| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
五升庵蝶夢
『東遊紀行』
| 三度まで棧こえぬ我よはひ | |||||||||||
| 棧や今も弥生の雪をふむ | 古静 |
| 水くらし刈らぬ菖蒲の五六尺 | |||||||
| 村雨やうき草の花のこぼす音 | 古静 |
| 什物の文台かせよわか葉かげ | ||||
| 古静 |
| 夏草や泥によごれし杖[を]ふむ | 古静 |
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |