2011年 10月

←9月の日記   11月の日記→

10月31日(月) 【ベラルーシ・ウクライナ調査】

 詳しくは旅行記のページへ。


10月30日() 【前日準備】

 まだ風邪気味なので風邪薬を飲んでます。そのお陰が日中ものすごく眠く、思考力低下状態です。しかしそうも言ってられないので、今日は昼から国立の研究室へ行き一仕事。調査に出かける前にいろいろと済ませておきたい、と思ったけれど、結局全部終わらず。夜は吉祥寺に戻ってシャツやら下着やらの買い出しで、3万円近く散在してしまいました。洋服はやっぱり高い・・・。

 8時過ぎに帰宅して、そこから荷造りを始めましたが、日付が変わって午前3時になろうというのに全然終わりません。そもそも部屋が汚い上に、まだ冬ものを出していなかったので、部屋がカオス状態でどこに何があるやら。6時過ぎの吉祥寺発成田エクスプレスに乗るのだけど、果たして間に合うのだろうか。

 というわけで、明日から1週間、ベラルーシ・ウクライナへ行ってきます。訪問団の詳細はここに詳しいので見ていただくとして、とにかく明日は朝6時前に家を出て、1日目の宿泊場所であるベラルーシの首都ミンスクのホテルに着くのが現地時間の午前0時。日本時間に直すと11月1日の朝6時ということで、まさかの24時間移動です。今日も寝てないので先が思いやられまが、とにかくいい機会なので、いろいろと見聞を広めてきます。今回は時間があれば滞在先でもこのHPを更新する・・・かも。


10月29日() 【スーツケースを買う】

 今日は午後から来週の調査のための買い物で吉祥寺のヨドバシカメラへ。調査地のウクライナとベラルーシは既に氷点下になる日もあり、しかも7泊ということなので、今使っている中型のスーツケースではどう考えても容量不足です。そういうわけで、仕方なくワンランク大きいスーツケースを買わざるを得なくなりました。2万円の出費かつ、この狭い家にスーツケース二つをどう収納すればいいか・・・。帰国後の頭が痛い問題です。その他にもノイズキャンセリングヘッドフォンを買おうか迷ったけれど、18000円の割にはあまり効果を感じなかったので買うのを止めたとか、夕食を8階の万豚記で食べたら、いつもと炒飯の感じが違ったとか、そんな一日。


10月28日(金) 【べホイミ】

 今月からついに奨学金の返済引き落としが始まってしまいました。学部4年、修士2年、博士1年分、合わせて約385万円。月々35000円の返済額で9年2カ月かかる長い道のりです。もう少し早く生まれていたら「教職に付けば返還免除」という魔法のような制度もあったけれど、ないものをねだっても仕方がない。人様から借りたものは返さなければいけないのは当たり前ですが、やっぱり月々35000円は結構堪えます。まあでも、半額免除とか学振とかがあっただけ、僕はまだましな方かもしれない・・・。

 午前中は来月末の台湾会議報告用のフルペーパーの最終校正。全文がエレガントなネイティブ英文に書き換えられてしまった論文を見ると、最早自分の論文だとは思えなくなって若干寂しいですが、とりあえず最終的なチェックをして台湾の会議事務局に送付して一仕事終了。本来の提出締切は10月10日だったにもかかわらず、日本側の卍先生の計らいで締切が30日まで延びていました。とはいえ台湾の事務局には迷惑をかけているはずなので、フルペーパーを送ると共に誠心誠意つたない英語で謝ることに。すると台湾当局からアクセプトしましたという連絡と共に、「謝る必要はありませんよ、論文を提出してくれてどうもありがとう」というメールが返ってきました。何て心の広い人達なのだろう。申し訳ない限りです。

 午後はコウジ町の業務委託元へ行って打ち合わせをし、夜は三鷹の病院へ行って喘息の経過観察とインフルエンザの予防接種。風邪を引いている上に来週から海外に行くのに、今予防接種を打って大丈夫なのか不安でしたが、先生が大丈夫というから仕方がない。そういった不安要素があったので、いつもの年の予防接種よりも痛い気がしました。未だに注射したところ一帯が膨れているのだけど、本当に大丈夫なんだろうか。

 来週1週間はネット環境がどうなるか分からないので、出発前にいろいろと済ませておかなければ。


10月27日(木) 【大事をとって】

 一昨日、昨日と風邪の症状も大分良くなっていたと油断していたら、今日は朝起きたら咳と喉の痛みがぶり返して酷くなっていました。来週から氷点下の海外に行くので、大事を取って今日は家で療養することに。昨日、先生達からも早く治すようにと暖かい言葉(?)をかけていただいたので、その言葉に甘えて家で仕事させてもらいました。

 夜、来週のチェルノブイリ調査を担当している旅行社から、チェルノブイリ原発にも何とか全員訪問できる見通しになったとの連絡。訪問団の人数が予想以上に増え、マスコミも10名以上が同行するということで、今回の訪問団はかなり大々的なものになったそうです。大々的になってしまったが故に、国家間の正式外交ルートを通じてアポを取らざるを得ない状況になったそうで、そのために手続きがややこしくなり(ベラルーシのビザがなかなか下りなかったとか、便宜供与が必要とか)、一時はチェルノブイリ原発の訪問も人数制限が加わるかも、との話になっていました。50万円近い大金を出して(と言っても僕が出すわけじゃないけれど・・・)ベラルーシ・ウクライナに行くのに、肝心のチェルノブイリ原発に行けないとなると、正直なところやる気がかなり失せてしまうところだったので、とりあえず行ける見通しになったというのは一安心です。ただ、共産圏の話だから急に日程が変わって行けなくなるという事態も十分考えられるのが怖いところ。無事に行けますように・・・。


10月26日(水) 【早くも年末の足音】

 今日も国立。風邪の症状は大分落ち着いてきましたが、まだ喉の痛みと咳、それにハスキーボイスは健在で、声は昨日よりさらに出しにくくなっていました。寺尾聡の「ルビーの指輪」(いつもだったらキーが低くて僕には絶対に歌えない)が、今日はもしかしたら歌えるかもしれない、というくらい低い声になっています。

 今日は週一回のオムニバス講義の後、プロジェクトの事務打ち合わせ。その後、溜まっている仕事を捌くために今日も10時過ぎまで。この時間になると吉祥寺に戻っても外食する場所が限られてくるから困るのだよ、ということをD2Y君に話したら、「一風堂なんかいいんじゃないですか?」と言われたので、じゃあそうしてみるかと日付が変わる前の一風堂白丸にしました。でも昨日の夜もラーメンだったので、体にあまり良くないのは間違いない、ということで今日は替え玉をぐっと我慢。


<夜は一風堂の白丸>

<吉祥寺駅前に今年も年末年始のライトアップが>

 吉祥寺駅前のロータリーには、既に毎年年末恒例のライトアップ飾りが準備されていました。もうこんな時期なのかと思うと、一年の速さが恐ろしくなります。でもまだ年末まで2カ月あるし、若干気が早いような・・・。


10月25日(火) 【暴挙】

 今日もまだ喉は痛いし咳は出るしで、全然回復していませんでしたが、国立の勤務日なので印鑑を押すために何としても行かなければ・・・と、少しだけ体調が良くなってきた午後3時頃研究室へ。昨日は一日誰とも喋らなかったので、一日振りに声を出そうとするとあまりの嗄れっぷりに自分でも驚きました。酒焼け、もしくはおじいちゃんの声。僕の声を聞いた助手さんもびっくりしていた様子で、「北海道の時よりもますます酷くなってるわねえ」みたいな。自分でも参りました。

 しかし風邪を引いているといっても仕事は待ってくれません。今溜まっている仕事をウクライナに行くまでに何とか片付けてしまおうと、今日は夜11時過ぎまで研究室で粘ってから帰宅。僕は体調を崩しているときはジャンクなものが食べたくなるらしく、夜は吉祥寺に戻って洞くつ家のラーメンを食べ、それでもまだ物足りなかったので、あろうことかマクドナルドでビックマックとポテトをテイクアウトして家に帰ってから食べるという暴挙に出てしまいました。しかも昼はケンタッキーを食べているので、今日の食生活は時間も質も最悪。30を過ぎているのだから気を付けないといけません。まあ、最近はマクドナルドのハンバーガーなんてほとんど食べなくなったので、たまにはいいかなあと自己弁護。たまに食べると美味しく感じます。

 風邪を引くと、とりあえずこのように食の嗜好がおかしくなってしまいます。これ以上体が大きくならないためにも早く風邪が治りますように。


10月24日(月) 【風邪で在宅】

 調査も終わり、東京は北海道よりも暖かいので一日寝れば風邪も治るだろうと思っていましたが現実はそうはいかず、朝起きたら昨日までに比べてさらに咳と喉の痛みが酷くなっていました。ついでに熱も上がっていて、正直参った。ただ今日は幸い勤務日でもなくその他の用事もなかったので、家で仕事をしつつ大事を取ることできたのでよかった。こういうとき、宙に浮いた感じの今の身分をありがたく感じます。咳が酷いとうかつに外にも出られません。

 最近は帰宅後の手洗い・うがいを欠かさず行っていたのに、風邪を引いてしまうとは残念です。


10月21日(金)〜23日() 【下川調査】

 2泊3日で北海道下川町へ視察・調査に行ってきました。下川町は森林資源をベースにした町づくりの成功例として、全国的にも有名な場所です。森林の研究者にとってはかなり有名な事例だそうで、確かに行政や森林組合の方々の話を聞くと、研究材料としても非常に興味深い点がいくつもありました。しかし、今回はやっぱり体調が最悪で、2日目の夜には風邪が酷くなってしまい、夜8時過ぎには一人で部屋に戻って横になる始末。体調管理はしっかりしておかないといけません。

 3日目の日曜日は移動日だったので、余った時間を利用して皆で旭山動物園に行ってきました。動物や植物にはあまり興味のない僕ですが、思った以上に楽しめました。行動展示という手法もさることながら、説明板が全て手書きで、子供たちにも分かり易く説明しようとしている手作り感満載の部分が人気の秘訣なのかとも思います。その後旭川市内に出て、地ビール館で大雪地ビールを飲み比べたり、ラーメンを食べたりしてから旭川空港へ。下川町では「これぞ北海道」という写真が撮れなかったので、旭山動物園と旭川のビール・ラーメンの写真を乗せておきます。


<ペンギンたち>

<迫力のホッキョクグマ>

<オオカミ>

<雨宿りする鹿>

<大雪地ビール館で地ビール飲み比べ>

<梅光軒で醤油チャーシュー麺>

 旭山動物園は期待以上に楽しめたのでよかったですが、大雨で寒い中園内をうろうろしていたので、風邪はますます酷くなる一方でした。おまけに帰りの飛行機が機材遅れとかで30分以上遅れ、家に着いたのは日付が変わる頃。帰って体温を測ると37.5度程度の熱があったので、やっぱり出発前よりひどくなっているようです。特に咳がひどくなってきつつあるので、果たして来週のベラルーシ・ウクライナ調査までにきちんと治せるかどうか・・・。


10月20日(木) 【1020】

 土日に30度近くまで上がったと思ったら今度は急に寒くなる。この気温の大幅な変化についていけなかったのか、完全にやられてしまいました。調子に乗って半袖Tシャツ一枚で過ごしていたのがいけなかった。喉が「これから痛くなりますよ」というような熱の持ち方をしています。明日から道北の下川町に調査出張だというのに。風邪気味だとどういうわけかジャンクフードが食べたくなるもので、今日の昼はケンタッキー。濃いソースがうまいのです。

 今日はゼミにも出て、自称ここ20年は風邪を引いたことがないという卍先生の「卵酒でも飲むと直るんだよ」という話に釣られていつもの蕎麦屋へ行って焼酎のお湯割りを飲み、その後寂しそうな顔をしていたD2Y君のためにいつものお魚居酒屋へ行き30分だけお茶を飲んで帰宅。明日からの準備は何も出来てない状態ですが、まあ何とかなるだろう。

 プロジェクトの最初の頃は、飛行機に乗って北海道に行く調査と言えば一大イベントのような感じでしたが、最近は行き過ぎていて本当に単なる出張、という感じにしかならなくなりました。良く言えば慣れてきた、悪く言えば緊張感が足りません。泊まりがけの調査だけをカウントすると、今回は記念すべき20回目の調査。2年半でよく行っているものです。ここから1ヵ月は北海道・チェルノブイリ・台湾と続く今年の山場。体調をごまかしながら乗り切る必要がありそうです。

 下川町は雪も降って夜の気温はマイナスとか。。大丈夫かしら。


10月19日(水) 【分担】

 今日は国立。昼食は大学通りの「ジラフ」でアラビアータを食べつつFuさんと今後の仕事の役割分担について相談。結論から言うとこれまでよりも少し楽になるかなあというところです。プロジェクトはめでたく今後3年継続されることになったとはいえ、仕事量は増える一方なので、上手く分担してやっていきましょうと、そんな感じでしょうか。ちなみにお昼のジラフは本当に女性ばかりで、男性一人ではなかなか入り辛い雰囲気を漂わせています。今日はFuさんと一緒だったので入りやすかったけれど、お一人様に慣れている僕でも一人では入るのには勇気がいります。そんな中、たまに一人で入っている△↓さんは本当にすごい。僕ももっとお一人様レベルを上げなければ。


<ベーコンとブロッコリーのアラビアータ>

 午後は3回目のオムニバス講義と研究会を経て、講師の先生を含めていつもの蕎麦屋(といっても最近全く行ってなかったので4か月振りくらい?)で軽く懇親会。たまに食べるとここの蕎麦も美味しいと感じます。何事もインターバルが必要だと感じました。秋刀魚が好きだからと言って、毎日食べたらいかん。


10月18日(火) 【3度目の正直だった】 

 今日は本来なら国立の勤務日だけど、週末の調査出張の振替日となっている(はず)なので国立には行かず在宅。空いた時間を利用して午後からコウジ町の業務委託元へ行き、打ち合わせをしてきました。今日は上司がきちんといたのでよかった。もうこの際、2度あることは3度あるということにならずに済んだだけでも良しです。

 夕食は「エリーゼ」から店名を変更した「かつれつ四谷たけだ」へ。看板が変わった以外は店員さんも店の内装も全く一緒なので、屋号変えということなのでしょうか。メニューはエリーゼ時代にあった炒め物や焼き物、オムライスなどがなくなり、揚げ物とカレーに特化されています。名物のオムライスがなくなって残念がっている人も多いらしい。ただ、僕の好きなカニクリームコロッケカレー(920円)は健在なので、それだけはよかった。最初に店名変更されたのを知った時は、もう二度とカニクリームコロッケカレーを食べられないのかと思ったので。今日は写真を撮らなかったので、写真のカニクリームコロッケカレーはエリーゼ時代の8月に食べたときのものですが、今日もこれと全く変わらないカレーが出てきました。残ってくれていてよかった。


<エリーゼからかつれつ四谷たけだに変わったけれど>

<カニクリームコロッケカレーは健在だった>

 帰りにヨドバシに寄り、プリンター用のインクやブルーレイディスクなどなどを買ってから帰宅。プリンター用のインクの高さには毎回困ってしまいます。1回分の飲み会以上だからなあ。今日もそんなに買ってないのに、トータルで1万円とかになってしまいました。技術革命か価格破壊が起こって、何とか安くならないものでしょうか。


10月17日(月) 【調査前に読むべし】

 今週末は道北、月末からはベラルーシ・ウクライナ(チェルノブイリ)調査ということで、それに関連する本をざっと流し読みしています。特にチェルノブイリの方は関連本が多い上に、調査団のことが新聞やインターネットニュースで取り上げられているそうなので、きちんと予習をしていかないと大変なことになるのは間違いない。あと、プロジェクトの大金を使って行くので、それなりの成果を還元しないと申し訳が立たない、という点も。あまりに事が大きくなり過ぎていてベラルーシのビザがまだ下りていないというのも心配ですが。ということで今日は読書の一日。会社勤めの人からすれば贅沢な平日の過ごし方なのかもしれませんが、一応これも仕事の一環です。。

 夕方三鷹の病院へ行き、二週に一度の喘息経過観察。その後吉祥寺に戻って、東急9階のレストラン街にある「かつくら」で夕食。今日はどういう訳かとんかつが食べたくなったのでここへ来てみました。蟹クリームコロッケとヒレカツセットを注文。最近はカニクリームコロッケが好物になりつつあります。昔はどちらかと言えばもったりして嫌いだったのに、いつの間にか好きになっているとは分からないものです。ただ、中身が詰まっていて贅沢なカニクリームコロッケよりも、大半がソースでとろとろの安っぽい方が好きなので、ここの本格的なカニクリームコロッケはちょっと趣向には合わないかなあという感じでした。あと、値段が1890円と高いのもネック。その分ご飯をお代わりして目一杯食べたけれど、こんなことをしているから「貫禄が付いたね」とか言われるんだ・・・。


<蟹クリームコロッケとヒレカツセット>

<カニクリームコロッケとヒレカツ>

 おいしいカニクリームコロッケを出す店があったら教えてください。


10月16日() 【日曜日】

 学園祭シーズンの昨今、今日は某女子大に講演を聞きに行く(という名のガールズハント?)という噂がありましたが、30を越えたおじさんは疲れていたので、家でゆっくりとさせてもらいました。土曜日働いたので日曜日はゆっくりさせてください。洗濯物を干しながら、1年振りくらいに笑っていいともの増刊号を見ていたら、いつの間にかザキヤマがレギュラーになっていたんですね。昼の生放送であのテンションは疲れるだろうなあ。


10月15日() 【振替授業で土曜日も】

 今日は昼から国立へ。昼は初めて、大学通りの途中にある銀だこのたこ焼きにしました。銀だこのたこ焼きは外がカリッと揚がっているような感じで、食べやすくておいしいですね。まともに食べたのは多分生まれて初めてなので新鮮でした。


<銀だこの照り焼きマヨネーズ味>

 午後は今年も始まったオムニバス講義の第2回。本来は水曜日のところ、担当の先生の都合で土曜日開催ということになりました。しかし今回の先生は超大物というか専門の教科書だったら既に載っていてもおかしくない先生なので、迎えるこちらとしても緊張します。今年は訳あって僕が講師の先生達と連絡を取っているので、メールするときの緊張感といったら半端なかった。いやでも、80歳を超えてなおメールをお使いになり、90分間立ちっぱなしで矍鑠と話をされる姿はすごいの一言です。自分が80歳になったとき、あんなに元気でいられるだろうか。というか、そこまで生きられる自身がない。。

 講義後は研究会、懇親会、2次会、吉祥寺での3次会とこなして終電で帰宅・・・しようと思ったけれど、どうしてもラーメンが食べたくなって仕方がなくなり、洞くつ家へ行ってのり・ほうれん草多めのラーメンを1杯。酔っているときのラーメンは体に悪いと分かっていつつも、油分を欲する体には抗えませんでした。ああデブまっしぐら。そしてラーメンを食べ終わったら終電も終わっていたので、タクシーで帰宅。最近は躊躇なくタクシーを使うようになってしまっていけません。


10月14日(金) 【2度あることは3度あるのか、3度目の正直か】

 今日は家で溜まっているテープ起こしをこつこつと進め、夕方コウジ町の業務委託元へ行って上司と打ち合わせ・・・と思ったら、上司が急用でいないということで、全くの無駄足になってしまいました。貴重な往復1時間が・・・。しかも今月2回目のすっぽかしということで、僕の怒りもマックスに達そうになりました。ただ、よくよく事情を聞くと今回はまあ仕方がないかなあということで納得させております。でも2度あることは3度あるというからなあ・・・。

 帰りに「つじ田」でつけ麺を食べ、吉祥寺に戻っててもみんで20分ほどマッサージ。この前やってもらったときは力が弱くてほとんど効かなかったので、今日は最初から「強く揉んでください」とお願いしたら、びっくりする程強くて思わず声を上げそうになりました。でもこれが効くのだと油汗を出しながら我慢。揉んでくれた人は「相当カチカチですね」と言っていたので、相当気合を入れて揉んでくれたのかもしれないけれど、それにしても痛かった・・・。お陰で運動をしていないのに翌日筋肉痛になってしまい、やり過ぎはよくないと反省しました。

 マッサージで疲弊した後、ベラルーシ・ウクライナ調査に備えて両替センターで5万円をドル・ユーロに両替。今はドルもユーロも史上最安値付近をうろうろしているので日本円から両替する場合のレートはかなり良く、手数料込みで1ドル=79円の交換レートでした。これで1ドル100円くらいに戻った時に売れば・・・。


10月13日(木) 【昔の出来事に触れる】
  


<昼:吉祥寺ヨドバシの先斗入るでスパゲティ>

<夜:新宿桂花でターロー麺>

     


10月12日(水) 【平和な水曜日】
  


<昼:吉祥寺の天下一品でラーメンと明太ご飯>

<今日は満月が綺麗>

   


10月11日(火) 【】
  


<唐辛子にんにく炒飯>

  


10月10日() 【】
  


10月9日() 【】
  


10月8日() 【】
  


10月7日(金) 【】
  


<干物の越後屋>

<さんまの干物定食>

   


10月6日(木) 【】
  


10月5日(水) 【】
  


10月4日(火) 【】
 


<朝7時に国立へ>

    


10月3日(月) 【久々さんま】

 今日も在宅で、来月末に台湾である学会(というか会議?)報告のペーパー執筆。もちろん英語。当初プロジェクト資金で翻訳に出すという話でしたが、とあるところからそれにストップがかかり、結局自分で書くことになっています。このいろいろとくそ忙しい時に・・・。まあ僕にも「志」というものがあるので自分でやりますが、全て精神論で片付けてしまってはなあという気もします。そんなのは単なる昭和の体育会系じゃないか。体育会系方式でいい論文が書けるならいいけど。

 夕方三鷹の病院へ行き、喘息の経過観察。ここ数日、急に秋らしくなったために鼻炎が続いていて、鼻で息ができない状態が続いていましたが、徐々に季節に慣れてきたようで今日くらいから鼻通りが良くなってきました。アレルギーを持っている人間は季節の変わり目に注意しないといけません。とか言って今日は半袖で出かけたけど。あまりの涼しさと周囲の厚着具合に、かなり浮いているような感じがして恥ずかしかった。

 夕食は三鷹の大戸屋で久しぶりに秋刀魚の塩焼き定食。先月の頭に1週間くらい連続で秋刀魚を食べて飽きてしまってから、約1ヵ月ぶりです。やっぱり久しぶりに食べると秋刀魚はおいしい。何事もほどほどが一番ですね。僕は一回嵌ってしまうとしばらくそれに集中してしまう癖があるので、栄養の偏りの点からも気を付けないと。


<大戸屋で秋刀魚塩焼き定食>

 金木犀の香りが漂ってくる季節になりました。鼻の通りがよくなったので香ってくるのが分かりますが、既にもう香っていたのかな?


10月2日() 【在宅2】

 今日も一日在宅。ずっと家にいると昼夜逆転してしまうので困ります。


10月1日() 【在宅】

 今日は一日在宅。普段は見ないオールスター感謝祭を見てしまった。


過去の日記

2011年 1 2 3 4 5 6 7 8 9
2010年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006年 1  2  3  4  5  6 7 8 9 10 11 12
2005年 1 2 3 4 5 6  7  8  9  10  11  12 
2004年 5 6 7 8 9 10 11 12

モドル