と会長を比べたら、師匠のほうがまだマシだということでしょうか。ほんと、頑張ってください。

 6時過ぎに帰ってからは睡眠不足だったので仮眠を取り、夜11時にむっくりと目が覚めると、ものすごく 天下一品 のラーメンが食べたい気分。ということで、歩いて池尻大橋の天下一品へ。究極的にどろどろして化学調味料てんこ盛りのラーメンですが、極たまに狂ったように食べたくなるので困ります。今日はちょっと贅沢に、ラーメン・餃子5個・ご飯の「餃子定食」を注文。餃子は王将の方がおいしいですが、ラーメンを含めてトータルで考えると天下一品も捨てたもんじゃありません。ただ、食後の胃もたれは半端ないですが。


<餃子定食 900円>

<天下一品 池尻大橋店>

 これで今学期のゼミ発表も全て終了。明日は久しぶりに御殿下へ行って、体を動かしてきたいと思います。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  不思議な錯視の世界 (ピンクの丸が順番に点滅しているだけですが、真ん中の+をずっと見続けると・・・)


7月8日(火) 【昨日の話】

 今日は特に話題がないので、昨日の話でも。

 井の頭線で吉祥寺に向かっている途中、僕の隣に中学生の女の子とそのお母さんが座っていて、娘の方が学校であったことをお母さんに話していました。別に会話の内容を聞くつもりはなかったのだけど、隣にいるから勝手に聞こえてくるわけで、悪いなぁと思いながらもついつい聞いてしまうことに。内容は、昨日の体育の期末テストで、バレーの世界選手権の問題が出て、女子はどの国に負けたのかとか、男子の監督は誰かとか、女子選手の名前を5人挙げよとかいった問題が出たとのこと。どうやら娘は答えられなかったらしく、「そんなん勉強しなくてテレビ見ている方が点取れるじゃん。学校はテレビ見ろっていうわけ?」とごもっともな愚痴を母親にこぼしていましたが、いやほんと、まさにその通りだと思います。既に国民的スポーツになっている野球、国技と言われる相撲ならいざ知らず、民放テレビ局と協会が利権のためにタッグを組んでいるスポーツの問題を出すなよと。ジャニーズが嫌いでそういう番組を見ない人はどうするのか。僕らの中学の時も「アイスホッケーの日本選手権で優勝・準優勝・3位のチームを答えよ」みたいな問題が出たけど、それを答えて何の意味があるのか。ちなみに僕は、何かカタカナ3文字の会社が準優勝だったよな・・・と思い、「コクヨ」と書いたら×をくらいました。正解は「コクド」だった。。ほんと、そういう類の問題を出す教師の見識を疑ってしまいます。というわけで、母娘の話を聞いて共感し、中学のときのことを思い出して余計イライラしたという話。

 吉祥寺ではヨドバシ裏で漫画家の楳図かずおを発見。お馴染みの赤白ボーダーのシャツにジーンズという出で立ちでした。でも何故このヨドバシ裏という静かな場所を一人で歩いていたのかが分かりません。彼を見たのはこれで3回目ですが、過去2回は駅ビルのロンロンで見ているので、人通りが少ない場所で見ると余計謎です。しかも今回は赤白ボーダーがかなり汚れてボロボロ、髪の毛もボサボサで、見たら可哀そうになってきました。あの赤白ボーダーの家の一件で、そうとうくたびれているのだろうか。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 今日の夜は久々にラーメンの砦へ。もう引っ越すので行く機会もなくなるだろうと、最後のお別れみたいな感じで行ってきました。肉もやし(850円)を注文しましたが、砦の東京ナイズされた軽い感じの豚骨ラーメンでは、もやしを入れるとさらに水っぽくなって、味もコクも感じられなくなります。砦はこの辺が残念。サイドメニューは充実してるんだけどなぁ。


7月7月(月) 【再び戻る】

 今日は一日かけて引越し先を決めてきました。引越し先ですが、結論から言うと、以前住んでいた三鷹台に戻ります。

 昨日は寝過ぎてしまったので、深夜3時頃から最終的な場所の検討。最終的に二子玉川・白山・吉祥寺の三つに絞りましたが、土地勘があるのと今から新しい土地に馴染むのは面倒だということで、以前住んでいた吉祥寺近辺にすることを決意。で、ネットで物件にある程度目星を付けて、昼前に吉祥寺の不動産屋へ。ここから先は面倒なので省略しますが、物件が決まって全ての手続きが終わったのは午後6時過ぎでした。。さすがに疲れた。僕はさくっと決めるつもりだったのに、不動産屋のお兄さんが結構のんびりしている人だったからか、そのペースに惑わされてえらい時間がかかってしまいました。昼食も取れず、もうへとへと。

 でも物件としては掘り出し物でお得なものに出会えたらしく、駅から徒歩三分という立地の鉄筋コンクリートマンション、バストイレ別で71000円。三鷹台駅から3分でこの値段はほぼないそうです。今の僕にとって、駅から近いというのは重要なことなのでありがたい。ちなみに僕が大学1年生の時に1年間だけ住んだマンションも空いていて、家賃も3000円下がっていたからそこに戻ろうかとも思いましたが、いやいややっぱりそれはないよなぁと。まあ、2年前に三鷹台を出たというのにまた三鷹台に戻るなんて、どれだけ吉祥寺・三鷹が好きなんだとも思います。呪縛かな?ともかく、「東大前⇔駒場東大前」という定期券を買うという野望は夢と消えました。

 家を決めた後は渋谷へ。ぽてとさんと「クライマーズ・ハイ」を見ようということになっていましたが、映画の時間は6時40分、本編は55分から。吉祥寺で井の頭線急行に乗った時点で6時42分だったので、本編が始まって10分くらい遅れるということで、ぽてとさんには先に入ってもらって、僕は遅れて入ることに。ところが、10分遅れで映画館に着くと、「申し訳ありませんが、映画のチケットの販売は終了しております」と言われて入ることができませんでした。「友達が先に入ってる」とささやかな抵抗をしてもダメ。ぐぅぅ・・・。もうちょっと柔軟な対応をしてくれてもいいのにさ。クライマーズハイは本当に見たかったので残念です。

 仕方がないのでマクドナルドでアイスティー飲みつつ明後日の発表準備をし、その後映画終りのぽてとさんと合流していつもの 「十徳」 へ。ビールや日本酒を飲みながら、馬刺しやカンパチの刺身、鮭ハラミなどなど。おいしくてたまりません。日本酒に合う。ぽてとさんからは大変ためになるお話を伺い、えぇえぇという感じです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 サミットで各国首脳が短冊に願い事を書いていましたが、ブッシュは「環境問題を解決する技術が生まれますように」と書いたそうです。ああそうですかとか言いようがありませんが、このブッシュの何気ない一言は一般的な人の思いを代弁したものかもしれません。環境問題は決して技術の問題ではない、ととりあえず僕は主張します。


7月6日() 【寝て過ごす】

 体調と薬のせいもあってか、これでもかというほど寝てしまった一日。お陰で喉の痛みもだるさも取れましたが、寝過ぎて腰が痛いです。


7月5日() 【ウナギ】

 朝起きたら幾分喉の痛みも治まっていたので、10時半に御殿下へ。でもいつものように筋トレ&バイクをしていても、どうも力が入らないというか疲れ方が速いというか、明らかに本調子じゃありませんでした。バイク中の脈もいつもより10くらい多かったし。体調が万全ではないときに筋トレするもんじゃないです。家で休んでおけばよかった。

 昼は元気をつけるべく、渋谷に戻って井の頭線西口近くにあるうなぎの 「元祖うな鉄」 へ。だるいときはウナギを食べて元気を出そうと。今ウナギ業界は産地偽装で売り上げが落ちているはずなので、それにも貢献するつもりで。ランチ時間はうな重とうな丼の二種類しかありませんが、お金のことを考えるとさすがに僕はうな丼です。隣に座ったおじさんは、何のためらいもなく「うな重!大盛りで!!」と。将来何も考えずに「うな重!」と言う日はくるのでしょうか。

 うな丼はあっさりとした味で、ウナギ自体もおいしく焼かれていています。少し焦げたところの香ばしさがたまりません。さすがにうな丼なので、ご飯に対してうなぎは少なめですが、1000円を切る値段でうなぎを食べられるのと、駅に近いことを考えればコストパフォーマンスはかなりいいのではないでしょうか。鰻を食べてちょっと元気が出たような気がします。今度は夜に行って、日本酒をちびちびやりながらうなぎ串盛り合わせを食べてみたい。


<井の頭線西口隣>

<うな丼 950円>

 昼食後は今日封切られた「クライマーズ・ハイ」を見ようかとも思いましたが、ちょっときついので今日は帰ることに。帰りはいつもなら道玄坂を歩いて帰るところですが、今日はだるいので井の頭線で。西口改札から入ると、洞爺湖サミットで警戒態勢を敷いているのか、あの狭い西口改札内に警察官が3人もいました。いやいやそれはやりすぎじゃないかと。サミットは洞爺湖であるのに、東京の、しかも渋谷の井の頭線西口というディープスポットに警官が3人いるのは異常な気もします。それでいて駒場に着いたら警官なんていないし。西口に3人配置するなら、そのうちの1人を駒場にも配備してください。

 帰ってからは喉の痛みもひどくなってきたので、風邪薬を入れて休養。僕は急激な気温の変化に弱いので、季節の変わり目は本当に困ります。明日はよくなっていますように。


7月4日(金) 【真夏日】

 今日は30度を越えて、夏を思わせるよな青空。夜中の大雨が嘘のようです。天気予報は雨のち曇りだったのに、この天気は一体どういうことなのか。暑さが苦手な僕は、汗が出ただけで意気消沈でした。

 4限Gゼミ。当たり前ですが、やっぱり今日は僕の発表ではありませんでした。新しくなった8号館は空調が集中管理システムになっているらしいですが、今日はなぜか「暖房20度」に設定されており、冷たいのか暖かいのか分からないようなぬる〜い空気が流れていました。まあ空調がついてなくてもこのゼミにはぬる〜い空気が流れていたりもしますが、訳の分からない空気が流れると気分が悪くなります。大体この時期に暖房で集中管理しているとはどういうことか。暖房の20度と冷房の20度が全く違うことがわかったのは収穫でしたが。

 ゼミ終りに先生から、「来週の発表はこの前のプロポーザルのやつをやったらいいよ。皆の勉強にもなるし」と言われてしまいました。発表日を間違えて先に準備してしまったけど、早めに準備できてよかったと思ったのに・・・。せっかく準備したものが水の泡になりそうで、力が抜けてしまいました。あーあ。

 ゼミ後渋谷へ。久々にラーメンが食べたくなり、道玄坂小路にある 「小川」 へ。豚骨ラーメンの店です。以前食べて「あぁこれは残念な店だからすぐに潰れるな」と思っていましたが、以外にも健闘しているという噂を耳にしました。何か変わったのかも、ということで1年半ぶりくらいに行ってみることに。のりが8枚つく「のりラーメン」(700円)を注文。以前食べた時は麺がものすごくふにゃふにゃで怒りたくなりましたが、今日食べてみるとそこはかなり改善されていました。チャーシューと海苔もおいしくて、これは確かに上手く変わったかも。でも運動を始めて食生活を少し変えたからなのか、スープがものすごい塩辛くてびっくりしました。これは小川のラーメンがしょっぱいのか、ラーメンのスープが一般的にしょっぱいのか。。とりあえずこれのしょっぱさは体によくないです。ということで、スープ分を差し引いて6点。

 ちょっと喉の奥が痛くて体もだるい感じがするので、明日は療養します。


7月3日(木) 【大いなる勘違い】

 明日のGゼミで発表なので、基本的にはその準備。にしても1学期で2回の自由発表というのはなかなかきついものがあります。まあそれでも、今学期の○△ゼミと違って皆きちんと準備してくるので蔑ろにはできません。とりあえず新しい何かをやろうと考えていたら、時間ばかり過ぎてしまい、あっという間に夜中になってしまいました。

 ちなみに日中は気分転換のために御殿下へ行って、いつもの通り筋トレ&エアロバイクを漕いできました。一時期16%台まで下がっていた体脂肪率が18%台後半にまで戻り、体重も1kg増えていたので、これはいかんと思い、エアロバイクでの有酸素運動は1時間ほど。バイクでも一生懸命漕げば、1時間で600kcalは消費させることができました。でも、調べてみると筋肉を大きくしながら脂肪を落とすというのは不可能に近いらしいです。当初より筋トレの比重を上げているので、体重と体脂肪率が増えているのかも。

 で発表準備ですが、夜中の3時頃にようやく一区切り。まあこの方向性で行くかなぁと思い、はあ疲れたと何気なく最初に配られたゼミの予定表を見てみると、何と僕の発表は明日じゃなくて来週の水曜日でした。。何という勘違い。まあ早く準備ができたのはよかったけど、何で勘違いしていたのか。こういうのは自分に腹が立ちます。

 腹が立ったら夕食を食べてなかったことを思い出し、急に腹が減って蕎麦が食べたくなりました。夜中に蕎麦と言えば吉そばとか富士そばみたいなところしかありませんが、それでもいいのでと家を出て渋谷へ。ところがなぜか大雨が降っていて、果たしてファーストフードのために真夜中に傘をさして渋谷まで行くべきものかとも思いましたが、腹が減って仕方がないので行きました。センター街の富士そばでカレーとそばのセット(500円)を食べましたが、強い雨で全身びしょぬれ。やっぱり家でおとなしくしておくべきだった。


7月2日(水) 【寝汗】

 とある学会でのこと。僕もその学会では2日目に発表することになっていたが、1日目は特に何もないので、他の人の発表を聞くことにしていた。午前中のセッションが終わり、午後は特に興味があるセッションもないので家に帰ることに。家に帰るとなぜか母親がいて、昼食を作ってくれた。その昼食を食べつつ、何気なく学会のプログラムをぱらぱらとめくっていたとき、僕は大変なことに気がついた。僕の発表は明日ではなくて今日の午後だったのである。発表の時間は1時から。時計を見ると現在12時半。家から会場まではどう頑張っても1時間かかる。真っ青になる僕。それを見た母が車で飛ばして送ってくれるとのこと。急いで支度をし、母の車に乗り込むと、その車はどこかで見たことのある例の白いスカイラインクーペ((C)マルコフ)だった。あれ?うちもスカイライン買ったんだっけ?と思う暇もなく、高速道路をぶっ飛ばし、関門橋とレインボーブリッジを渡って学会会場に到着。しかし時刻は1時15分。急いで発表する部屋に行ってみるも、部屋の前には3人のボディーガードがいて、「遅れた者は中に入れない」と言う。「何とか入れてもらえませんか?」と懇願してみるものの、全く応じる気配はない。そこへこの学会の事務を請け負っている先生が登場し、僕にこう言った。「あなたは時間を守るという最低限のマナーすら守れないのだから、この学会にいる資格はありませんね。永久追放です。二度とこの世界に足を踏み入れないように。」嗚呼、これで僕は終わってしまった・・・

 というところで目が覚めたAM5時。汗びっしょりでした。寝ているときくらい、研究関係の夢は見たくないものです。でも夢を見てしまうということは、深層心理に何か引っかかっているものがあるのかも・・・。


7月1日() 【後半戦】

 睡眠不足で眠気が半端じゃない一日。うつらうつら&頭ふらふらの状態で4限のゼミで発表し、一旦家に帰って1時間ほど仮眠を取った後、夜はSKS研究会。懇親会は10時までだったけど、その後先輩方と飲んでいたら12時を過ぎていました。焼酎も飲んだので少しいい気分になり、帰り道に一人山手へ。にんにくラーメン大盛りに追加麺をしてしまい、2.5人前も平らげてしまいました。体作りをしているのに、何という暴食をしてしまったか。酔っていて理性が飛んでいたとしか思えません。でも酒を飲んだ後はラーメンを食べたくなるし、いくらでも食べられてしまうので不思議です。

 今日から7月。毎年7・8月の日記はこの背景ですが、この背景を見るといよいよ夏かという気分になります。


過去の日記

2008年 1 2 3 4 5 6
2007年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006年 1   2   3   4   5   6 7 8 9 10 11 12
2005年 1 2 3 4 5 6   7   8   9   10   11   12  
2004年 5 6 7 8 9 10 11 12

モドル

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください