このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

 
 
SS8の電源装備改造


1998年以降に製造された韶山8型(SS8)には
客車へのサービス用電源装置が搭載されていますが、
それ以前に製造された車輌にも、
電源装置を後付け改造を施した車輌があります。


写真は、スカート部分に給電ソケットの取り付け準備工事が施されている例です。
連結器の左右に、給電ソケットを取り付けるための
円い切り込みが入っているのがわかります。
こちらは改造が施された車輌の写真です。
上の写真で円い切り込みが入れられれいるところに、
赤い給電ソケットが取り付けられているのがわかります。

“China Syndicate”表紙へ
| | | | | | | | |
| || | | | | | |
| | | | | | | | |
| | | | | | | | |
| | | | | | | | |
| | | | | | | | |
| | | | | | | | |
| | | | | | | | |
| | | | | | | | |
| | | | | | | | |
| | | | | | | | |
| | | | | | | | |
| | | | |

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください