2011年 6月

←5月の日記     7月の日記→

6月30日(木) 【2011年上半期終了】

 今日も国立へ。昼は久々にケンタッキーでも食べようかと思ったら、上海にいるマルコフ教祖が「ついに痛風を発症してしまった」と呟いているのを見て、急遽紀ノ国屋の「十二穀米と野菜の黒酢かけ弁当」に変更しました。オジサンの贅沢病だと思っていた痛風だけど、ついに同級生で発症する人間が出てきたか・・・。マルコフの食事スタイルや酒の量に関してはそこそこ知っているつもりで、しかも結構自分のスタイルと似ていると考えると、僕も本当に気を付けなければなりません。ビールが飲めない夏なんて。。ということで、昼食はとってつけた感があるけど健康志向なものに。本当に気を付けなければ。

 夕方の大学院ゼミには今週も出席し、論文査読を行うという名の報告。忙しいということで皆が査読を断り、最終手段として僕に依頼が来たということで、今回は結構真剣に取り組ませてもらいました。僕のコメントが少しでも参考になっていれば、と思います。

 ゼミ後はアフターでいつもの蕎麦屋へ行って天丼を食べ、今週も先生が「もう一軒!」とのことだったので、二次会として駅前の居酒屋へ。マルコフが患った「痛風」という二文字が頭から離れないままだったので、今日はなるべくビールを控えてウーロンハイを中心のラインナップでのぞみました。先生達が飲んでいたビールの大ジョッキが美味しそうだった。。今日もなかなか面白い話を聞き、11時過ぎに散会。ビールは飲まなかったけどウーロンハイを結構飲んだので、若干ヘロヘロです。

 蕎麦屋で食べた天丼が結構腹に溜まったため、二次会では全く食事に手を付けられませんでした。しかし吉祥寺に着く頃には再び腹が減ってきたので、いつものようにラーメンを食べて帰ることに。今日はせっかく自重してきたのに、程良い酔いというものは恐ろしく、それまでの努力を一切無視した行動に出てしまいます。今日は本当にかなり久しぶりに「よしきゅう」へ。南口駅前の、天下一品の真向かいにある24時間営業のラーメン屋です。10年前の上京当時、吉祥寺でラーメンを食べるとなると必ずと言っていいほど通っていたのがこのよしきゅう。いろいろあって足が遠ざかっていたので、今日は本当に久しぶり。多分6年振りくらいです。

 店の中も少し変わっていたけど、基本はそのまま。注文はスタンダードメニューの煎りにんにくラーメンと半チャーハンのセット。食べていると足繁く通っていた大学1年の頃を思い出して、いろいろな出来事が蘇ってきました。10年前は本当によくこのラーメンを食べてたなあ・・・。思い出があれば、ラーメンの味なんてどうでもよくなるものです。


<煎りにんにくラーメン>

<半チャーハン>

 ということで、日中は節制しようと決意したにも関わらず、その決意は深夜のラーメンで全て水泡に帰してしまいました。何という決意の弱さ。でも上京当時のことが思い出せたので、それはそれでよかったかな。


6月29日(水) 【暑い暑い】

 今日、東京の最高気温は35度まで上がったそうで、6月にしては本当に暑い一日でした。節電のため電車の空調は弱めに設定されているので、特に中央線が暑い・・・。隣に座っていたサラリーマンが寝ぼけて僕にもたれかかってくるものだから、不快度は満点です。営業で暑い中を歩きまわったであろうと思われる十分に汗の染み込んだワイシャツが僕の腕に押しつけられる感覚と言ったら。・・・ああ、思い出したくもない。

 国立に着いて、昼は冷たいスパゲティが食べたかったので「五右衛門」へ。立川はしやのたらことうにもいいけれど、暑い時は冷たいものが食べたくなります。いくつかあった冷製メニューの中で、さらっと食べられそうだった「ツナとレタスとキュウリの冷製明太マヨネーズ」を注文。サラダ感覚で食べられるのは良かったけれど、明太・マヨネーズ・ツナと来るとかなりこってりしてしまい、逆に胃もたれしてしまいました。冷たくてあっさりしたものがよかったのに。。大人しく立川まで行ってたらことうにのスパゲティを食べておけばよかった。


<ツナとレタスとキュウリの冷製明太マヨネーズ>

 夕食は研究室にいた4人で「ジラフ」へ行き、暑いのでビール2杯におつまみ数種。ヒューガルデンを飲んだけれど、瓶で800円したのでちょっと高いです。スーパーで買えば300円くらいなので、今度からヒューガルデンを店で飲むなら生で出してくれるところ以外はやめておこう。まあ、暑い日はビールを飲まないとやってられません。暑いと酔いが醒めるのも早い。

 食後は研究室に戻って11時過ぎまで。11時過ぎの大学構内には酔って叫びまわっている学生たちがいて、小心者の僕はびくびくしながら帰りました。怖いのであまり羽目を外さないようにお願いします。


6月28日(火) 【暑い】

 昨日は夜11時過ぎに寝たものの、夜中1時に目が覚め、再び明け方5時過ぎに眠くなり、暑さで昼11時過ぎに起床。最近はいつもこんな感じで、明け方になってようやく眠くなります。朦朧とした状態で準備をして国立へ。今日は本当に暑くてたまらんと思っていたら、なぜか長袖を着ていました。出かける前に着替えたときの記憶がない。。暑さでやられてしまってます。

 昼は吉祥寺の「洞くつ家」で。ラーメンだと暑いので、夏季限定のつけ麺にしました。ただでさえ濃い家系のスープが、つけ麺になると余計に濃厚になるので、食べていると結構汗が出てきます。涼を取るためにつけ麺にしたのに。。おいしかったけど暑さのため食後胃もたれ。


<ランチサービスのキャベチャ>

<つけ麺中盛り>

 食後国立の研究室へ。今日中に片付けなければいけない三つの案件を片付け、9時帰宅。最近は日が長く、7時前でもまだ明るかったりするので、気が付くとすぐに夜遅い時間になってしまいます。僕の本来の勤務時間は9時半から16時半で設定されていますが、最近は専ら昼過ぎに研究室について夜9時過ぎまではいると、勤務時間全体が後ろにシフトしています。遅刻ではありますが、やることやっているので勘弁してください。。

 ということで1ヵ月振りの日記。最近は時間がなく、日記まで手を回す時間を確保するのが難しくなりつつありますが、今後も気が向いたら更新していきます。


6月27日(月) 【勤務日外勤務】

 今日は国立の勤務日ではないけれど昼から国立へ。プロジェクトの8月海外調査のための航空券手配のために駅近くのHISへ行き、いろいろと手配。すぐに終わるかと思ったら、書類の確認とか何とかがあり、1時間以上かかりました。自分一人だけの予約なら簡単なのだろうけど、10人以上の予約となると結構手間がかかります。その後研究室に戻って、その航空券の件でいろいろとメールなどしていたら既に夕方。。こういう事務作業は嫌いではないけれど、やっぱり時間がかかるなあと改めて感じています。

 7時頃に一息付き、そろそろ目の奥も痛くなり始めたので、残っていたD2Y君、M2I君と「ノイ・フランク」へ。一度行ってみたかった、ソーセージとビールの店です。最初はレーベンブロイの生を専用のグラスで。「こうやって飲む日が週に1回ないとやってられない」というY君の言う通り、確かに最近は飲んでガス抜きをしないとやってられません。二杯目は長いグラスが特徴のステファン・ヘフヴァイス。こっちは酵母入り小麦ビールで、フルーティーな味わい。ヒューガルデンホワイトに似ています。


<レーベンブロイ>

<ステファン・ヘフヴァイス>

 料理もハム・ソーセージ専門店だけあっておいしかった。特にコンビーフのジャーマンポテトは、コンビーフの臭みもなく、かなりの出来栄えでした。こういった店はジャガイモ料理が多いので、芋好きにはたまりません。ビールとジャガイモ料理があればそれでいい。他は何もいらない。


<自家製サラミの盛り合わせ>

<ソーセージ盛り合わせ>

<コンビーフのジャーマンポテト>

<フライドポテト>

<ゴルゴンゾーラの蜂蜜掛け>

<薄焼きサラミピザ>

 もっとビールを飲みたいところですが、やることも多いのでビール2杯で終わりにして9時前に帰宅。もう少し飲めるかな、という程度にして帰るのが体にも財布にもベストです。酒を飲み始めて約10年、ようやくその度合いが分かるようになってきました(遅過ぎるという話ですが)。今年の夏は節電の影響で室温も湿度も高いので、これからもっとビールがおいしくなりそうだ。


6月26日() 【昨日に同じ】

 昨日に引き続き、家で仕事をしたり研究をしたりする一日。日曜日でも夜8時を過ぎると、スーパーの総菜類が一気に安くなるということを初めて知りました。


6月25日() 【「読書」の意味】

 今週は嬉しいことに特に何もない週末なので、家で家事をして研究のための読書。読書、というと一般の人には遊んでいるというか趣味のようにしか見られないのが、こういう職業の人間の辛いところです。そして僕自身にもそういった「普通の人」の目が若干あるから、自分でも読書をした後に「果たしてこれでよかったのだろうか」という迷いが出てきます。象牙の塔から飛び出して、一般社会に戻りたいという欲求でもあるのでしょうか。もう遅そうだけど。


6月24日(金) 【テープじゃないけど】

 今日は朝10時過ぎに起きて、そこから溜まっているテープ起こし。本当は研究室に行こうかと思ったけれど、お金と時間がかかるのと、何より暑くて外に出る気が起きません。東京の気温は昨日と同じ32度まで上がったらしいく、酒を飲んだ次の日の天気としては辛過ぎる。そしてテープ起こしだけで終わってしまう一日も辛過ぎる。


6月23日(木) 【昼だから僕が見るのはあおいそら】

 昨日の夜はいろいろあって頭が火照った状態だったので、眠りも浅くて朝6時過ぎには目が覚めてしまいました。皆で決めた決まりはきちんと守らなければいけないし、正直者が馬鹿を見る世界でもいけません。プロジェクトでも何でも、共同で何かを行うということは信頼関係が基盤になるので、それを揺るがすような行動は控えてほしいなあと思います。

 早く目が覚めたので早めに国立へ。朝出かける頃は雨が降っていましたが、昼から徐々に晴れて、結局は昨日と同じくらい暑い一日になりました。新しい研究室は南向きの部屋なので、日中は結構暑い。ただ、最上階にあるだけあって、眺めは抜群です。眼下の緑とその上に広がる青い空。疲れたら窓の外を見るだけで幾分落ち着きます。


<午後の空>

<夕暮れの空>

 夕方は久々に大学院ゼミへ。今年は論文を進めるために出席を控えていましたが、今日はDの報告で面白そうだったのと、僕自身もコメントをしたかったので出席しました。経済学説史は僕の専門とは距離のある分野ですが、こういう周辺分野の議論にもある程度ついていけないと研究者としての深みは出ないと最近感じています。自分の研究だけでなく、他分野だけど(理系とか文学とかあまりに離れ過ぎているのは無理だけど)勉強しようと真摯な姿勢を見せる人には好感が持てるし、自分自身もそういう人間にならなければいけません。

 ゼミ後はゼミに出たので久しぶりにいつもの蕎麦屋に行き、その後卍先生が珍しく御自分から「もう一軒行こう!」とおっしゃったので、先生を含む男4人で老舗焼鳥屋の「まっちゃん」へ行き、店仕舞いまで。10時閉店のところ、10時半近くまでいて、気が付けば我々が最後の客になっていました。ビールと焼き鳥だけでここまでになれるのが素晴らしい。先生が「まっちゃんは残すべきアメニティで研究対象だ!」とおっしゃっていたので、アメニティ研究をされている方は是非まっちゃんを研究対象にしてください。

 先生をお見送りし、残った3人でじゃあもう少し飲もうかということで、駅前にあるいつものおさかな居酒屋へ。今日のゼミで報告したN君とスラムダンクの話になり、個人的にはかなり楽しめました。ただ、彼の知識に驚くと共に自分の知識が大分薄れていることが分かって愕然としたので、実家に帰った際には単行本を読み直してもう一度復習しなければ。もしくはこっちでスラムダンクの単行本を大人買いするか。


6月22日(水) 【研究室お引っ越し】

 朝出かけようと準備をしていると、国立の助手さんから「注文していた新しい机と椅子が届いた」との電話。ということで、今日は急遽研究室の引っ越し作業を行うことに。朝10時半から営業している立川のはしやで早目の昼食を取り、午後からその場にいる人間だけで机や荷物を移動させる引っ越し作業。しかし、今年初めての30度超えを記録した中での引っ越し作業は堪えました。机や資料などなどの大きな荷物の移動は後輩にやってもらったけど、ここのところ体力が若干低下している僕は何もしなくてもふらふらです。リポビタンDを飲んでおいてよかった。

 ということで、これまでの3階北向きの寒い部屋から、3月までYさんが使われていた7階南向きの部屋へと移動になりました。従来の3階の部屋も使えるので、実質4人1部屋から2人で1部屋に。南向きなので夏は暑そうだけど、眺望がいいので何とかなるかな。7階の研究室にはYさんが使っていたデュアルモニターのデスクトップや冷蔵庫が残っており、扇風機やScanSnapも新しく買ってもらえるようなので、研究・仕事環境は大きく向上するに違いない。あとはこれでソファーでもあれば・・・。


<新研究室からの眺め>

 夜は引っ越しを手伝ってくれたD2Y君、M2I君と、国立の五右衛門で夏野菜のスパゲティ。昼もはしやでスパゲティだったので、二食連続でスパゲティになってしまいました。でもスパゲティは好きなので特に問題なし。五右衛門はチェーンだということで長らく敬遠していましたが、久しぶりに食べてみると結構おいしいですね。食わず嫌いでした。ちょっと高いけれど、なかなか侮れない。


<昼:立川はしやでうにのスパゲティ>

<夜:国立の五右衛門で夏野菜のスパゲティ>

 暑さと引っ越しで心地よい疲れを感じたので、帰って風呂でも入ってゆっくり横になろうと思ったら、帰りがけに僕の心の平穏を乱す、如何ともし難い出来事が発生したことを知り、頭に血が上ったまま帰宅することになってしまいました。あまりに頭に血が上ったので、帰宅後にそのテンションのままのメールをMLで流してしまい、この点は個人的にも反省しなければならない点ですが、とにかく一日の終わりに本当に残念です。


6月21日(火) 【形態変更】

 今日も国立。二日連続で昼食がケンタッキーフライドチキンになってしまい、これじゃ体に悪いなあと思いながらも、あの香ばしい匂いについつい・・・という感じです。昼からはRA研究会で、Fさんによる知床の自然保護費用負担の報告。僕も早く知床関連の論文をを成仏させなければ。。

 夕方からはコウジ町の業務委託元へ行き、今後の関わり方に関する打ち合わせ。研究時間捻出のために5月末で一旦は引いた身ですが、やはり立ち上げから1年間も関わると情が湧くもので、手伝ってほしいと言われれば手伝わざるを得なくなります。ただし、今までのような関わり方をしていると本当に体がもたなくなるので、今後はできるだけ本業の負担にならない程度で、という条件で契約更新しました。出社するのも週1回夕方1時間の打ち合わせだけ。金銭的にはこれまでの半額以下になるけれど、今はそれよりも研究時間が欲しいので仕方がない。時間とは上手に付き合っていかなければいけません。

 夜は帰る途中、井の頭線の明大前下りホームにあるC&Cでチーズカレー。C&Cのカレーは結構好きです。駅改修工事で吉祥寺店が閉店したのが惜しまれます。


6月20日(月) 【第3回研究会】

 今日は午後からプロジェクトの今年第3回の研究会。前半は講師の先生にお越しいただいて御講演いただき、その後事務的な打ち合わせ。7月に被災地、8月に韓国、11月に台湾、2月にはインドネシアで国際学会、そしてもしかすると9月にヨーロッパということで、今年もなかなかのものになりそうです。このまま行くと、僕の記念すべき10回目の海外渡航は韓国、ということになるかな。

 研究会後はいつものように飲み会でオタルへ。が、体調を崩したり仕事を抱えたりしている人が多く、今日はいつもより少なめ。僕も朝から鼻炎で薬を飲んでいたので、研究会中もかなりぼんやりした状態ではありましたが、こういうときは行かなければという変な責任感で参戦しました。今日は卍先生以外あまりお酒を飲まれない方だったので、僕が飲んで会話を盛り上げなければ(≒先生の相槌係)という変な責任感。。YさんやD2Y君がいるときはその役割をお任せしてしまうけれど、今日はお二人ともいなかったので僕がやると。結果はまあ及第点といったところでしょうか。訓練あるのみ。

 二次会もなく終わったので、帰りは吉祥寺の天下一品でラーメン。飲み会であまり食べなかったということもあるけれど、こういうことをしているからぶくぶく太って行くんだろうなあと思います。ダイエットは明日から頑張る。。


<帰りに天下一品を食べるから太る>

6月19日() 【休日】

 今日は休みなので、昼から吉祥寺で日常品の買い出し。昼食は洞くつ家で中盛りラーメンにしました。ラーメンは体にあまりよくない気がしたので、言い訳がわりにほうれん草増量で。最近は一時期と比べるとラーメンを食べる回数が減っていますが、洞くつ家のような家系ラーメンはたまに無性に食べたくなります。ああ、美味しい。


<洞くつ家で昼食>

 帰宅後は明日の研究会の準備など。事務作業は単純だけど、思った以上に時間が取られるなあ・・・。


6月18日() 【HTSFSS】

 午後から月1のHTSFSS研究会に参加し、研究会後は上京されていたYさんを囲んで新橋の坐和民で飲み会。帰りに吉祥寺で天下一品のラーメンを食べ苦しくなる。


6月17日(金) 【サトウのコロッケ】

 今日は一日在宅で研究。夜は吉祥寺の東急デパートへ行き、週末の父の日のためのプレゼントを物色しました。うちの父は酒が好きなので、毎年何を贈ろうかという点では悩まなくて済むのでありかたいです。これまで焼酎・日本酒・ウィスキーとローテーションで贈ってきたので、今年は少しだけ趣向を変えてワインを贈ることに。酒飲みとは言ってもワインを飲んでいる姿を見たことがないので、果たして飲んでくれるのかどうかは分かりませんが、アルコールなら多分大丈夫だろうと。。

 夕食は東急で買った浅草今半のすきやき弁当と、さとうのコロッケにしました。さとうのメンチカツと言えばいつも行列ができている吉祥寺名物ですが、コロッケも隠れた逸品と聞いて今日は二つほど購入。夜7時過ぎだと既にメンチカツは売り切れて行列もなくなっており、コロッケだけなら買いやすい状況です。1個120円。肉厚でかなり練り込まれたジャガイモがご飯に合います。あっさりしているという点ではメンチカツよりもいいかも。


<行列のできるメンチカツ屋の・・・>

<メンチカツではなくコロッケ>

6月16日(木) 【餞のことば】

 昼から国立へ。夕方のゼミには出ず、8時過ぎに帰宅。最近はゼミ前に修士・博士対象のサブゼミが開催されており、その課題がすごいということで、若者たちはヒーヒー言っています。そしてゼミに向かう姿は戦場に赴く戦士を見送るが如く。頑張ってください。


6月15日(水) 【7周年】

 明け方、3日に行った福島調査のテープ起こしが終わり、仮眠を取って昼から国立へ。午後はRA研究会で、今回はポランニーの『大転換』を輪読第1回。学部から大学院にかけて、僕は何回か読んでいますが、最近新訳が出たということで、これに合わせて一般教養として皆でもう一度読んでおこうと。そろそろ「教育的配慮」もして行かなければいけません。しかし僕自身も随分前に読んだので、細かい部分は結構忘れており、若干冷や冷やしました。もう一度きちんと読み直さないとなあ。

 夜はM2Iさんの内定祝いも兼ねて少し飲もうかということで、Fさん、D2Y君、M2I君Iさんらと小樽食堂へ。が、少しのつもりが結構長くなってしまい、終電近くで帰宅することになってしまいました。そこそこ酔ってしまうとラーメンを食べたくなるのは僕の悪い癖で、今日も吉祥寺で降りてから洞くつ家へ向かい、一人〆のラーメン。で、ラーメンを食べ終えて井の頭線に乗って帰ろうとすると、既に終電が終わっているという・・・。仕方なくタクシーで帰りましたが、ラーメンに加え無駄な出費になってしまって反省です。脂肪は溜まり、金は出て行く。。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 今日でサイト開設7周年を迎えました。いつの間にやらもう7年。更新履歴はめっきり下がっていますが、8年目も宜しくお願いします。


6月14日(火) 【シコシコ】

 昼から国立へ。シコシコと調査のテープ起こしをする仕事の日々。シコシコ。

 気が付くと夜10時近くになっていたので打ち止めにして帰宅し、夕食は吉祥寺のCoCo壱番屋でクリームコロッケカレーのチーズトッピング。最近はこの組み合わせがお気に入りです。カレーにチーズをトッピングするということを考えた人は偉い。


<クリームコロッケカレー+チーズ>

6月13日(月) 【一区切り】

 今日は家で仕事&研究を行い、夕方コウジ町の業務委託元へ。一旦お疲れ様ということで、上司や会長が慰労会という名の飲み会を開催してくれました。何だかんだで今度も少しは関わることになったので、サヨナラという訳ではありませんが、もう1年も付き合っているのかと思うと感慨深いです。奢っていただき大変感謝。


6月12日() 【休息】

 一週間の疲れもあったので、今日は洗濯や掃除をして休養の一日。


6月11日() 【シンポジウムのあと】

 今日はプロジェクトにも関係があり、卍先生やI客員教授も登壇されるというシンポジウム(開催案内ポスターはこちら)が開催されるため昼前に国立へ。その前に、早目の昼食を立川のはしやで取ってきました。土曜日にはしやに行くのは初めてで、11時前だというのに結構なにぎわい見せています。いつもは見かけない親子連れも数組。やっぱり休日は違うね。今日は定番のたらことうにスパゲティにしました。相変わらず安定感抜群のおいしさ。

 シンポジウムは兼松講堂で。非国立学生の僕は兼松講堂に入るのは初めてでした。その外見に劣らず、中も重厚な雰囲気があります。シンポジウム自体もかなりの人数が参加したようです。基調報告をされたH氏はさすがに講演しなれているだけあって、(こう言っては失礼だけど)予想外に面白い話が聞けたように思います。


<昼は立川はしやでたらことうにのスパゲティ>

<初めて兼松講堂に入った>

 シンポジウム終了後、さて帰ろうかと思ったら卍先生とI客員教授がいらして、「これから打ち上げに行こう」ということで、いつものプロジェクトや大学院関係メンバーで飲みに行くことに。当初はシンポジウム登壇者やその周辺で懇談会がある予定だったそうですが、皆さんの都合でそれがなくなってしまい、寂しくなった卍先生達は結局いつものように僕らを引き連れて、ということになったというところでしょうか。

 ということで今日はいつもと趣向を変えて、いつもの蕎麦屋とは違う蕎麦屋(はたご家)へ行き、その後2次会でいつものおさかな居酒屋というコースで12時近くまで。今日は皆結構な量を飲み、特にはたご家でお会計するときは7人でビール中瓶38本飲んだということが分かり、飲む人はかなり飲んだ、という状態でした。いやはや、体育会系だ。


6月10日(金) 【無題】

 特に何と言うこともない一日。金曜日は家に居られることが多くなったので、研究や仕事が捌けて助かります。


6月9日(木) 【】


6月8日(水) 【】


<久々に今年30周年のねぎしで夕食>



6月7日(火) 【】


6月6日(月) 【】


6月5日() 【】


6月4日() 【】


<前菜盛り合わせプレート>

<刺身>



6月3日(金) 【福島調査】


6月2日(木) 【】


6月1日(水) 【】


<武蔵小金井の名店 プーさん>

<野菜カレーレギュラー>

   


過去の日記

2011年 1 2 3 4 5
2010年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006年 1  2  3  4  5  6 7 8 9 10 11 12
2005年 1 2 3 4 5 6  7  8  9  10  11  12 
2004年 5 6 7 8 9 10 11 12

モドル