2011年 8月

←7月の日記    9月の日記→    

8月31日(水) 【夏の終わりだけど、果たして今年の僕に夏はあったのか】

 木曜夕方から実家に戻り、日曜夜から今日の夕方まで対馬調査に参加してきました。対馬の前半は学部生の交換ゼミに乗っかる形だったので、何と言うか昔のサークルの合宿みたいな感じでよかったけれど、さすがにオジサン化が進んでいるので大分疲れました。2日間雑魚寝だったしなあ。昨日の午後に学部交換ゼミが終了となり、シニア組だけ残ってからはようやくいつもの調査という感じになりましたが、それまでの疲労が蓄積していたのでまあ体の重いこと。。僕は前半お客さんみたいな感じだったからまだいいけれど、学部生の引率者である△↓さんは本当に大変だったろうと思います。

 いろいろと書くと長くなりそうなので割愛しますが、対馬は本当に自然が豊かで(あるいは山だらけで)良いところです。対馬に魅せられる人が多いのも分かる気がします。ガイドブックなんかでは対馬はほとんど取り上げられていませんが、何だか勿体ない。まあ観光らしい観光スポットは少ないけれど、自然を相手に楽しむなら良いところです。ちなみに現地の人によると、特に韓国資本の恐怖はなく、あれは特殊な立場を取る人達が一つの事例だけ見て、それがあたかも対馬全土で起きているような書き方をするだけだそうです。情報は恐ろしい。仲良くしましょう。

 以下、対馬で撮った写真を何枚か。


<烏帽子岳からの眺め>

<和多都美神社>

<こちらを凝視する本物のツシマヤマネコ>

<鮎もどし公園の川>

 こうして怒涛の8月が終了。今年の夏は夏であって夏じゃありませんでした。9月は少しはゆっくりしたい・・・けどやっぱり無理だろうなあ。


8月28日()〜31日(水) 【対馬調査】
 


8月27日() 【】
 


8月26日(金) 【】


<刺身盛り合わせ>

<鳥唐揚げ>

<焼鳥1>

<焼鳥2>

<エビマヨ>

<鳥皮ポン酢>

    


<夜の下関駅前シーモール>

<夜だとしても誰もいないシーモール>

<駅前とはいえ突飛な建物過ぎる結婚式場>

<突飛な建物の先輩格、海峡夢タワー>

    


8月25日(木) 【】


<ついつい買ってしまう焼肉弁当>

<周りにすごい臭いをまき散らしながら>

    


<5時間近くかけて小倉に到着>

<下関漁港の夕暮れ>

    


8月24日(水) 【中央線クライシス】

 韓国から帰ってきて、あまりにも時間が取れない日々が続いています。全く飲みにもいけない。僕は「忙しい」という言葉が大嫌いだけど、ここは敢えて使わざるを得ません。今かなり忙しい、と。しかし明日から帰省+調査に出かけるので、とりあえず今日の分の日記だけ更新します。

 昨日帰ってから仮眠を取り、朝8時頃まで仕事をしてから、島田紳助関連のワイドショーを梯子しながら再び仮眠。TBSを除いてどこの局もトップニュースで島田紳助引退の話題を扱っており、しかもどこも同じように「暴力団との付き合いは絶対によくないが、島田紳助は人間的に素晴らしいから引退するのは本当に残念」という論調で、ある種の気味悪さを覚えました。まさに矛盾。そもそもそんなニュースよりも、リビア情勢とかアメリカの地震とか、取り上げるべきことはたくさんあるはず。

 12時に起きて午後から国立へ。三鷹で中央特快に乗り換えて、いつものように国分寺で隣のホームで待っている各停に乗り換えよう・・・と思ったら、何と各停が待っておらず、次の電車は10分待たないといけないとのこと。最近の中央線下りは節電のための本数削減の影響か、快速(中野以西は事実上の各停)が10分に1本とかだったりして、非常に使い辛い状態になっています。だから1本当たりの乗客も多い。そういった常日頃の鬱憤がじわじわと溜まっていたので、各停の待ち合わせすらないという事態に腹が立ち、そのまま国分寺の駅で降りてしまいました。吉祥寺から国立までの移動に40分もかかるとはどういうことだ。

 で、勢い余って国分駅ビル9階のレストラン街で昼食。「新宿中村屋オリーブハウス」で昼食。店頭ディスプレイでおいしそうだったシチューオムライス(1180円)を注文。が、実際出てきたのは結構少なめの量。昼下がりのご婦人方はこの量で充分かもしれませんが、男性にとっては少ないです。味はよかったけど、もう少し値段が安いか量が多かったら。


<国分寺駅ビルエル9階レストランフロア>

<新宿中村屋でシチューオムライス>

 9階のレストラン街は外に出られるようになっていて、そこから国分寺の街が一望できます。新しいカメラも兼ねて、国分寺の街の写真を何枚か。


<外に出て景色が楽しめる>

<国分寺北口の風景>

 食後国立へ移動して、調査用のお土産をいつもの和菓子屋で購入。前回の韓国行きと合わせて40,000円強の和菓子を買ったので、和菓子ポイントが2,500円くらい溜まっています。これはいずれ、皆で美味しい和菓子を食べる時用に取っておこう。

 研究室に着いてから、週明けの対馬調査の準備と打ち合わせを行い、気が付けば夜10時半。今回の調査は単にヒアリングをするだけではなく、こちらもヒアリングされるということなので(しかもあらかじめ僕の論文を読んでいるのか、結構専門的なことを聞かれるので)、準備が相当大変なことになっています。資料や関連論文も知床を調べていた時よりも多くなってしまいました。結局全然終わらなかったので、実家でもごりごりとやるしかなさそうですが、果たして間に合うのだろうか。


<雲の動きが怪しい昼間の天気>

<新しいカメラで夜景を試し撮り>

 帰りに吉祥寺の大戸屋で遅い夕食を取ってから12時過ぎに帰宅。明日は午前中国立へ行った後、午後新幹線で帰省します。そのまま調査に出るまでの2日間、束の間の夏休みだったはずだけど、どう考えても調査の準備で潰れてしまいそうだ・・・。


8月23日(火) 【】


8月22日(月) 【】


<なかなか手に入らないという空也の最中をいただく>

<ねぎしで夕食>

8月21日() 【】


<洞くつ家でラーメンほうれん草増し>

<ついでにキャベチャーも>

8月20日() 【】


8月19日(金) 【】


8月18日(木) 【】


8月17日(水) 【】


<新しくなった立川の一蘭でラーメン>

<何だか餌を食べているみたいだ>

8月16日(火) 【】


<本日の夕焼け>

<夕焼けその2>

8月15日(月) 【】


8月14日() 【】


8月13日() 【】


8月8日(月)〜12日(金) 【韓国調査】

 国立のプロジェクト関係で、一週間ほど調査で韓国に行ってきました。ちなみに個人的には今回で記念すべき10回目の海外。内訳は6回が韓国、4回が中国で、かなり近いところに偏っています。韓国は一人で行ったこともあるしこれで6回目ということで、もはや海外という気持ちが大分薄れていましたが、それでも今回は調査だったので、これまでと違った感じ方になった気がします。

 今回は日程がかなり詰まっていて分刻みスケジュールと言っても過言ではなかったのと、全体の調査経費を管理していこともあり、ずっと気持ちが張り詰めた状態でした。自由時間がほとんどなかったので、ぶらぶらと街歩きもできず、密かに期待していたカジノ行きなんてもってのほか。まあでも、お金をなくしたりすることもなく無事に終わってよかった。最終日夜はチャミスルを飲み過ぎて若干の記憶がなくなっていますが。とりあえず、これまでの調査の中で一番疲労したのは間違いありません。

 そんな中、唯一の楽しみは食事。韓国側のアテンダントさんの尽力もあり、今回は良い店で美味しいものを食べられました。韓国で牛の味付けカルビを複数回食べたのは初めてじゃないだろうか。とろけるような日本のカルビと違って、韓国のカルビは弾力があり、噛めば噛むほど味が出てきます。おいしかったなあ。ということで以下調査中に食べた食事の数々の写真を。


<初日・サムギョプサル>

<初日・テジカルビ(豚カルビ)>

<初日・牛味付けカルビ>

<初日・石焼ビビンバ>

<冷麺>

<プルコギ定食>

<おかずの数々1>

<おかずの数々2>

<おかずの数々3>

<パジョン(チヂミ)>

<白飯定食>

<秋刀魚の塩焼きも出た>

<田舎薬膳料理>

<田舎薬膳料理2>

<ポッサム(茹豚)>

<朝からポゴチリ(フグ鍋)定食>

<ユッケビビンバ>

<野菜と肉のおかゆ>

<最終日・テジカルビ>

<最終日・牛味付きカルビ>

<最終日・石焼ビビンバ>

 韓国調査も終わり。残務処理もあるけれど、次に迫ってきている調査(と論文)に再び目を向けます。


8月7日() 【買い物】

 今日はいろいろと買い物。そして明日から金曜まで韓国へ。行ってきます。


8月6日() 【24時間】

 いろいろしていたら1日なんてすぐ終わってしまう。明日までに英語アブストを書けるのだろうか。


8月5日(金) 【安定感】

 午前中は家を仕事をして、昼から国立へ。といっても仕事が長引いてしまって、国立の研究室に着いたら既に6時前くらいでした。一体何をやっているのだか。しかしせっかく研究室に行ったので11時前までできるだけのことをやってから帰宅。

 遅い夕食は最近国立駅前にできた王将で、と思いましたが、さすがに11時過ぎだと閉まっていて行くことができませんでした。2人中2人の感想が「ま○い」だったので、どれだけのものかを確かめようと思ったのに。。王将はどこでも当たり外れがないと思っていたので、必ず一度調べてみなければいけません。結局吉祥寺に戻って遅くまでやっている大戸屋で定食を食べて帰宅。久しぶりの大戸屋でしたが、さすがにここは安定感がありました。いつも同じ味を出せるというのは重要ですね。それは仕事も研究も一緒。


8月4日(木) 【変な天気】

 今日はいつもより早めに(といっても10時頃だけど)国立へ行き、一仕事してから午後から来週の韓国調査準備。参加者で分担して資料を印刷したり、調査先へのお土産を買い出しにいったりしました。今回は全体のお金を僕が握っているので、男3人でいつもお土産を買う駅前の和菓子屋へ。羊羹等の詰め合わせ26箱で計3万円弱です。「8個入り羊羹詰め合わせを26箱ください」と言うと、店の人の「え?」と驚いたような顔が失礼だけど面白かった。お騒がせしてすみません。ともかく、資料も作ってお土産も買って持ち物を分担したので、全体での準備はこれで一段落というところです。あとは僕が皆から預かった共通経費という名の大金をなくさないようにするのみ。

 今日の日中は天気がかなり不安定で、お土産の買い出しに行ったときは青空で晴れていたのに1時間後には大雨になり、またしばらくしたら青空が広がるという、熱帯のような天気でした。「雨大丈夫ですよねえ」と言ってM2I君が傘を持たず食事に出かけた直後、めちゃくちゃな大雨になるという事態に、僕は同情を禁じ得ません。今はスマートフォンのアメッシュというアプリで東京の降水状況がリアルタイムで分かります。これはとても便利で、スマートフォンに変えてよかったことの一つだと思っていますが、そのアメッシュを見ると本当に局地的に降っているので、最近の天気は先が見えません。

 準備が終わった後、5時過ぎに中央線に乗ってコウジ町の業務委託元へ行って上司と若干の打ち合わせ。今日は打ち合わせがサクッと終わったので、夕食は四ツ谷しんみち通りの「エリーゼ」でカニコロカレー。カニクリームコロッケもカレーも付け合わせのポテトサラダもおいしい。1週間に1回は食べたくなります。


<大雨が降っているが近くは晴れている>

<エリーゼのカニコロカレー(920円)>

 元日本代表松田選手の訃報。以前何かの番組で松田を特集していましたが、その時に「この人はちょっとバカっぽいけど、本当に純粋にサッカーが好きなんだろうなあ」という印象を受けました。移籍してこれからが楽しみと言っていたので残念です。人間何がどうなるか分かりません。30を越えたらきちんと健康診断を受けないといけないなあ。


8月3日(水) 【難敵】

 昨日は徹夜で調査に出かけたため、帰って最低限の仕事を片付けてからすぐに寝て、今日は起きたら昼前。起きてから国立へ行き、来週の調査に出かける前に終わらせられることは終わらせておこうと仕事を捌き、9時前に帰宅。仕事の一つにテープ起こしがありましたが、今回のテープ起こしは久々の難敵でした。30分を起こすのに5時間近く。久々の記録です。残った20分が思いやられます。

 吉祥寺のホープ軒でチャーシュー麺を食べて帰宅。ホープ軒は量が多いことで有名ですが、昔はどうってことなかったチャーシュー麺の量が今日はかなり堪えました。最近は大盛りが食べられなくなってきています。20代の頃のようにはいかないなあ。


8月2日(火) 【日帰り調査】

 日帰り調査の同行で、相模原市緑区まで行ってきました。政令指定都市である相模原市緑区と言っても、そこは旧津久井町。しかも津久井町の中でも旧青根村という場所に当たり、本当に政令指定都市とは思えないほどのド田舎です。吉祥寺から1時間行くだけで、こんなに典型的な中山間地域があるとは思いませんでした。

 思ったよりも面白かったので、時間があったら旅行記の方で詳しく書いて残しておこうと思います。


8月1日(月) 【とんかつ】

 今日は家で研究と仕事。来週頭が締切になっている英語報告のアブストをどうするかが今一番の課題です。

 夕方三鷹の病院へ行き、喘息の経過観察。特に問題がないようで、このままあと1ヵ月問題がないようなら薬がさらに1種類減るとのことでした。よかった。この薬が減れば薬代も半分になるので家計にも優しくなります。病気はするもんじゃありません。

 夕食は豚カツが食べたい気分だったので、三鷹駅のアトレに入っていたとんかついな葉でヒレカツ定食。とんかついな葉という店を知らなかったのでどんな店かと思ったら、有名チェーンの和幸グループの店でした。いつも吉祥寺アトレの和幸で買ってる豚カツと同じなのか。。まあそれでも揚げたてはおいしいので、ご飯をお替りして完食。おいしかった。


<三鷹のとんかついな葉で夕食>

<ヒレカツ定食>

 和幸のとんかつもおいしいですが、一度「とんかつが有名です!」という店で御自慢のとんかつを食べてみたいものです。。


過去の日記

2011年 1 2 3 4 5 6 7
2010年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006年 1  2  3  4  5  6 7 8 9 10 11 12
2005年 1 2 3 4 5 6  7  8  9  10  11  12 
2004年 5 6 7 8 9 10 11 12

モドル